カードリスト > > 第2弾 > PL044_メリオダス

武将名 <憤怒の罪>
メリオダス 統一名称:メリオダス
   生没年:不明

「諦めんな オレたち
      <七つの大罪>がいる限り!!!」

〈憤怒の罪〉を背負う〈七つの大罪〉の団長であり、〈豚の帽子〉亭の陽気な店主。
正体は「全反撃」の魔力を持つ魔神族で、魔神王の息子。
自身にかけられた「永遠の生」と、エリザベスの「永劫の輪廻」の呪いを解く方法を求めて旅をする。
勢力
時代 特殊
レアリティ SR
コスト 2.0
兵種 剣豪
武力 7
知力 5
特技 気合 昂揚
計略 「全反撃」(フルカウンター) 戦場にいる敵の武力の最大値が大きいほど武力が上がる。
一定以上武力が上がると、さらに移動速度が上がり、兵力が回復し、移動しながら斬撃ができるようになる
必要士気 5
効果時間 知力時間
Illust. ©鈴木央・講談社/「七つの大罪 憤怒の審判」製作委員会・テレビ東京
声優 梶裕貴

計略内容
カテゴリ   士気   武力   知力   速度   兵力   効果時間   備考  
超絶強化 5 +2(+相手最高武力×0.4) - 8.3c(知力依存0.4c) 相手武力13以上で
移動速度+60%
兵力+45%
斬撃中移動可能
(最新Ver.2.0.0G)

調整履歴
修正Ver.   変更点 内容   備考  
Ver.1.6.0F 効果時間 10c → 9.2c -
Ver.2.0.0G 効果時間 9.2c → 8.3c  -


所感
紫所属、時代区分:特殊の2コスト剣豪。
数値自体は平凡だが「気合」「昂揚」の二つの特技を備え、総合的なスペックは悪くない。

計略は相手の最高武力に応じて効果が上がる超絶強化。
武力上昇値自体はそこまで高いわけではないため、あくまで追加効果を発揮させてこその計略。

士気5とやや重いだけのことはあり、追加効果発生時には高い兵力回復、高いながらも迎撃されない速度上昇、敵を逃さない移動斬撃を併せ持ち、効果時間も充分に備えておりかなり強力。
特に渾身計略がデッキの主軸となりやすい紫勢力において、士気に左右されない超絶強化は非常に有用。
後出しで対応できる計略を持つ剣豪ということで守りに強いため、単色・混色問わず防衛に不安を感じるデッキに採用すると良いだろう。

解説
「英傑大戦×TVアニメ「七つの大罪 憤怒の審判」コラボ 大戦スタンプキャンペーン(前半)」(2023/8/30~2023/9/12)のスタンプ60個報酬。

七つの大罪の主人公。
カードテキストにある通り魔神王の子だが、子供は二人いてメリオダスは長男にあたる。
三千年前の聖戦の後に女神族の最高神から「永遠の生」の呪い掛けられる。
死んでも煉獄に送られ魔神王に感情の一部を捧げることで蘇り、歳を取ることも許されないという生き地獄を味わっていた。

転生したエリザベスは彼と出会うと必ず恋に落ち、記憶を取り戻すと3日後に彼の前で死ぬのを何度も見ていたことがほのめかされている。
心根が腐ることがなかったのは呪いをかけられた当初交わした約束があったからと思われる。

罪は「〈憤怒〉に我を忘れ「ダナフォール王国」を消滅させた」。
エリザベスの転生体だったリズを目の前で喪ったことが原因とされる。
この後すぐ生まれたのが本作のエリザベスである。


台詞
台詞
開幕 待たせたな、そんじゃぁいっちょ〈七つの大罪〉の力を見せてやろうぜ!
└自軍にPL043_エリザベス たとえお前が死んでも……オレはお前との約束を果たす!!
計略 諦めんな!俺たち、〈七つの大罪〉が居る限り!
兵種アクション なんの!
撤退 心配すんな、なんともねーから♪
復活 さてさてさーて?
伏兵 そっくり返してやるよ
攻城 さぁ…ケリをつけようぜ
落城 お前はオレの大切なもんを傷つけた それがお前の罪だぜ
贈り物① お前はいつだってオレの手を放さず傍にいてくれた
背中を押し勇気をくれた …オレに光をくれた。
贈り物② -
贈り物(お正月) さてさてさーて!! 今日は祝い酒だ!!
贈り物(バレンタインデー) どんなウソついたって
自分の心だけはだませねえんだぜ。
贈り物(ホワイトデー) 約束するぜ オレはどんな場所からだって
必ず生きてお前のもとに戻る。
贈り物(ハロウィン) ほーら、焼き上がったよ、
〈豚の帽子〉亭特製ミートパイだ!
友好度上昇 さてさてさーて?
寵臣 〈七つの大罪〉七つの掟、その四!「仲間の危機は全員一丸、全員で助ける」だ!

贈り物の特殊演出
会話武将 台詞


情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

タグ:

七つの大罪
+ タグ編集
  • タグ:
  • 七つの大罪
最終更新:2025年03月02日 15:49