雑談・質問ページ > 過去ログ40

  • 修正表見て思ったけど、打ち廻りって3でも将軍と斬撃ダメージ変わらなかったのね... - 名無しさん (2023-11-21 17:15:56)
    • 董卓使ってたけどこんなトロかったとは気付かなかったな。+30%て - 名無しさん (2023-11-21 17:32:00)
    • 亀寿姫の射撃中の攻撃間隔 0.06秒短縮とかそんな細かくできたのかよ… - 名無しさん (2023-11-21 18:57:46)
    • 関索ってそんなヤバかったの…? - 名無しさん (2023-11-21 19:22:04)
      • 元々強かったけど英魂の兵力つければ部隊流派や金溜使わずとも簡単に目覚めるようになったので許されない領域に入ってしまった - 名無しさん (2023-11-21 19:23:59)
      • まあ守りで使ったアレだったけど、関索1人で白起対処された時は笑ったわ - 名無しさん (2023-11-21 20:45:54)
      • あいつは何がヤバいって乱戦で斬撃が出ることだと思うんだよ - 名無しさん (2023-11-22 11:59:26)
        • 誰かで乱戦させて突撃するぞ!→ビリビリ!。だもんな… - 名無しさん (2023-11-22 15:19:02)
    • 「碧は巴御前を主力としたデッキ」巴御前いつまでいんだよw - 名無しさん (2023-11-21 20:52:35)
      • これ主力で使われてんのかな…?スペック枠ならともかく… - 名無しさん (2023-11-21 22:35:01)
    • ER武田勝頼を主力とした号令デッキが流行っていたと言いながら上方されるの笑う - 名無しさん (2023-11-22 03:04:23)
      • 絶対流行ってない… - 名無しさん (2023-11-22 07:23:50)
      • 項燕のお供として採用されたデッキは流行したけど計略使用率が振るわなかったから上方されたってことだからまあ妥当ではある - 名無しさん (2023-11-22 08:43:40)
      • 使用率は高かったけど勝率は低かったんでしょ - 名無しさん (2023-11-22 08:56:43)
      • Xにもいたけど項燕や勝頼が入った号令(戦人)デッキってことじゃないの?読解力… - 名無しさん (2023-11-22 16:16:57)
        • その場合書くならハオではと思うけど。上位帯では使用数ランキングに入ってるのかな? 今月傑生無いんだっけ - 名無しさん (2023-11-22 17:28:38)
          • スタンプが12月5日までだから、5日(火)に生包装じゃろうか - 名無しさん (2023-11-22 21:17:51)
  • 袁紹軍の軍師組って七人でそれぞれ七つの大罪がモチーフになってたのね - 名無しさん (2023-11-21 15:46:07)
    • ほんとだすげえ。(カード番号順に埋めてって)郭図が傲慢でいいか? - 名無しさん (2023-11-21 16:36:25)
    • こんな感じか許攸→強欲、辛評→嫉妬、審配→怠惰、沮授→色欲、田豊→憤怒、逢紀→暴食、郭図→傲慢 - 名無しさん (2023-11-21 16:52:45)
      • 審配が怠惰? って思ったらちゃんと郭図以外はフレーバーテキストに入ってるのか! 全然気づかなかったすごい - 名無しさん (2023-11-21 18:12:36)
      • 袁紹の軍師って言うと許攸、辛評抜いた5人ってイメージあるわ。三国志大戦でも後発組だよねこの2人。英傑では逆にいうとこの7人以外は出ないってことなのかな? - 名無しさん (2023-11-21 22:34:11)
      • 郭図に関しては傲慢とは書かれていないけれども・・・曹操に勝てると思っていた袁紹軍そのものがね・・・(やめたまえ) - 名無しさん (2023-11-22 11:40:44)
        • 今でこそ「あの曹操に勝つなんて」って思うけど当時は曹操自身も勝ち目が薄いと思うくらい袁紹優勢だったから仕方ない気がする - 名無しさん (2023-11-22 11:59:27)
          • 曹操勝ったのが奇跡だもんな。普通は袁紹が勝つ戦力差。何戦もするはずが初戦ですべて決まると読んだ郭嘉すげぇ。初戦が終わったら袁紹軍内部崩壊して勝手に自滅したし。 - 名無しさん (2023-11-22 15:22:26)
        • 袁紹軍・最高軍師なんて自分で言っちゃうのは傲慢そのものだしいいんじゃない - 名無しさん (2023-11-22 14:24:43)
        • 賈挧は主の張繡に「優勢な袁紹に与して勝ったとしてもろくに得はありませんが、不利な曹操に付いて戦いに勝てば厚遇を受けられます」と言ってるんだぞ - 名無しさん (2023-11-23 00:06:03)
    • この七つの大罪達では魔神王に勝てない - 名無しさん (2023-11-21 17:12:33)
      • 許攸と郭図でフルコンする軍師6枚デッキなら(無理) - 名無しさん (2023-11-21 17:20:38)
      • そいつら曹操にすら勝てんからなー - 名無しさん (2023-11-21 21:15:05)
    • こういうのホンマ好き。仕込んだ人も気付いた人もマジすごいわ。曹操の軍師ーズは何かないのかな - 名無しさん (2023-11-21 21:43:14)
  • 新カードが追加されても旧カード普通に当たるの大戦シリーズだと珍しいのかな?最も平知盛とかは消えたけど - 名無しさん (2023-11-21 14:27:51)
    • オレンジ色に所属している勢力が追加された時と比べたら相当にマイルド。全盛期の車撃ち島津や七本槍日輪、晋追加時は麒麟児が大暴れしていたね - 名無しさん (2023-11-21 14:37:12)
    • どちらかと言うとネタよりなジョン万次郎が新カード並みに話題になるなんて開発もプレイヤーも予想してなかっただろうな - 名無しさん (2023-11-21 16:54:38)
    • そりゃパーツとしては使えるからね。全部新カードの方がバランスわるいだろ琥軍以外は - 名無しさん (2023-11-21 18:52:35)
  • 孫尚香が国力とか山札とか言い出したんだが、別ゲーのネタかなにかかな? - 名無しさん (2023-11-21 05:52:31)
    • あのデザインはTCG出身だからじゃないかな? - 名無しさん (2023-11-21 07:14:46)
      • 「しばらく喋ってなかった」ってのはTCGにはボイスが無いからか。直近は三国志大戦だと思ってたからさ。なるほど - 名無しさん (2023-11-21 08:03:30)
      • 裏面の「居場所が変わっても」って呉から蜀じゃなくてそういう事なの!? - 名無しさん (2023-11-21 08:06:50)
      • ちなみにイラストの後ろにいる親衛隊(侍女たち)もカード化してるという - 名無しさん (2023-11-21 15:43:07)
    • 特殊台詞がメタメタすぎやしないかねwやりおるわセガさんw - 名無しさん (2023-11-21 07:59:36)
      • すごく面白い。ニヤニヤした。 - 名無しさん (2023-11-21 09:39:31)
      • 孫策も一緒になって何言ってんだ… - 名無しさん (2023-11-21 10:41:58)
  • 次バージョンで下方されそうなやつは予想つくけど、逆に上方されそうなやつが想像つかん。鄭荘公は上方されそうな気はするが。 - 名無しさん (2023-11-20 22:00:49)
    • 個人的には頼廉。ダメージボーナスもうちょっと上げてほしいね - 名無しさん (2023-11-20 22:09:30)
    • 新カードで見ないヤツ全員だろそりゃ - 名無しさん (2023-11-20 22:12:57)
    • 勝率データ無いんだから自分の狭い観測範囲じゃ分からないのはしょうがないよ - 名無しさん (2023-11-20 22:19:30)
    • 真田昌幸でしょ。なお強化されても使われない模様 - 名無しさん (2023-11-20 22:30:15)
    • 勝頼。昨日兵舎に居てかわいそうになったわ… - 名無しさん (2023-11-20 23:29:46)
    • 李牧 - 名無しさん (2023-11-20 23:43:03)
      • (どっちだ…?) - 名無しさん (2023-11-21 08:39:04)
        • (出来ればどっちも…リーボックの方は原作も…) - 名無しさん (2023-11-21 17:58:26)
    • 使われてないカードも環境に入っているカードより弱いだけで、普通に強そうなカード多くて下手に上方すると大暴れしそうなの結構あるよね。鄭荘公と斉桓公あたりは上方あるかなって思うけど。 - 名無しさん (2023-11-21 00:04:56)
    • 碧の春秋戦国は軒並み上がりそう 管以外 - 名無しさん (2023-11-21 01:33:28)
  • 宇喜多直家と吉備津彦に特殊ボイスとかないんだろうか - 名無しさん (2023-11-20 19:41:06)
    • なんか繋がりでもあるの - 名無しさん (2023-11-20 20:01:34)
      • 岡山関係だからかな? - 名無しさん (2023-11-20 20:07:38)
    • それがアリなら清少納言とサンドリヨンもあっていいけどワンダー側が新録となるとなあ - 名無しさん (2023-11-20 21:09:07)
      • フィーと呂不韋に特殊台詞あって欲しかった(小声) - 名無しさん (2023-11-20 23:32:15)
        • リョフィー - 名無しさん (2023-11-21 10:14:57)
        • そういえば呂不韋はキッカに対してセリフ無いのかなw - 名無しさん (2023-11-21 10:25:35)
          • 呂不韋引いた時とか、呂不韋肖像でショップに入った時とか位しか台詞聞く機会無さそう…w - 名無しさん (2023-11-21 22:33:36)
  • 極意計略がないのは剣豪と鉄砲か。どっちも効果が想像できないな - 名無しさん (2023-11-20 19:08:19)
    • 射程or範囲、ダメージ、リロード、移動しながらアクションとかかな - 名無しさん (2023-11-20 19:37:43)
    • 鉄砲は1が鍾馗、2が車撃ち、3以上が貫通ってところかな - 名無しさん (2023-11-20 22:05:14)
    • 孫市の兄貴あたりに持ってきてほしいなぁ - 名無しさん (2023-11-20 22:13:14)
    • 斬撃範囲が広がる、斬撃発生が早くなる、斬撃準備短縮、斬撃回数増加、移動しながら斬撃できる、乱戦してても斬撃できる、この5つからどれかだろうな - 名無しさん (2023-11-20 22:16:03)
      • 斬撃を当てた敵のステータスを下げる効果の付与とかもありそう - 名無しさん (2023-11-20 22:24:18)
      • 斬撃ダメージUPや斬撃回数増加はダメかな - 名無しさん (2023-11-20 23:34:06)
  • 伏兵の朽木みたいなもんだよな? - 名無しさん (2023-11-20 13:28:38)
  • なんか排出絞られてるかって思うくらいN含めて新カードが引けない。未だに自分のデッキに新カード入ってないわ - 名無しさん (2023-11-19 23:23:25)
    • 探索登場弾の排出設定は通常排出になってますか?第一弾か第二弾に絞ってると新段は出てこないです - 名無しさん (2023-11-20 00:52:26)
      • 通常排出だよ。というかそういう設定出きること今知った - 名無しさん (2023-11-20 01:32:08)
        • 当初、これで新段絞れるやん!と思ってたら過去弾しかでてこないという罠 - 名無しさん (2023-11-20 01:34:55)
    • 縁使わない縛りでもしてるの?デッキに入れたいカードくらいはなんとでもなるでしょうよ - 名無しさん (2023-11-20 04:27:51)
      • 縁取得はしてるよ、排出で新カード引けないってだけ。縁で歳久と李牧取って歳久はデッキ迷走中。李牧は普通に微妙だったから外した - 名無しさん (2023-11-20 05:07:17)
        • 取得してデッキ入れ替わって無いなら、それはもうしゃーないw - 名無しさん (2023-11-20 12:33:39)
    • 絞られてるっていうか追加されるごとに過去弾が混ざりやすくなって結果的に確率は下がってるから。200枚くらい抽選して60枚新カード出てるから個人的にはそんなに困ってない - 名無しさん (2023-11-20 09:24:41)
    • まあ欲しいカードは全部縁で取るからいいや。せごとんは何回も出た。カード進軍はしてないのに - 名無しさん (2023-11-20 13:26:40)
      • 新カード引けてるやんけ!www - 名無しさん (2023-11-20 18:26:12)
      • うーんこの - 名無しさん (2023-11-20 21:06:28)
    • カード進軍4回で旧ER2枚、旧SR2枚とか嫌がらせされましたわ - 名無しさん (2023-11-20 18:24:38)
  • 吉田さん開幕7/11になるだけでここまで増えるのかってくらい当たるな - 名無しさん (2023-11-19 20:07:50)
    • 2コスト7/11って普通に最強スペックだな - 名無しさん (2023-11-19 21:12:05)
    • まあ先陣込みの武力8とかはまだ2コス槍の範疇だけど、武力7で知力11の伏兵、妨害持ちは強いよね。踏んだら知力3までは即撤退、知力4もほぼ戦闘不能だし。 - 名無しさん (2023-11-19 23:17:51)
      • 計略も前に武力-4になって十分強いしねぇ。攻城力のdpsも半端ないし、ステルス端攻めのプレッシャーがヤバい - 名無しさん (2023-11-20 10:29:37)
  • 家宝は全部で5個あるんですよ - 名無しさん (2023-11-19 18:55:07)
  • 王平2部隊掛け速度上がってんのか?1.1倍しか上がってねぇんじゃねぇか?てくらい上がらん…1.4倍くらい上げてくれ… - 名無しさん (2023-11-19 06:48:37)
    • 槍の短くならない馬超が士気6で二人出来上がると考えるとぶっ壊れだからな。これ以上の上方は慎重 - 名無しさん (2023-11-19 15:44:36)
      • 他の極意シリーズと比べて既に頭3つくらい抜けてるんだよね、しかも扱いが簡単・・・ - 名無しさん (2023-11-19 23:07:43)
      • 馬超より劣るとはいえ士気6だからこんなもん。 - 名無しさん (2023-11-20 14:24:51)
    • 戦器か流派か計略で補うなら、速度か槍撃間隔短縮か槍を伸ばすか - 名無しさん (2023-11-19 15:46:28)
    • 昔はコモンで5/5の柵持ち車輪だった王平がほんま出世したもんやで - 名無しさん (2023-11-20 07:35:34)
      • あれはあれで活持ってて便利だったから重宝したけどな - 名無しさん (2023-11-20 13:53:12)
    • 王平は1掛けがめっちゃ強いから2掛けはそこそこでもしゃーない、2掛けも火力はあるしね。 - 名無しさん (2023-11-20 15:57:59)
    • 高橋+三部隊二度掛けしてる動画見たけどマジで笑ったw槍からマシンガンの音がしてるんよ - 名無しさん (2023-11-20 17:27:51)
      • 武力16の秀吉がみるみる溶けるやつなw 前提厳しすぎるけど一度はやってみたい - 名無しさん (2023-11-20 22:11:44)
        • あれは腕が砕ける(真顔) - 名無しさん (2023-11-21 09:40:19)
        • 「二百回ぶん殴ろう……」 - 名無しさん (2023-11-21 15:35:55)
        • その組み合わせでも弱いと思ったがそんなに強いのか - 名無しさん (2023-11-21 18:59:43)
          • まあ士気18(高橋泥舟→王平→松殿伊子→王平)使えばね - 名無しさん (2023-11-22 13:58:22)
  • 大久保利通の0ゲージを琥煌溜めに使うのたまに見かけるけど蜂須賀の立場がないよね - 名無しさん (2023-11-19 01:24:53)
    • 戦国の頃に比べたら時間も上昇値も大分つかいやすくなってるんだがな。個人的にだが前も黒田や蒲生ばっかりだったし超絶騎馬仕込めるのはメリットだよな - 名無しさん (2023-11-19 07:52:06)
      • 個人的には琥煌3でも武力+5でしかないのも大きいと思う。確かに士気4としては破格だけど、琥煌3使う上に陣形だしなぁって。戦国の頃ですら(軽騎馬ってデメリットあるにせよ)3消費なら武力+5に統率も上がってたのにね。 - 名無しさん (2023-11-20 10:25:44)
        • 琥煌溜めながら攻め上がるには便利だけど、終盤に関しては蜂須賀重ねるより大久保連打か大久保+琥煌単体強化で良いやって感じが強いんよね - 名無しさん (2023-11-20 10:27:32)
  • 開幕が致命的に下手でほぼ確実に押し負けるから城内スタートしてるけど舐めプだと思われてるのか割と煽られるな。まあこればかりはどうしようもないか - 名無しさん (2023-11-18 23:34:37)
    • 死んだふり戦法ってのもあるらしいから気にしなくて良いんじゃない?個人的には開幕乙や騎馬単、遠距離盛りと変わらん - 名無しさん (2023-11-19 10:06:13)
    • それで上手くいってんならいいんじゃねーの?開幕壊滅よりはマシだし - 名無しさん (2023-11-19 13:08:21)
    • 高コス槍多めで一撃が勝負を分けそうな場合は城内発進やるわ。それで相手が油断してくれれば儲けもん。 - 名無しさん (2023-11-19 17:53:22)
    • 家宝は全部で5個あるんですよ - 名無しさん (2023-11-19 18:54:43)
  • 冗談抜きでジョン万次郎の弱点がわからない。個人的には最強デッキだと思う、秀吉とか春日局はまだやれるけどこれだけはどうしようもない - 名無しさん (2023-11-18 23:30:17)
    • 万次郎+亀寿姫の強化なら相応に士気吐いてると思うので、帰城の戦器使ってスルーして次でフルコンかけるとかですかね - 名無しさん (2023-11-18 23:37:03)
  • 李牧引いたけどこれ士気7なんだ、ずっと士気6かと思ってた - 名無しさん (2023-11-18 23:15:37)
    • だから弱い言われて使われない - 名無しさん (2023-11-20 13:27:18)
  • 九天の寵臣セリフとか攻城セリフ聞いて何かと似てるなぁと思ったらデカレンジャーの名乗りが頭をよぎった - 名無しさん (2023-11-18 20:15:56)
  • 鄧艾1枚掛けって義朝と武力上昇値同じなんだな。流石に速度は違うだろうけど騎馬一枚デッキでも活躍出来るような。どうだろ? - 名無しさん (2023-11-18 19:29:26)
    • 兵力回復も強いし全然使えるよ。ただ、同コストに張遼とか盛国とかいる中で、知力9伏兵とは言え武力8の鄧艾を一枚のみ採用はメリットが薄い気がする。極意は効果を切り替えられることが一番の強みだし - 名無しさん (2023-11-18 22:31:26)
      • んまあそこら辺のライバルは強いよなぁ - 名無しさん (2023-11-18 23:53:10)
  • 案の定、琥煌計略でわざと(?)ボタンをゆっくり押すのが出始めて草も生えない。テンポ悪過ぎだろ…流派でもあったけど煽りに見えるわ - 名無しさん (2023-11-18 14:05:28)
    • ひとつふたつみっつってボイス聞きたいだけやろ。連打すると何言ってんのかわかんねぇし - 名無しさん (2023-11-18 14:22:05)
      • せっかく全員固有ボイスあるのに鬼連打スキップする方が理解に苦しむわ - 名無しさん (2023-11-18 14:30:17)
    • 流派でもそうだが規制もマナー違反化もできないし煽りだと思うとイライラして操作精度が悪くなるから気にしない方がいい。煽り目的でやってる人からしたらその書き込みを見て効いていると判断してさらに増える可能性まである - 名無しさん (2023-11-18 15:58:09)
    • こればかりは意図せず筐体の調子も絡むことあるだろうし仕方ない。その分、こっちも考える時間ができたと思って放置しよう - 名無しさん (2023-11-18 20:32:43)
    • 配信見てても9割型連打だからそれに慣れてしまってたまに見るゆっくりはモヤる。ソシャゲの周回はゲーム速度MAXだから通常速度にするとクッソ遅く感じるのと同じような現象 - 名無しさん (2023-11-19 06:41:48)
    • 今まではシステムボイスと同じ声だった気がするから何回か聞いたら早押しでも良いかなーって思うけど、今回は武将ごとに声もセリフも違うから計略セリフとか寵臣セリフ聞くのと同じような感覚で、ちゃんと声聞こえる速度で押してるわ。それを煽りだと捉えるなら勝手にすれば良いと思うけど、なんか……残念だな - 名無しさん (2023-11-19 09:59:07)
    • テンポの悪さって意味だと、琥煌ゲージある時に使わずに計略撃つ時のあの間が、使っていても使われていても気になるな。ボタン押す時間が必要なのは分かるけど、使う側でスキップできると助かるのだが…… - 名無しさん (2023-11-19 10:01:49)
    • とりあえず2増えるから1使っとこう・・・いや待てよ流派で2増えるから3まで使っちゃおう!っていう判断とかない?ないか? - 名無しさん (2023-11-20 11:23:47)
    • 戦国大戦の豊臣も同じシステムだったけど、めちゃくちゃ煽りに使われてた記憶。勝ち格空撃ちゆっくり叩くとか。 - 名無しさん (2023-11-20 16:02:42)
  • 夜のステージあるけど夜でもマッチョなエスカノール - 名無しさん (2023-11-18 11:19:17)
  • 公式のチームバトルのページ見ても分からないのですが、どのボタン押せば闘魂使えるの? - 名無しさん (2023-11-18 07:45:29)
    • マッチング画面で流派ボタンじゃなかったっけ?感覚でやってたからなんとなくだけど。 - 名無しさん (2023-11-18 08:50:17)
      • チーム一覧見ると自分だけ闘魂使ってないからさぁ。僕だけができないBSS状態になってんだワ - 名無しさん (2023-11-18 09:18:41)
      • それであってる 戦祭りのあれと同じだね - 名無しさん (2023-11-18 09:42:17)
        • 試合開始時に「シュイーン」って鳴って、左上に「闘魂」書いてあって流派ボタンマーク出てるからな - 名無しさん (2023-11-18 14:03:12)
    • チーム入ってるけど闘魂ボタンでないなー。今週チームに入った人は今週はできないとかある? - 名無しさん (2023-11-18 16:15:19)
      • その場合は次回(来週)から参加できる。チームバトル情報>チームバトル参加条件 より - 名無しさん (2023-11-18 16:52:32)
        • なるほどチーム作ったら1週間じゃなくて入った人もそうなのですね - 名無しさん (2023-11-19 06:42:37)
  • しかし今後新勢力が追加される度にジョン万次郎は暴れるのかね。まあ追加されるかはわからないけど - 名無しさん (2023-11-17 23:51:07)
    • 足利義昭は使ってる人見た事無いレベルなのに… - 名無しさん (2023-11-18 14:00:22)
      • 義昭は号令だったらな。陣形って時点で脆い - 名無しさん (2023-11-18 14:42:50)
  • ジョン万次郎刹那の防護ですら目に見えて減るな。今まで見たことないからビビった - 名無しさん (2023-11-17 22:52:45)
  • 短計持ち武将の絆カードは排出台詞と短計発動台詞が違うとかなんとか - 名無しさん (2023-11-17 22:36:36)
    • ムービーの無い武将だとたまにいるんだよね 現状書くとこ無いからコメントにでも残してちょ - 名無しさん (2023-11-18 05:56:52)
  • 時間停止ヒドイな。城門に張り付いてきたから突撃しようとしたら時間停止させられて城門殴られる… - 名無しさん (2023-11-17 21:54:48)
    • 時間停止じゃなくて移動停止だから射撃斬撃は出せるの? - 名無しさん (2023-11-18 09:19:43)
  • ジョン万次郎やばいなw俺は有利?なデッキでやってるけど、.netでフォローしてる人がどんどん万次郎になってikusi - 名無しさん (2023-11-17 16:52:14)
    • なっていくし、勝率90%近いというか大体全勝してる. - 名無しさん (2023-11-17 16:53:14)
    • 参考までにどんなデッキ使ってるのか教えて - 名無しさん (2023-11-17 20:14:38)
  • 兵士カラー何使ってる? - 名無しさん (2023-11-17 15:49:46)
    • 赤の鬼と鬼娘ランダム。ランダム機能地味に楽しい - 名無しさん (2023-11-17 16:44:50)
      • え?兵士にもランダム機能あるの? - 名無しさん (2023-11-17 17:13:51)
        • NETのカスタマイズから、旗とかと一緒にセットを作って、それをランダムで出せる機能はあるよ。兵士だけランダムは出来なかったと思うけど、兵士以外の項目を全く同じにすれば、実質兵士ランダムになると思う。 - 名無しさん (2023-11-17 17:35:07)
    • 兵馬俑 - 名無しさん (2023-11-17 17:04:08)
      • 生放送全部見てなくて、サテライトで見たとき吹いた - 名無しさん (2023-11-17 17:11:29)
    • 兵馬俑と紫の鬼ガール。黒の新撰組とか、赤の甲冑武者とか、紫鬼使うときもあるな。色々欲しくなって交換しちゃうし使いたくなる。 - 名無しさん (2023-11-17 17:32:07)
    • また銀魂コラボが来たらエリザベス兵とかジャスタウェイ兵とか見てみたい - 名無しさん (2023-11-17 23:13:51)
    • 検非違使…使ってるのワイくらいしか見た事無いが… - 名無しさん (2023-11-18 14:08:11)
      • 自分も使ってるよ。緑色のを - 名無しさん (2023-11-19 15:47:00)
  • あまきの方まきびし士気3とか強すぎだろ。本人も忍び槍だし。 - 名無しさん (2023-11-17 15:25:38)
  • 闘魂は自分で賭けるか選べる為苦手なカードや格上は避ける事が出来る そこら辺考え出すとどつぼにはまりそうだったから脳死で全つっぱしたけど、そういうの気にするガチな所もあるんかねぇ - 名無しさん (2023-11-17 09:20:03)
    • チームバトルをガチでやるようなチームだと、その辺決まってたりするのかもなぁ - 名無しさん (2023-11-17 15:54:13)
  • 義弘のチェスト、戦国大戦のときのように連打できるもんと思って全国で使ったら一回しか斬ってくれなくて椅子から転げ落ちて負けた。リキャストあったのすっかり失念してたわ - 名無しさん (2023-11-16 23:18:19)
  • 100戦はしたがジョイ万次郎1回も当たったことないが? - 名無しさん (2023-11-16 20:49:20)
    • 緊急修正不可避!!!って言う割にはそんなに見ないとか対策されて見なくなるとかよくある - 名無しさん (2023-11-16 20:57:14)
      • 春日・秀吉・項燕辺りと立ち回りの難度が違う気がする。攻城取れないと城塞3だけでも捲られるし - 名無しさん (2023-11-17 00:16:32)
        • 比較にならんくらい難しいよ。結局大多数は簡単なデッキしか使わんからな - 名無しさん (2023-11-17 00:41:39)
        • 実際はそうなんだけど下方しろって声を上げる人はそういうのを知らないか意図的に無視するから難しいね - 名無しさん (2023-11-17 14:44:23)
    • そりゃジョイ万次郎なんていなかった - 名無しさん (2023-11-16 21:04:30)
      • 洗剤かな?まぁ汚れ(敵兵力)もよく落ちるみたいだし。 - 名無しさん (2023-11-17 23:17:56)
    • ジョイ万次郎は俺も当たったことないですねw 冗談はさておき、たしかに減ったというか・・・いない?上位には跋扈してるんかな? - 名無しさん (2023-11-16 23:13:00)
    • ジャーン!ジャーン!ジャーン!「いきなり出てきてゴーメーン!まことにスイマメ~ン!」 - 名無しさん (2023-11-17 07:59:11)
      • コラボ不可避(やだな) - 名無しさん (2023-11-17 09:23:09)
      • なんだコイツ〜!? - 名無しさん (2023-11-17 10:30:54)
    • 騎馬単が実質上方されてる以上鉄砲超絶しか計略使いようのないデッキで勝率高いってそんな簡単にならないからな - 名無しさん (2023-11-17 15:14:47)
      • ジョン万はそれしか無いわけじゃなくて、むしろジョン万と亀寿姫以外は自由枠だから、騎馬単への対策も入れやすいのが利点だと思ってたけど、そういう訳では無いのかな? - 名無しさん (2023-11-17 15:24:16)
        • 対策入れられるし騎馬食えるし - 名無しさん (2023-11-17 16:48:05)
          • 騎馬も逃げられん発射連射速度だしな。計略で速度上げないと無理 - 名無しさん (2023-11-17 17:15:21)
  • ここの武将ページのセリフ見て思ったけどログインした時限定のセリフあるよね?それを寵臣の欄に書けばいいの?語らうボタン何回か押した時も聞いたことないセリフあるがこっちを寵臣の欄に書けばいいの? - 名無しさん (2023-11-16 20:45:46)
    • ログインした時のやつが寵臣。ボタン押したときの奴が開幕→攻城→復活→伏兵→落城→開幕…でループしてるから、聞いた事ないのはおそらく伏兵では? - 名無しさん (2023-11-16 20:50:35)
      • なるほどあれは伏兵セリフでしたが - 名無しさん (2023-11-16 21:03:27)
  • 釣り野伏は相手に使われるまで号令だと思ってたし、川上は7/8だと思いこんでたし、チェストする為にはカード押さえちゃう - 名無しさん (2023-11-16 16:35:24)
    • チェストはため→短計で士気払って発射にしてほしかった・・・。 - 名無しさん (2023-11-16 16:52:55)
  • 目覚めとかの条件満たしたときのガキィン!っていうエフェクト、昔の三国志大戦3とかの雷が落ちるやつのほうが好きだったんだけど、どう? - 名無しさん (2023-11-16 16:21:56)
    • 今作は全般的にエフェクトも効果音も貧弱すぎる - 名無しさん (2023-11-16 18:48:14)
    • 今のバリバリもまぁ。昔の雷落ちた方が好きなのは同意。 - 名無しさん (2023-11-16 20:47:06)
    • 個人的に追加効果で雷は謎だったしガキィンはガキィンでかっこいいと思ってる - 名無しさん (2023-11-16 23:33:28)
    • 三国志の時の槍撃した時のシュバババって音が欲しい - 名無しさん (2023-11-16 23:54:55)
    • 雷が落ちて車輪が回り始めるのはごろもフーズみたいでかっこよかった - 名無しさん (2023-11-17 19:29:43)
  • 楚荘王、カウンターで計略使うと褒めてくれるから好き - 名無しさん (2023-11-16 10:00:55)
    • 毎回清楚王に見えて笑ってしまう - 名無しさん (2023-11-17 16:42:39)
  • 流派溜めるぞ!で敵が3コスト弓でこっちが1.5コスト弓で撃ち合った場合相手の方が流派溜まってるよな。これはこれは良いのか悪いのか - 名無しさん (2023-11-16 08:21:39)
    • そりゃ高コストと低コストが溜まる量が同じなら、どっちに合わせるとしてもバランス悪いからなぁ。高コストは一枚の恩恵が大きい代わりに落とせない、低コストはそれぞれの溜まる量は少ないけど枚数あるから替えがきく。 - 名無しさん (2023-11-16 15:32:29)
      • 自分が溜めるのと相手に溜めさせないのどっちが大事か、さらに相手の方がコスト重くて溜まりやすい時はどうかっていう話じゃないの。相手が士気、虎煌の時は溜めさせないの意識してる、それ以外なら自分が溜めるためにやってる。 - 名無しさん (2023-11-16 16:00:28)
        • 溜めたいけど相手の方が溜まっちゃうよ〜ってことか。なるほど。自分も虎煌のときは溜めさせないように気をつけてる。まあ、高コスト弓に弓揃い英魂付いてるとそれどころじゃなくなるけど。 - 名無しさん (2023-11-16 16:45:50)
          • 弓射程3は戦闘力だけじゃなく流派の溜めやすさが強いよね。 - 名無しさん (2023-11-16 17:20:40)
    • 新要素無視して単純に自陣側手前寄りなら戻って回復するのも別の部隊で援護するのもこっちのが早いから最近は弓に限らず減らし合い上等と思うことにしたよ - 名無しさん (2023-11-16 19:43:03)
  • 土橋使ってたら相手が固まって突っ込んできたから迎え撃とうと思ったらロックがちょこちょこ変わったり発射直前で変わって全然赤ロックで撃てずに負けてしまった。そんな対処法があるんだな - 名無しさん (2023-11-15 23:39:50)
  • 自分が登用しなかったカードも次の日になれば、ターミナルで拾えるんだっけ? - 名無しさん (2023-11-15 21:37:24)
    • 先に拾われてなきゃいける - 名無しさん (2023-11-15 21:58:26)
      • 朝一で拾いに行けば拾えそうかな? フレーム付けたい新カードあるんだよね。ありがとう! - 名無しさん (2023-11-15 22:07:36)
  • 緊急修正きたけど不具合だけでバランス調整は無しかー - 名無しさん (2023-11-15 19:32:55)
  • 士気たったの3で斬撃範囲が広がって移動しながら斬撃ができるとかクソ強いやん!→武力1しか上がらねぇ…武力が - 名無しさん (2023-11-15 16:35:57)
  • 春秋時代に知力12そんないるのなんだけど? - 名無しさん (2023-11-15 16:15:39)
    • RPGとかでも古代兵器が現代の物より高スペックだったりするのはよくあることだし、大戦もそんな感じなんでしょ(適当) - 名無しさん (2023-11-15 17:18:48)
    • 人のスペックは近代化につれて弱体化してる説(適当) - 名無しさん (2023-11-15 19:02:18)
      • 個の武勇から統率者へと評価される人が変わったからわからんでもない - 名無しさん (2023-11-15 19:12:56)
        • はい、その通りです - 名無しさん (2023-11-15 21:31:06)
      • つまり戦国でも知力12の雪斎最強!我ら主従は絶対無敵 - 名無しさん (2023-11-15 22:26:03)
        • 必要士気も1下がったからな。さらに最強! - 名無しさん (2023-11-16 08:22:40)
  • 別府伸介見ると衛氏思い出すんだけど、(橙の1コス騎馬、服装)何か関連性とかあるんかね? - 名無しさん (2023-11-15 10:38:45)
    • 軍服っていう衣装のジャンルじゃないですかね - 名無しさん (2023-11-15 11:54:24)
  • 最近増えてきたけど管仲のこの強さで士気4は強すぎだろこれ。条件有りとはいえ。 - 名無しさん (2023-11-15 07:08:47)
    • 投げ計略回復計略の強さが出る重ねがけがしにくいってことで強めにしてあるんかなって思ってる。 - 名無しさん (2023-11-15 12:36:28)
    • 孫氏おすすめ。相手の管仲のプランを簡単に崩せる - 名無しさん (2023-11-15 14:46:16)
      • つまり 2.5コス 8/8 の武将と 2.5コス 9/7 の武将を採用することで - 名無しさん (2023-11-15 14:58:34)
      • 妨害で均衡を崩す発想はなかったわ - 名無しさん (2023-11-15 20:15:08)
  • 琥煌流派1って城塞1+敵城弱体効果かと思ってたけど改めて読むと違うのね - 名無しさん (2023-11-14 23:49:59)
  • しかし今作の鉄砲ってロック対象が全然変わってくれないな。それこそわざと射程範囲から離れるとかしない限りずっとそのままだ。なんか上手く変えれるコツとかないかな - 名無しさん (2023-11-14 23:31:51)
    • 斬撃の様に一回振ってから狙いたい相手に向けるってのは聞く - 名無しさん (2023-11-14 23:36:08)
      • 振ると誤射しちゃいがち - 名無しさん (2023-11-15 11:01:38)
    • ワイはカードを真横くらいに向けて切り替えてる。完璧とは言わんが、だいぶ切り替え易くなった - 名無しさん (2023-11-15 19:12:28)
  • 兵種流派2と3の効果入れ替わって槍伸ばすの遅くなったから騎馬単相手するの難しくなったな。迎撃スキル伸ばせってことか - 名無しさん (2023-11-14 23:25:23)
    • 通常沖田使ってると三段突き凶悪になるからダメージUP早くなるのは嬉しいがそれだけだわ。騎馬単相手の時はマジでアクション強化早い方がいいんだわ。 - 名無しさん (2023-11-15 06:53:22)
    • 英魂で伸ばせってことやろなぁ - 名無しさん (2023-11-16 01:24:44)
  • せめて亀寿姫効果に射程減少があればなー - 名無しさん (2023-11-14 21:32:49)
    • 亀寿姫単体で見れば、デメリット付けないといけない程強いわけでも無いしなぁ。便利だし弱い計略でも無いのは確かだけどさ。 - 名無しさん (2023-11-14 22:42:28)
      • ジョン万次郎も一緒に下方で調整するのか、亀寿姫の士気3だし4c未満とか刹那にするかだな。刹那でも爆発力はすげぇからな。ただし亀寿姫だけだとそんなに脅威じゃないのがな - 名無しさん (2023-11-15 06:55:55)
        • ジョンのリロード時間だけめちゃ落とせばまあ大人しくなるんじゃない - 名無しさん (2023-11-15 11:07:31)
        • 尾形亀寿が騒がれてないのがな 結局ジョン万の連射性よ - 名無しさん (2023-11-15 17:28:13)
          • 言うて亀抜きジョンはそんなに脅威でも無い。結構なんとかなる - 名無しさん (2023-11-15 19:07:14)
            • 亀姫はどの鉄砲にかけても2倍くらい強くなるのがジョンの場合5倍くらい強くなるだけ。 - 名無しさん (2023-11-15 20:14:17)
      • 単体でも2度がけだとほぼショットガンだから高コスト狙撃持ちに使われると厄介 - 名無しさん (2023-11-15 12:18:18)
  • 昨日から贈り物通常セリフになったからまた一つ新キャラの楽しみ増えたな - 名無しさん (2023-11-14 20:54:39)
    • 絆報告多くてビックリする - 名無しさん (2023-11-14 22:34:13)
  • 西郷隆盛の奥さん「またウチの旦那の顔が違う…」 - 名無しさん (2023-11-14 20:12:33)
  • ハオ弱くて使われんだろ。からのコウエン出たら爆増するっていう。何が起きるか分からんなこのゲーム。 - 名無しさん (2023-11-14 18:47:31)
    • 勝頼とフルコンするのも見ましたね、ダブル城門特大車輪 - 名無しさん (2023-11-14 20:42:33)
      • 今作はダブル城門攻城て出来るの? - 名無しさん (2023-11-15 04:44:02)
        • できないよ やるならずらして特攻計略部隊を入れてやらないといかん - 名無しさん (2023-11-15 09:12:25)
          • それはできるってこと?強制前進なしでダブル城門できたことなんて過去作であったっけ - 名無しさん (2023-11-15 11:00:40)
            • 戦国の途中までは出来たけど、新三国志大戦から出来なくなってたはず。 - 名無しさん (2023-11-15 12:23:23)
            • 言葉足らずですまぬ 大抵先に城門にいる部隊のほうが殴ると思うので、その後勝頼のために城門を開けてあげる感じ。 - 名無しさん (2023-11-15 15:00:27)
  • 琥煌号令って初めデカイ剣で敵兵蹴散らしてるものかと思ったら味方に向けて叩きつけてるのか - 名無しさん (2023-11-14 17:53:50)
    • そうだよ敵じゃなくて味方に剣振ってんだよw - 名無しさん (2023-11-14 17:57:33)
  • ゲージ溜めに使うための士気4琥煌計略、騎馬は神速、弓は麻痺矢、槍は車輪、鉄砲は貫通とあるのに剣豪だけいないんだな。剣豪なら範囲拡大かな?コスト1.5以下に出てくれるとありがたいんだけど - 名無しさん (2023-11-14 16:56:18)
    • 琥の剣豪2コス以上ばかりだから、低コスの剣豪来てほしいね。勢力追加されたばかりだから、揃ってないのは仕方ないけど。 - 名無しさん (2023-11-14 20:13:46)
      • 琥は島津がいるから剣豪に事欠かないな、と思ったけど示現流開祖がそもそも槍だった…。戦国のときも槍ではあったけど、英傑なら剣豪でよかったんじゃ - 名無しさん (2023-11-14 23:02:51)
  • 薄桜鬼原田の射撃軽減と戦器日ノ本のダメージ軽減って重複するんですかね?ジョン万次郎の射撃めっちゃ減らなくなるのでは? - 名無しさん (2023-11-14 14:48:45)
    • さらにディアンヌ載せて全員ガードだ! - 名無しさん (2023-11-14 16:45:45)
    • 乗算だから原田0.5×陣羽織0.8=0.4にしかならないんですよ、6割カット。 - 名無しさん (2023-11-14 17:52:17)
      • 連射力がヤバすぎて6割減でもすぐ死ぬよな…巨大化で抱きついた方がまだマシな気がする - 名無しさん (2023-11-14 17:56:47)
        • ディアンヌに的確な援兵連打した方がまだ可能性ありそう - 名無しさん (2023-11-14 18:04:10)
      • 足し算で7割減になれば… - 名無しさん (2023-11-14 21:30:45)
  • GO!って言うヤツは江だけでいいんだよ…芒卯 - 名無しさん (2023-11-14 11:31:48)
    • 芒卯さんはBow!だからセーフ - 名無しさん (2023-11-14 12:24:15)
      • なるほどあれはゴウじゃなくてボウだったのか… - 名無しさん (2023-11-14 13:11:04)
        • 賈偃(かえん)と芒卯(ぼうぼう)というこれはSSQされても仕方ないかな…という名前 - 名無しさん (2023-11-14 19:08:56)
    • どうでもいいけど、あの「GO!」かわいい - 名無しさん (2023-11-16 14:00:05)
  • いきなり出てきた演義劉備だけど、どこで実装するんかね。衣装も違うしERで欲しいな。 - 名無しさん (2023-11-14 06:24:09)
    • そのうちバサラ石で交換できると思ってるわ。今まで曹操と孫堅がいて、劉備がいなかったのもあるし。 - 名無しさん (2023-11-14 08:30:08)
      • 前から通常武将とバサラ武将の互換性があったことは知ってたけどバサラ劉備じゃないと綺麗な劉備イベントが発生しないとかが無くて良かった - 名無しさん (2023-11-14 09:08:57)
      • この前のグッズの沖田甲斐姫を待ってるぜ! - 名無しさん (2023-11-14 18:00:07)
  • 公式の説明見ても分からなかったところあるんだけど、チームバトルって闘魂使わなかったら、時にポイント発生しないって認識でよいのかな? - 名無しさん (2023-11-13 20:59:07)
    • 闘魂を掛けなければ武名は増えないね - 名無しさん (2023-11-13 21:29:01)
      • ありがとー。じゃあ使い忘れないようにしないとか。 - 名無しさん (2023-11-13 22:41:26)
  • 孫堅や甲斐姫みたいな知力4馬で周瑜みたいな高知力伏兵踏むと兵力ミリで1槍撃1射撃で落ちるけど、英魂で兵力5%上げるだけでこれ対策できるのデカいわ。 - 名無しさん (2023-11-13 08:44:32)
  • ギフトレベルのゲージ、ギフト獲得数の分しか上がってねぇ…360個ギフト獲得しないとレベル2にならないのか… - 名無しさん (2023-11-13 08:31:01)
  • そういえば玄幕末のカード追加されてたな。せいぜいペリーくらいしか来ないと思ってたから以外。それにしても仙台藩か - 名無しさん (2023-11-12 23:35:15)
    • 玄に追加された細谷直英、八咫烏の陣羽織を着ていたからか計略の対象を孫市にすると特殊セリフ言うし、仙台藩が玄になったことで伊達家も玄になるぽくて(登場するとしたら)伊達政宗と政宗に一時仕えて龍騎馬考案した元雑賀衆の鈴木重朝が同じ勢力になる見込みがあってアツい繋がりが色々出来たと個人的に思っている - 名無しさん (2023-11-13 00:26:29)
    • 赤報隊や維新関係者に関わった人(お登勢や千葉さな子たち)も出られるから少ないかもしれないけど人材はいそう - 名無しさん (2023-11-13 08:09:00)
    • そこそこの規模の勢力として肥前藩が残ってるね。幕府と一緒は有り得ないし、薩長土のどれか1つだけと一緒ってのも考えづらいから消去法で紫か玄。となると龍造寺と一緒に肥前藩が玄、岩倉具視ら辺が紫かと - 名無しさん (2023-11-13 13:06:20)
    • 場所的にウエスギが玄だから東北地方仙台藩は玄なんだろうけど、伊達政宗勢力は戦国時代なんだろうか。 - 名無しさん (2023-11-13 13:37:58)
      • 伊達政宗あたりは戦国じゃない? 伊達騒動のあたりまで出すなら、その辺は江戸幕末だろうけど。 - 名無しさん (2023-11-13 14:18:17)
      • 場所的に(緋→山梨・広島、蒼→愛知・高知、碧→東京・神奈川、紫→福井・滋賀・静岡、橙→大阪・鹿児島)うーん…… - 名無しさん (2023-11-13 14:20:26)
      • 伊達家は新勢力「藍」とかになるもんだと思ってたけど、その線はもう無さそうなのかな - 名無しさん (2023-11-13 15:22:32)
        • 公式が勢力図一覧表公表しちまったからな。まあ1年後また変わってる可能性もある。孫尚香が碧ででてるし。 - 名無しさん (2023-11-13 15:32:15)
          • 孫尚香は元から蜀参戦普通にしてるだろ - 名無しさん (2023-11-13 18:39:27)
        • 他に出せる勢力あんまもう無いしなぁ。外国に目を向けてたし、外国勢力と一緒に出ても面白いけど。 - 名無しさん (2023-11-13 17:44:32)
      • 伊達は貿易目的でスペインに派遣してたから、欧州辺りと組んでくんないかなと思ってた時期がある - 名無しさん (2023-11-14 02:02:40)
        • 支倉常長出ないかなー。伊達家だとコイツ有名な方だと思うけど戦国大戦にいなかったのか - 名無しさん (2023-11-14 11:33:28)
          • もちろんいたぞ - 名無しさん (2023-11-14 12:45:49)
            • マジすか軽く調べて見当たらなかったからいないと思ってました! - 名無しさん (2023-11-14 13:12:02)
  • 最近ここの武将解説ページ目当てで来ることが増えてしまった。幕末はともかく平安や春秋戦国なんかよくわからないし調べるの手間だからありがたい - 名無しさん (2023-11-12 14:31:15)
  • 名前に数入れないで欲しいんだけどな〜。三段付きなのに4回斬れるとか無理じゃん。双弓なのに4部隊に弓撃つとか無理じゃん。沖田と孫尚香 - 名無しさん (2023-11-12 11:33:35)
    • 計略を調整するなら他を弄るから別の名前であっても単体だとそれらは増えないだろうから気にしなくていいんじゃないかな。まさか今の士気や効果のまま回数や対象者が増えることはありえないし - 名無しさん (2023-11-12 11:52:42)
    • それを言うとそもそも突いてないからセーフ - 名無しさん (2023-11-12 22:28:13)
    • あまりにも速い3回斬り。実は6回斬ってる。俺じゃなきゃ見逃しちゃうね。今のは余のメラだ。 - 名無しさん (2023-11-12 22:44:41)
    • 孫尚香は双弓じゃなくて弓術って名前にすりゃよかったんや - 名無しさん (2023-11-13 10:29:02)
  • 田中新兵衛は蒼で来てほしかったな。薩摩藩士だけど、実質的には土佐藩に近い立場で動いていたし、富山弥兵衛が碧所属みたいな感じで蒼所属で。 - 名無しさん (2023-11-12 10:48:19)
  • 石高50万からフリマだ。ただいくら負けようがフリマから落ちることもないのが。10連敗しようが20連敗しようがフリマから逃げられない! - 名無しさん (2023-11-12 10:15:26)
    • これがあるからリーグ制の方が良かったんだけど、そうなると最上位の人たちの対戦相手が足りなくなるから変わったんだろうねぇ - 名無しさん (2023-11-12 10:27:37)
      • リーグ制の時も上位陣と当たらなかった同士が戦って上がってくるから足りなかったか? - 名無しさん (2023-11-12 10:45:17)
      • それ以外でも、回数こなせばランカーになれるから意味ないとか、回数が自分より多い奴と同じリーグになって一方的にやられるから不公平だとか色々言っている人はいたね。どっちがいいかは、一長一短な気はするけど。 - 名無しさん (2023-11-12 10:51:03)
        • 回数こなそうがランカーになれてる時点でそいつは腕は良い。前ver金プレレベルがフリマでいくら頑張っても勝率2割とかやから。勝率2割じゃ100戦して20勝稼いでる間に上位陣は100勝以上稼いぐから永遠に追いつけん! - 名無しさん (2023-11-12 10:57:02)
          • 計算がおかしい。それだと上位陣の勝率10割やんwせめて8割やろ - 名無しさん (2023-11-12 11:15:58)
        • 回数少ないことはむしろ誇るべきことでは?俺自分より半分どころか10分の1くらいの試合数の人と同じリーグで当たるのめっちゃ恥ずかしかったわ - 名無しさん (2023-11-12 15:22:03)
          • そんなこと恥じる事はないぞ。まあそういう人もいるから連勝数とか勝ち負けのトータル数とか隠したんだろうけど。 - 名無しさん (2023-11-12 17:56:41)
    • フリマって50万石って80万石と当たるの? - 名無しさん (2023-11-12 10:53:10)
      • 50万石ですが昨日ランカーと当たりました - 名無しさん (2023-11-12 10:54:02)
        • ランカーって言っても今はまだ60~70万石の人もいるけどそのランカー80万石だったの?80万石って60万から当たると思ってた - 名無しさん (2023-11-12 11:00:36)
          • ランカーだから80万やろ。と脳死だったけど確認したら60万でした。ランカーでも幅広いですな… - 名無しさん (2023-11-12 11:14:42)
            • 今はまだ詰まってる闇鍋状態なんだろうね - 名無しさん (2023-11-12 11:59:58)
            • 以前の上位陣も石高50万とか多いからこれからだね - 名無しさん (2023-11-14 15:54:52)
  • 忍び槍はクソ!と思ったけど意識すれば対応はできるな。しかし忘れてすぐ刺さる… - 名無しさん (2023-11-12 09:45:30)
  • 谷育子さんを京田尚子さんと表示してあったってあるけど佐々木望さん、 - 名無しさん (2023-11-12 09:44:40)
    • 檜山修之さんもいるし後に京田尚子さんもくるなら幽遊白書コラボもありえるのかな - 名無しさん (2023-11-12 09:45:42)
      • コラボアニメだけの為に声優呼ぶから、既存の声優名が分かったのはコラボとは関係無い。ただコラボ先の声優名流出させちゃったなら話は別だが - 名無しさん (2023-11-12 10:17:43)
        • でもゴールデンカムイの時は事前に声優が新武将の声当ててたから来るんじゃね?って考察あって当たったって過去があったような - 名無しさん (2023-11-12 10:27:51)
        • さすがに京田さんの名前がゼロ状態からポンと出てくるのは怪しすぎてなあ… - 名無しさん (2023-11-12 11:50:06)
        • シャーマンキングコラボ勢に既存声優いたっけ? - 名無しさん (2023-11-14 11:34:52)
      • 金カム、薄桜鬼の時も唐突に大物声優が何人か参加して、結果コラボのついでに何キャラか収録した感があったから幽遊白書もコラボありそうだよね。檜山さんはともかく佐々木さんが急に大戦に参加するの何かありそう感がすごい - 名無しさん (2023-11-12 10:35:07)
      • いやいや、幽遊白書コラボするにはち〜っとばかし重要な声優が足りねえんじゃねぇか?えぇ?大将 - 名無しさん (2023-11-12 11:26:56)
        • クワちゃんはほら…イケメンキャラの方が映えるし… - 名無しさん (2023-11-12 11:31:48)
          • やるなら絶対出るから大丈夫だろ。白石だって新八だっていたんだから - 名無しさん (2023-11-12 15:25:26)
          • 桑原は重要メインキャラだろ。コミュ力高くて蔵馬どころか飛影と仲良くなれてんのがヤベェ。それでいて強いし。ネタキャラでもなんでもない。 - 名無しさん (2023-11-13 12:29:18)
            • 桑原大好きだから出るなら嬉しいけどな。剣豪で出せるし間違いなく気合持ってるしで中々面白そうw - 名無しさん (2023-11-14 02:27:54)
      • コラボ武将はイメージカラーとかゲームバランスの都合で勢力割り振られてるから、幽助が碧、桑原が蒼、蔵馬が緋、飛影が玄と見事にバラけさせられるな。あとは戸愚呂弟が紫で特技鬼持ち、琥は幻海か。 - 名無しさん (2023-11-14 05:04:06)
  • 春秋戦国時代の人物って何であんなに自害が多いの?戦乱の時代だから討ち死には仕方ないと思うけど、英雄クラスの人物ですらゴロゴロ自害してるのは理解できん。 - 名無しさん (2023-11-12 09:15:49)
    • 死罪の一つで自害をさせられるパターンと報復対策じゃないかな - 名無しさん (2023-11-12 10:03:23)
    • 粛清がすごいんだよ。あの時代は勝手に「ここは俺の国」って言い張ってるだけだから、強くて兵にも民にも人気のある将軍って王からすると独立しようとすれば出来る反乱分子予備軍だからね。王翦って言う秦の中華統一を決定づける活躍をした将軍ですら、粛清ケアにあれこれしてたくらいや。 - 名無しさん (2023-11-12 22:39:40)
    • そろそろ、普通の雲散でないかね?なんなら局地のように一回限定でもよいが。 - 名無しさん (2023-11-13 20:57:10)
  • 結構やってるつもりだけどチーム貢献度が最下位でなんか肩身が狭いな…得するわけだからクビになるまで居るけど - 名無しさん (2023-11-12 07:33:31)
  • 政子、煕子、時子、滋子、徳子、さな子、政子。子が多すぎる! - 名無しさん (2023-11-12 07:09:53)
  • ハロウィン台詞も明日(日付の上では今日)までかー。未回収:一部の低レアリティ・他社コラボカード少々、第3弾のカード多数 - 名無しさん (2023-11-12 02:25:50)
  • 本願寺顕如でジョン万次郎に当たったので余裕ブっこいてたんだけど、向き間違えてケツ向けてしまい全滅→敗北してしまった。カードの向きには気をつけよう! - 名無しさん (2023-11-11 22:00:19)
  • ボウボウどんなに回しても武力11しかいかないんだけどコツ無いか? - 名無しさん (2023-11-11 18:18:22)
    • 旋回操作じゃなくて円状に操作だから、カードをタライの水回すみたいな動かし方するんだけどしてないとか? それ以外だと武将事態は動かんので他のカードが周りにないとこに持っていってから操作するとか、なるべく小さく早く回すぐらい 正直腕が死ぬので回数使えんのが難点 - 名無しさん (2023-11-11 18:40:52)
    • 芒卯まだ使ってないから想像だけど多分COM戦とかで回転判定が出る最小サイズの円を高速で回すことだと思う。ゲームによって速ければ速いほど効果が出るタイプと一定のリズムや形を守らないと判定が出ないタイプがある - 名無しさん (2023-11-11 18:43:53)
  • 斉桓公って簡雍使えば25cくらいいけるじゃんと思ったらいつのまにか10c近く効果時間減らされてた - 名無しさん (2023-11-11 16:34:14)
    • 碧限定で知力10くらいなら比較的簡単に上げられるけど、それ以上となると一気に難易度上がるんだよな。てか知力10上げても効果時間3cほどしか伸びないのがなー - 名無しさん (2023-11-12 09:43:23)
  • ブーケ小でも3も上がるんだ、1だと思ってたわ。中は5、大は10。 - 名無しさん (2023-11-11 15:45:00)
  • 極論1日1プレイ200円で大判300になるな。大判進軍。100円なら大判100のみ - 名無しさん (2023-11-11 13:36:50)
    • 1日だけ100円多めの12プレイを混ぜて後は200円1プレイをやれば個人貢献度50ptボーナスも貰えて大判進軍ならチームギフト抜きで週2500枚くらい貰える算段にはなる - 名無しさん (2023-11-11 13:47:16)
    • 毎日200円で1プレイするだけで30日で大判9000になるからな。 - 名無しさん (2023-11-13 08:32:29)
  • 釣り野伏って従来の似たような計略に付いてた「一定時間伏兵ダメージ減少」がないから、密着状態で打てば呂布とか確殺出来るんだな(一敗) - 名無しさん (2023-11-11 13:08:24)
    • 釣り野伏使ってるけど、低知力ワントップ相手には滅法強い。事前に伏せて武力上げつつ相手に伏兵プレッシャー掛けるもよし、乱戦とか突撃を仕掛けてきた相手にカウンターとして使うもよし - 名無しさん (2023-11-11 15:43:55)
    • あれって複数部隊と同時に乱戦している時に計略打つと、伏兵ダメージはどうなるの?乱戦してる全員に入るのか、それとも乱戦している中で最も家久に位置的に近い(カード同士の中心間距離が近い)敵に当たるのか、はたまた乱戦している中からランダムで複数が当たるのか。 - 名無しさん (2023-11-12 18:06:35)
      • ↑ランダムで複数、って意味不明だ…ランダムで一部隊が、の間違いです、すみません。 - 名無しさん (2023-11-12 18:08:13)
      • 1番近い武将に伏兵ダメージだけど、完全にピッタリ2体以上が重なってる場合はその武将達全員に伏兵ダメージが入る。基本的には起きない現象だけど、張飛みたいな複数枚に挑発かける計略を打って、敵2枚以上が張飛に重なってる時とかは全く同じ位置に武将が居る認定されるから伏兵を複数枚に当てられる。ただし、あくまでも伏兵の場合であって、釣り野伏で試したわけじゃないから釣り野伏の伏兵状態が普通の伏兵と処理が違う可能性もある - 名無しさん (2023-11-12 19:07:33)
  • ジョン - 名無しさん (2023-11-11 12:00:34)
    • ミス ジョンの存在運営は忘れてたのかな、孫権レベルではないけど滅茶苦茶厄介な存在で新カードより目立ってるし - 名無しさん (2023-11-11 12:03:42)
      • 本当に忘れてたら6色で強化される効果が無かったよ - 名無しさん (2023-11-11 12:35:36)
      • 普通に琥の方が目立ってないか?勝率や使用率とか大したことないんだと思うけどな。ホントにヤバかったら巴みたいに数日で修正入ってる。まあ来週くらいにはなんか修正ありそうだけど - 名無しさん (2023-11-11 16:59:04)
        • 言うほどジョンマン多くないよな。出会うとヤバいからイメージに引きずられるのは分かる - 名無しさん (2023-11-11 17:58:25)
  • 琥煌流派1と3を併せて使うと城ダメを回復が上回るみたいね というか敵城弱体に敵城からのダメージ低下があるの気付いてなかったわ - 名無しさん (2023-11-11 10:27:00)
    • 3の回復もアレだけど永続で攻城力上がる1もけっこうアレよな。それぞれの効果は低め?みたいだけど - 名無しさん (2023-11-11 11:42:39)
      • 1が攻城ダメージ1.1倍、敵城ダメージ1秒1%→4秒1% 2が士気+1 3が2秒毎に1.25%回復 - 名無しさん (2023-11-11 22:28:02)
  • 流派漏れの心配が無くなったから、流派溜まる復活戦器ますます使いやすくなったんじゃない? - 名無しさん (2023-11-11 10:05:12)
    • ワイのお市の方が復権…はしなさそう… - 名無しさん (2023-11-11 17:59:51)
  • 時代多くなってきたな。碧なんて戦国1枚も増えてないぞ! - 名無しさん (2023-11-11 09:32:27)
    • 1.5の戦国槍あくしろよ - 名無しさん (2023-11-11 11:28:00)
    • よく予想されてた伊達は玄、真田は緋、他家は全て玄?っぽいから徳川と北条が増えていくだけっぽいね碧は。北条は氏照、氏邦、氏直、早雲、幻庵くらいは最低出るかな? - 名無しさん (2023-11-11 11:29:37)
    • 戦国はこれまでたくさん出てたから今回はお休みでいいよ - 名無しさん (2023-11-11 11:36:37)
    • 井伊直政、井伊直孝(ひこにゃんのモデル)、服部半蔵が追加されないなんてことはないと思うから次を待とう - 名無しさん (2023-11-11 12:17:37)
  • 「鬼」持ちならジョンのガトリングダメージ減らせるからメタれるぞ。……なんで武力15鬼が溶けてるの? - 名無しさん (2023-11-11 08:44:07)
    • 薄桜原田と何かフルコンすると意外と耐えれるぞ!少なくても効果時間中に全滅はしないぞ! - 名無しさん (2023-11-11 11:32:42)
      • 薄桜鬼原田とディアンヌ(キング)入れておいて、原田→吉備津鎧とか意外といいのでは!?(小並感 - 名無しさん (2023-11-11 23:25:53)
  • マッチング変わったみたいだけど、どんな感じに変わったんだろう? - 名無しさん (2023-11-11 04:29:15)
    • 80万以上の方達マッチしないみたいだから広げるんじゃね? - 名無しさん (2023-11-11 09:12:25)
    • 80万以上が60万と当たるようになっただけだから一般人には関係ない。 - 名無しさん (2023-11-11 09:29:25)
      • 80万以上の人達「我々も一般人ですが何か?」 - 名無しさん (2023-11-11 09:34:10)
      • ランカーが50と当たるから50万から地獄だ… - 名無しさん (2023-11-11 20:41:42)
  • 腐ったみかんの上にあるみかんだったか - 名無しさん (2023-11-10 21:59:46)
  • それにしても新カード全然引けないな、もう第1段のカードは排出停止でもいい気がする - 名無しさん (2023-11-10 21:41:34)
    • 1年早いな - 名無しさん (2023-11-10 21:58:00)
      • 後1年は長いなー - 名無しさん (2023-11-10 23:59:44)
    • 絆排出が絡むから調整難しいと思うよ。 - 名無しさん (2023-11-11 11:00:19)
      • 排出絆が欲しい人は過去弾限定排出に設定すればいいし、EXカードのように金剛石で交換できるようにしてもいいから絆が問題ではなさそう - 名無しさん (2023-11-11 13:04:10)
    • カードはもう縁で引くもんだと思ってる - 名無しさん (2023-11-11 18:02:47)
  • 話題になってるジョン万次郎とマッチしたけど確かにこれヤバいな、ライン全然上げられない - 名無しさん (2023-11-10 21:28:23)
    • 後藤象二郎を使うんだ - 名無しさん (2023-11-10 21:29:29)
      • 言うほど有効かそれ - 名無しさん (2023-11-10 21:40:15)
      • やっぱり結構メタれるん?2コストだし強引に組み込むのもありよけ - 名無しさん (2023-11-10 21:40:36)
        • ただ、どうしても士気差がね... 亀寿とのコンボなら士気差は問題無いけど、言うて今のジョン万は単体でも十分強いし - 名無しさん (2023-11-10 21:43:54)
    • 花澤琴で封印しちまえ - 名無しさん (2023-11-10 21:57:36)
      • 海舟ですら射撃当てる前に死にかねないんで、琴だと近寄るのすらしんどいと思う(マジレス) 斬撃範囲拡げればワンチャンあるかもだけど - 名無しさん (2023-11-10 22:17:26)
    • ジョン万相手に薄桜鬼の左之助ってあまり効果的じゃないんですかね? - 名無しさん (2023-11-11 07:21:43)
      • 並の号令撃つより3倍くらい耐えられるから意味はあるか - 名無しさん (2023-11-11 09:14:12)
    • 司馬懿は有効って聞きました - 名無しさん (2023-11-11 11:42:47)
  • 2コスに復活の趙雲が来たから局中法度に組み合わせられんかな。こいつ槍なのに馬になるんですよ - 名無しさん (2023-11-10 20:08:23)
  • ご存知の方が居たら教えてほしいんですが、浄化したときに特殊効果が乗る系の計略って、陣形や舞による効果が乗ってる武将を浄化したときって特殊効果入るんですかね?茶々とか水心とか - 名無しさん (2023-11-10 14:53:48)
    • 確か入らない - 名無しさん (2023-11-10 15:03:30)
    • 舞、自分の強化陣形、相手の妨害陣形だと追加効果なし。敵の和泉式部の封印に対しては消して追加効果合った。 - 名無しさん (2023-11-10 17:31:29)
    • 紫式部の追加効果は流転系で消せる。多分舞も悲哀だけは消せると思う。 - 名無しさん (2023-11-10 18:25:31)
    • ありがとうございました - 名無しさん (2023-11-11 11:44:45)
  • 琥の流派、多色でも使えるんやな。流派3と頼朝計略+奉武のリジェネの粘りのうざいこと - 名無しさん (2023-11-10 12:45:14)
  • 勝頼が全く話題にならない・・・こんなことがあっていいのか - 名無しさん (2023-11-10 12:26:59)
    • まだバラすな - 名無しさん (2023-11-10 17:40:28)
    • な⋯なにっ 攻城力がまるでない - 名無しさん (2023-11-10 19:39:46)
      • 移動速度が下がるからジョンマンのいい的なんだよねひどくない? - 名無しさん (2023-11-10 20:57:30)
  • 劉備と一緒に孫尚香出陣「私がここに来た理由そこで見ててよね!」来た理由絶対それじゃないよな - 名無しさん (2023-11-10 11:26:29)
    • 趙雲もいっしょに来たから…… - 名無しさん (2023-11-10 15:00:36)
  • 琥徨6本の時にゲージ温存したいけど計略使うならどうせ2本増えるから琥徨2本使っちまっていいよな - 名無しさん (2023-11-10 07:42:12)
    • 6以上は虚無に消えるんで高杉系統相手でもなきゃ使った方が強いね 後流派でも琥煌回収出きるから3消費しても6に戻せるor6消費後に3消費が使えるのが有難い - 名無しさん (2023-11-10 09:25:16)
  • 大久保とか九天の陰になってるのかあんまり話題にならないけど、堀Qも大分ぶっ飛んでるよね。先陣で8/8昂揚だし、計略も貫通と間隔短縮をトレードしたフル効果フィーみたいな内容だし。 - 名無しさん (2023-11-10 01:59:18)
    • 基礎スペックはマジで良いと思うけど計略は使うの悩んじゃう。剣3でも武力+5しか無くて号令でガッツリ来る相手に何とかしてくれるほどじゃなかった。琥の士気5剣3単体強化は九天が最強過ぎてそれ以外はちょっと微妙かも。 - 名無しさん (2023-11-10 17:25:30)
  • 王平の独特な言い回しって何か元ネタあったりするのだろうか。 - 名無しさん (2023-11-10 01:00:27)
    • ただのキャラでしょ。武将全員に言えるし - 名無しさん (2023-11-10 07:40:43)
    • 必要な事以外喋らない寡黙な人物だった、と言われてるからそこから派生したかもしれないね - 名無しさん (2023-11-10 09:38:38)
    • 初代から見てる身としては - 名無しさん (2023-11-10 09:54:14)
      • 途中送信失礼。王平がイケメンキャラで高コスで号令でレアだなんてマジで胸熱 - 名無しさん (2023-11-10 09:56:22)
        • ワイは違和感がある…絵とキャラは好きなんだけど、2.5コスで号令は…趙雲より上と言うのも…(個人の感想です) - 名無しさん (2023-11-10 21:21:28)
    • 王平は横柄な性格だったと伝わる なんちゃって - 名無しさん (2023-11-10 11:30:21)
    • 今回の王平ってなんか黄権感がある - 名無しさん (2023-11-10 11:47:57)
      • 大戦王平はやっぱ鎧ガチガチに着込んでて欲しかったな - 名無しさん (2023-11-10 15:01:49)
  • ちょっと質問なんですけど、石高が上下する画面のキャラってどこで変更できますか? デフォだと軍師のやつ - 名無しさん (2023-11-09 20:28:18)
    • .netのカスタマイズ キャラだけは有料会員じゃなくても変更可能 他のぷちキャラ持ってる必要h() - 名無しさん (2023-11-09 20:52:49)
      • 必要はあるけど - 名無しさん (2023-11-09 20:53:07)
  • 琥徨ゲージ使わなかった時の間が長い…その内調整されて短くなるんだろうか?ただ短くするとシビアになるデメリットも - 名無しさん (2023-11-09 20:07:16)
    • 対戦中に別機能に割り振られていて誤動作に繋がらないボタンを「確定ボタン」にできればいいのでは(木主さんの疑問は開発に要望出せれる内容です) - 名無しさん (2023-11-09 20:17:49)
      • 英魂武器に速✕3来たけどこれを馬に付けられるようなカテゴリ変更券も1年後には出ないんかな - 名無しさん (2023-11-09 20:23:24)
        • 変更券みたいなのって前にもチラっと話題にのぼってた気がするけど、三国志ではそういうのがあったんですか? - 名無しさん (2023-11-09 22:52:48)
          • 三国志大戦にもあったし、英傑大戦にも公式説明はなんもないけどガチャ画面に変更券の表示はあるから戦祭りかなにかで手に入るんだろう。 - 名無しさん (2023-11-10 06:35:16)
  • 気になったんだけど家紋にある赤の筆十字って赤十字のルールに触れないのかな? - 名無しさん (2023-11-09 18:36:34)
    • 赤十字ができる前からある家紋だからセーフじゃないんか? - 名無しさん (2023-11-09 18:39:35)
    • 丸に十字っていう別のマークだから無関係 - 名無しさん (2023-11-09 18:43:26)
  • 紫の春秋戦国がそれぞれに特殊台詞っぽいんだけど、条件調べようにも大体3枚セットだったりするからよくわらんちん - 名無しさん (2023-11-09 18:28:53)
  • やたらチェストー!言うヤツ増えたけど、幕末にチェストってワードはあったんだろうか? - 名無しさん (2023-11-09 17:49:45)
    • 琥にいる東郷重位が始めた示現流っていう剣術の掛け声だね。戦国大戦だと時系列的にまだ示現流が無かった時の人物もチェスト言ってたけどそこはご愛嬌 - 名無しさん (2023-11-09 17:54:08)
    • 軽く調べた感じだと、薩英戦争で使われてたとか、近年の造語だとか色々説あるみたいね。 - 名無しさん (2023-11-09 17:55:44)
    • 戦国の島津にすらチェストいるんだぜ - 名無しさん (2023-11-09 18:07:03)
      • チェスト関ヶ原は近年の創作だった? - 名無しさん (2023-11-09 19:15:02)
      • チェスト島津がいるならサンデー毛利もいるんかな? - 名無しさん (2023-11-10 09:05:43)
        • あなたの実家に腐ったイカを送りつけましたよ! - 名無しさん (2023-11-10 10:43:27)
  • しかし新しい流派がいつか出るとは思ってたけど特定の勢力専用の流派が来るとは思ってもいなかったな - 名無しさん (2023-11-09 13:28:43)
  • 新カードを根こそぎ倒してゆくジョン万次郎という旧カード…亀姫は新カードなんだけどさ - 名無しさん (2023-11-09 11:41:39)
    • 亀に勢力制限つけなかった運営がアレすぎた。想定してなかったのかね - 名無しさん (2023-11-09 12:50:33)
      • 今回琥煌が流派で上がるようにしたり忍び槍を1コス、しかも武力3で出したり新卒が開発したのか?っていうくらい不可解な調整が多い - 名無しさん (2023-11-09 13:04:22)
        • 逆に慎重に伺ってるからこそ試合にあんま影響しないコスト1なんだろ?これが高コストとかだとそれこそ端投げに使われるわけだし - 名無しさん (2023-11-09 13:37:52)
          • 個人的には忍び槍は騎馬の牽制に使うから低コスの方が都合がいいし厄介かな。兵種流派の仕様変更で槍長くできるの遅くなったし - 名無しさん (2023-11-09 13:44:06)
            • 弓盛り鉄砲盛りに忍び槍いるとクソウゼー。遠距離兵種弱くて忍び槍いてもそんなんでもない - 名無しさん (2023-11-09 18:08:19)
        • 新勢力に強力なカードを持たせるっていう意図は見えるから新卒にやらせたと疑うほど不可解ではないかな - 名無しさん (2023-11-09 13:56:11)
          • いやまぁでも挑発なんかは未だにかなり警戒されて使いにくくなってるし、忍も槍だけずっといなくてちゃんと気をつけてるんだなーと思ってたからいきなり並のスペックで出すのは過去の反省どうしたとは思うわ。琥煌は単純にずっとマックスで打てるのは新勢力補正とは言えやりすぎでは - 名無しさん (2023-11-09 14:08:59)
            • 琥煌に関しては、流派が琥煌流派に縛られているのは後々キツイ事になる気もする。今は新カード新勢力が強い期間だから良いけど、調整が入ったときとかに。 - 名無しさん (2023-11-09 14:50:12)
            • 忍槍はスペックじゃなくて忍の解除距離の問題じゃない?いずれ6/1や8/1も出るんじゃないかな。琥煌は目立つ強計略を下げれば序盤中盤の脆さが目立って収まるんじゃないかな。 - 名無しさん (2023-11-09 14:57:53)
            • 最初楽しみだったけど、やってみると琥煌ほとんど3で打てるの単純につまらんよな。ゲージの意味ないじゃん。流派ほぼ一択になるのもあってすぐ飽きた・・・ - 名無しさん (2023-11-09 16:28:13)
              • 3はまあいいだろう。6をポンポン撃つ訳じゃないし。計略を下方するだけ。 - 名無しさん (2023-11-09 17:01:42)
              • 琥煌たまるの抜きにしても悪くない効果あるしね琥煌流派。他の流派を好みで組み合わせたみたいな。あの悪名高い特技豊国のオマージュなんだろうけど - 名無しさん (2023-11-09 18:15:09)
      • カードは下方されるだろうが士気流派1どうするんだろうな? - 名無しさん (2023-11-09 16:11:20)
        • 別に士気流派1はそのままでいいでしょ - 名無しさん (2023-11-09 16:38:10)
        • 士気流派1はいろいろ遊べなくなるからそのままで。 - 名無しさん (2023-11-09 18:08:58)
        • 士気流派1に問題あるならとっくに手が入ってるでしょ。悪いのはジョンとか亀だよ - 名無しさん (2023-11-09 19:25:39)
          • 亀弱くすると島津で使えなくなると鉄盛り使いが嘆いていたのでジョンだけ孫権レベルのお仕置きすればいいと思う - 名無しさん (2023-11-10 12:24:01)
    • ジョン万次郎相手に司馬懿が中々活躍してくれた。範囲内に亀寿も入ってたらなおよし - 名無しさん (2023-11-09 23:26:53)
    • 騎馬、槍、剣豪の超絶相手には貂蝉みたいなメタが強いけど鉄砲は辛いっちゃ辛い程度だから、射撃距離低下か兵種アクション弱体化出来る1コスの妨害欲しぃぃぃ - 名無しさん (2023-11-10 08:16:43)
  • 今回の追加結構三国志の武将いるけど、三国志大戦にも出てる主要な人物はあらかた出たのかな?まだ出てないのでパッと思いつくのは魏の程昱とジュンユウと徐晃、蜀の姜維と法正、呉の呂蒙と大虎小虎、漢の後漢連中、群雄の黄巾と南蛮に呂姫くらいかな?普はちょっとずつ琥に追加されていくんだろうけど - 名無しさん (2023-11-09 10:56:12)
    • 木主だけど西涼の連中と劉表とかリュウグとかの群雄連中完全に忘れてたわ。玄はまだまだ未登場の三国志の武将いるな - 名無しさん (2023-11-09 10:59:03)
      • 主の主要な概念がけっこう独特やけど、その辺は出ない可能性も全然あるかもね。色が一緒とも限らないから琥に南蛮とか黄巾の賊軍系が当てがわれる可能性もあるし - 名無しさん (2023-11-09 13:09:00)
        • ごめん三国志大戦でSRになったり、他のゲームや漫画でも目立つ活躍してるやつ挙げたんだけどおかしかったかな?wでも流石に挙げた全員は出ると思うけど、言うとおり琥に南蛮か黄巾がいく可能性全然あるんだなあ。もし普と黄巾が両方琥にいったら、三国志の始まりと終わりが同じ勢力になってなんか良いな - 名無しさん (2023-11-09 13:35:41)
      • 韓遂いて馬騰いないのモヤっとするから出してほしいな - 名無しさん (2023-11-09 13:25:40)
    • 司馬師司馬昭司馬炎、こいつらは琥徨になりそうよなぁ。三国志大戦の晋勢力知ってると、すでにほとんど緋軍で出てるからどこからが晋か分からんくなってくる - 名無しさん (2023-11-09 11:01:58)
    • 董卓でたし華雄も出てほしいな - 名無しさん (2023-11-09 13:24:29)
    • 呂姫出してほしいね。関索が出たことだし王桃・王悦も。 - 名無しさん (2023-11-09 14:29:15)
      • 関索の嫁4人もいるからスタンプではでないだろうなぁ。 - 名無しさん (2023-11-09 15:33:20)
  • 凸短縮3に宍戸隆家かけた奴速すぎわろた。宍戸だけでも2段階突撃のお陰でめっちゃ速く感じる。 - 名無しさん (2023-11-09 10:55:18)
  • 琥の流派3と魔女帽子の回復効果と腐女子の陣形と回復の舞で乱戦最強の作れそう。 - 名無しさん (2023-11-09 10:09:46)
  • 好感度でブーケの大は意外と良いな。中も良い。小は無いよりマシ。 - 名無しさん (2023-11-09 07:21:31)
    • スタンプキャンペーンとかやってれば一日6戦は殆どの人がやるからないよりマシ程度なのは仕方ないね。倍の12戦はそもそもそんなにやるのツライ・・・って人も多い。 - 名無しさん (2023-11-09 08:19:17)
      • 友好度のこと考えたら中途半端に3~9プレイするより12プレイしたほうがいいからチーム貢献ポイントが美味しい群雄でプレイ回数かさ増ししてる - 名無しさん (2023-11-09 15:12:12)
  • この2段階突撃ってのは超絶強化にものるんだよね? - 名無しさん (2023-11-09 06:55:24)
  • 春秋戦国の武将大勢追加されたけどもう群雄伝作れるくらいいるのかな? - 名無しさん (2023-11-08 22:47:47)
    • 斉桓公が斉の君主になるまでなら、ギリギリ行けるか? - 名無しさん (2023-11-08 23:04:23)
  • 英傑大戦はそんなことしないと思ってたのに…なんだあの馬人間は? - 名無しさん (2023-11-08 22:47:44)
    • 鬼やオークがいるし、馬人間くらいるでしょうよ(震え声) - 名無しさん (2023-11-08 22:49:20)
      • オークって誰?大奥 - 名無しさん (2023-11-09 10:44:26)
        • あーー確かに「オーク」w俺が言ったのは碧のs - 名無しさん (2023-11-09 17:08:30)
          • ごめん途中送信。碧の斉襄公やね - 名無しさん (2023-11-09 17:08:56)
      • むしろなんで馬なのやら。「まるで豚だ」と嘆かれた人なのだが。 - 名無しさん (2023-11-10 06:18:48)
    • イケメンや可愛い女性だけではなく化け物じみた姿や人外も内包する統一性の無さが伝統で、そういう個性的な武将にもファンがいたりするのが大戦シリーズの良さみたいなところだと思ってる。 - 名無しさん (2023-11-08 23:02:24)
    • 逆になんでしないと思ったの? - 名無しさん (2023-11-09 01:44:32)
    • いやいや、皆落ち着こうこれ明らかにそういうネタでしょw第一弾からぜよぜよいう亀人間がいたりプシューっていうブロック人間がいるゲームですよ - 名無しさん (2023-11-09 03:01:36)
      • 亀の甲羅背負ってるだけのとちょっと四角いだけの人間だから… - 名無しさん (2023-11-09 06:54:17)
    • 今までごく普通の人間的な戦いだったのにいきなり剣召喚するヤツ出てきたやろがい! - 名無しさん (2023-11-09 06:56:34)
    • どうせそのうちロボも出る(確信 - 名無しさん (2023-11-09 09:24:09)
  • 鉄砲防ぐバリアの内側だったら鉄砲効く? - 名無しさん (2023-11-08 20:34:33)
    • 盾の範囲しか守れないから効く なので近づく前にってのはないけど近づいても強い奴らは頑張ってという 移動射撃なら射撃しながら乱戦するってのもできる - 名無しさん (2023-11-08 21:04:01)
  • 雪マップのBGMって過去シリーズのアレンジかなんかだったりする?なんか聞き覚えがあるようなないような - 名無しさん (2023-11-08 15:53:32)
  • 石高は、どの階級まで行くと負けたら下がりますか?公式ホームページを調べましたが書いていませんでした。 - 名無しさん (2023-11-08 13:53:41)
    • 今現在は50万越えたらだったはず。50万以上の人が増えてきたらまた引き上げられるだろうけど - 名無しさん (2023-11-08 20:14:12)
    • ありがとうございます。てことは金プレ程度だとしばらくはカモになっちゃうのかぁ - 名無しさん (2023-11-08 21:41:07)
  • 紫の兵種変えるやつって、メリオダスみたいな兵種アクション強化を伸ばす計略ってどういう挙動するんだろう - 名無しさん (2023-11-08 12:16:39)
    • 兵種アクション強化は一切引き継がれない。なので大半の渾身系超絶強化と相性が悪い - 名無しさん (2023-11-08 12:22:24)
      • 強化戦法の劣化みたいになるのか… - 名無しさん (2023-11-08 13:42:06)
    • 長政なら計略効果的に、槍になっても斬撃できるんじゃね? - 名無しさん (2023-11-08 13:47:49)
      • なるけど剣豪になるとただの速度上昇になるのでやっぱり微妙。世知辛い - 名無しさん (2023-11-09 08:23:27)
      • 必ず変わるのであれば(=馬→馬にならない)、敵を殲滅したあと、攻城力強化のため兵種を変えるのはありかもしれないな。流転も選択肢にあるし。 - 名無しさん (2023-11-09 17:20:27)
  • チームギフトが良く分からないのですが。ギフト✕4ってなってるんですけど、例えば自分の貢献度が20pなら大判150✕4も貰えるってことですか? - 名無しさん (2023-11-08 08:40:21)
    • 自分を含めた全員の貢献ポイントが「今週の合計貢献ポイント」で×4になってるギフト獲得数は来週の月曜日に全員4個ギフトが貰えて、ギフトレベル1なら大判60×ギフト数4=240貰えるということです。 - 名無しさん (2023-11-08 08:45:48)
      • 補足:チームギフト→ギフト獲得数×ギフトレベルに応じた各種アイテム個数。個人貢献ポイント報酬→自分の貢献度に応じた報酬。ギフト×4かつ個人貢献20ptならギフトの6×4=240枚と貢献報酬の150枚合わせて390枚になります - 名無しさん (2023-11-08 09:13:02)
        • ありがとうございます。ギフトLV1で大判30って書いてあるから大判30✕4ってことか。上の方の大判60ってのはレベル2の数値なのかもしれない。レベル5までかは分からないが、毎週1づつ上がったとして4週かかるのか、しかも15人全員がめっちゃプレイするチームじゃないとレベル3すらキツそうだな。レベル2にする数値も360とかそこそこ難易度あるぞこれ⁉ - 名無しさん (2023-11-08 10:47:04)
          • ごめんなさい大判60は金剛石のところを見てました勘違いです - 名無しさん (2023-11-08 13:39:45)
  • 北政所って天下人の旦那のこと呼び捨てなんか…「ひでよしぃ〜!」 - 名無しさん (2023-11-08 07:02:03)
    • 旦那の上司に旦那の愚痴を聞かせるような女性だから、まあ旦那を呼び捨てくらいはしてたんじゃないかなあw - 名無しさん (2023-11-08 07:49:05)
    • 信長をもってして秀吉にはもったいないほどとお墨付き貰うくらいだからな - 名無しさん (2023-11-08 11:59:28)
    • 戦国大戦の尻ねね時代からずっとやで - 名無しさん (2023-11-08 19:20:43)
  • 春秋戦国メンバーの説明がキングダムのネタバレめっちゃ書いてあるな。そら稼働時に春秋戦国の武将出せないわな。ってもキングダム自体が歴史に沿ってるからネタバレもなにもないのだが。 - 名無しさん (2023-11-08 06:36:38)
    • キングダム面白いわ!→史実調べたろ!→ネタバレ喰らいまくり&史実との差異が気になりだして夜しか眠れなくなる - 名無しさん (2023-11-08 10:49:31)
      • 大河ドラマとかとんでもないことになるw - 名無しさん (2023-11-08 10:50:19)
    • キングダム見てるけどこんな武将知らねぇ!ってもキングダムの登場人物の半分くらいオリジナルだよな…逆にだわ - 名無しさん (2023-11-08 11:14:02)
    • 春秋戦国時代全く知らんのだけど、史実版王騎がまだ控えてるの?それとも漫画オリジナルだからでないの? - 名無しさん (2023-11-08 13:50:30)
      • 王騎のモデルは王齮(おうき)。活躍期間や史料の関係上王齮は今回追加された王齕(おうこつ)と同一人物説がある - 名無しさん (2023-11-08 14:50:03)
        • ワーチェには王齮いたんだけど改めて見返すとと英傑の王齕とデザイン似通っててこれもうわかんねえな - 名無しさん (2023-11-09 02:01:46)
      • キングダムあるし出るんじゃないかな。ただ史実だと春秋戦国の有名な武将200人ぐらいあげたらやっと名前出てくるかなってレベルで影薄いで - 名無しさん (2023-11-08 20:49:00)
      • 教えてくれてありがとう。じゃあ王コツじゃないとしても王騎みたいな化け物スペックで出ることはないんだな安心したわ。 - 名無しさん (2023-11-08 20:52:12)
      • ムービーで呂不韋のイラスト見た時に王騎出るっぽいなとは思った - 名無しさん (2023-11-09 08:06:34)
  • 英魂全然揃わん。あんま使わんけど采配用も一つ作っとくかー→突撃✕3 何故なのか…… - 名無しさん (2023-11-08 03:29:00)
    • ワイは馬に射程延長きたわ… - 名無しさん (2023-11-08 06:37:24)
    • ???「おう、一丁上がり!また来いよ!」 - 名無しさん (2023-11-08 07:56:54)
    • 「 素晴らしく運がないな、君は!」 - 名無しさん (2023-11-08 10:39:28)
  • 念願の顕如様が剣豪って事はこりゃもう足軽・歩兵は出ないのか?仏撃やりたかったのになぁ。あのボコンって音が懐かしい。 - 名無しさん (2023-11-07 23:37:12)
    • 味方の剣豪のアクション封じるけど武力と武力ダメージ軽減と乱戦速度アップの号令とかだと歩兵っぽさでるんじゃない?張角の太平要術は別の武将がもってきたし、ありえるんじゃないか - 名無しさん (2023-11-08 01:52:38)
    • 鉄砲や槍や剣豪が仏撃したっていいと思うんだ - 名無しさん (2023-11-09 14:02:55)
  • 今回のバージョン、強化+妨害陣形が多すぎる。三浦外せねーわ。 - 名無しさん (2023-11-07 23:13:29)
  • コエンザイム九天…ごめんなさい - 名無しさん (2023-11-07 21:50:52)
    • チーム名の案で同じ事考えたわw - 名無しさん (2023-11-08 07:14:38)
  • チームを作って誰でもウェルカム状態にしても荒らされたりしませんか? - 名無しさん (2023-11-07 20:48:59)
    • 荒らされたりはしないけど募集する人が多すぎてなかなか人が入ってこないからどこかで募集してるチームに入ったほうがすぐに複数人チームとして活動できると思う。 - 名無しさん (2023-11-07 21:24:16)
    • 誰でもウェルカムで募集かけてるけど、そもそも体感的にそんな誰彼入ってくる感じじゃないねぇ。もし荒らされるようならメンバー強制脱退とかもあるし、メンバー同士の絡みはコメントだけっぽいし、現状あまり気にしなくて良さそう - 名無しさん (2023-11-07 21:24:45)
    • ありがとうございます、チーム名下ネタに変えられたりとかないようでよかったです - 名無しさん (2023-11-07 21:49:13)
    • チームで荒らされるとは? - 名無しさん (2023-11-08 07:19:02)
      • プレイ画面に酷いメッセージ出るとかかも(一応セガがNGワードは入力できないようにはしてるが抜け道はあるだろ) - 名無しさん (2023-11-08 10:51:15)
        • 考えてまったく思い浮かばんかったがそれがあったか - 名無しさん (2023-11-08 11:17:01)
          • というかあのメッセージ、メンバー一覧で表示するべきだと思う - 名無しさん (2023-11-08 11:18:03)
            • 3人しかチームコメント表示されないが表示される条件がわからん - 名無しさん (2023-11-09 10:46:11)
  • 劉備伝で督郵シバく劉備を再現した人天才だと思う - 名無しさん (2023-11-07 20:29:57)
  • 前にも一回見た質問だけど、もう一回させて。みなさんは筐体までカード全部もってく派?デッキしかもっていかない派?いっこ前の追加と新バーの波でもうデッキケースとカバンがいっぱいいっぱいになっちゃって困ってる - 名無しさん (2023-11-07 20:21:55)
    • 昔は1~2勢力ぜんぶ持ってったんだけど、今はもう群雄伝必要カードとメインデッキ+αぐらいだなー - 名無しさん (2023-11-07 20:46:54)
      • 自分も大体同じ。まあ、単純に昔程がっつりやる体力が無くなっただけなんだが。多くても3〜4セットやると眼が疲れる…。 - 名無しさん (2023-11-07 21:31:51)
    • デッキケースの数と重さに耐えきれなくてデッキケース2個を持って行ってる。片方は使うカードを収納してもう片方は新カードが入る余地を残していると楽かな。 - 名無しさん (2023-11-07 21:25:51)
    • デッキ2,3個+それぞれの交換用パーツ何枚かって感じ。ただゲーセンへは車で行っているから、車内にはほぼほぼ全部のカード持ってきているが。 - 名無しさん (2023-11-07 21:35:37)
    • 一応全部持って行く。全部入りの大きい鞄を車の中に、デッキケース3~4個入りの小さい鞄を持ち歩き用にして、中身入れ替えつつやってる - 名無しさん (2023-11-07 21:38:13)
  • 今日の頂上もだけど単計も結構馬鹿にならんね - 名無しさん (2023-11-07 19:54:19)
  • 急にマッチング範囲広がったから連敗しまくって、「元銀プレにはキツいよぉ…」っていう気持ちと、「彼奴には2度と負けん次は仕留める」っていう気持ちが入り混じってる - 名無しさん (2023-11-07 19:05:03)
    • 負けて悔しい気持ちをバネに、今より強くなってこうやあ - 名無しさん (2023-11-07 20:19:56)
  • 信長包囲網に信長を、平家打倒の檄に平氏勢入れてもちゃんと強化できるのなんかシュールだね - 名無しさん (2023-11-07 18:04:09)
    • 黄巾党討伐で活躍した皇甫嵩が黄巾党と共に戦う初代からの伝統だね - 名無しさん (2023-11-07 18:19:37)
  • 河鍋暁斎って永続なのか。なんか悪用できないかなw - 名無しさん (2023-11-07 16:59:06)
    • 太原雪斎を馬に変えちゃおう - 名無しさん (2023-11-07 18:35:36)
      • 対面がそれやろうとして、槍→剣豪→槍→馬ってなってて爆笑したわ - 名無しさん (2023-11-07 20:05:17)
        • そういうこともあるよなああぁぁ - 名無しさん (2023-11-07 20:20:18)
      • せっかくの攻城力が、と思ったけど城門着いたら茶々でキャンセルとかもできるんか? - 名無しさん (2023-11-07 20:40:44)
        • 残念ながら茶々等流転は陣形も消す - 名無しさん (2023-11-07 20:41:56)
        • これだと雪斎の陣形も消えるか… - 名無しさん (2023-11-07 20:43:22)
        • 結局今の槍雪斎がさいつよってことなんだね… - 名無しさん (2023-11-07 20:59:00)
      • でもだいたい最初に思いつくのが雪斎の兵種変更な辺り、現状があまりにもアレだしなあ。とっとと鉄砲に変えて劣化尼子として使うほうがいくらかマシな辺りなんとも… - 名無しさん (2023-11-07 23:20:19)
    • 王騎を槍にしたら超攻城力が見られるかも…? - 名無しさん (2023-11-07 21:33:29)
      • 紫の味方にしか使えない - 名無しさん (2023-11-07 21:37:23)
      • 残念ながら紫限定なのよ…… - 名無しさん (2023-11-07 21:37:24)
      • 計略内容も調べずに書いてしまった。すまない…凸下手で迎撃されまくりのワイは鬼号令さんを槍にしてみるわ。良い槍消し盾になりそう - 名無しさん (2023-11-08 10:45:36)
      • ワイも呂布を槍とか鉄砲にしたかったけどなー - 名無しさん (2023-11-08 19:21:56)
  • 全然話題にならんけど魯粛に注目してる。士気3ででかいと噂の陣を置けるってことは奉武強化計略組が悪さしそう - 名無しさん (2023-11-07 14:25:01)
    • 一回しか見たことないけど確かにウザかったわ。恥攻め永遠奮攻されたもん - 名無しさん (2023-11-07 14:31:37)
      • 恥責め奮攻とかエロ過ぎ… - 名無しさん (2023-11-07 18:21:43)
    • 50c+1+1戦場の3分の2は楽しそう - 名無しさん (2023-11-07 14:56:59)
    • 鎌倉共は頼朝を捨てて魯粛に仕えるようになるのか - 名無しさん (2023-11-07 21:27:47)
  • この張春華は毒殺しなさそう - 名無しさん (2023-11-07 13:53:01)
  • 昇格戦って降格ゲージが100になると昇格ゲージが下がるって書いてあるから、降格ゲージが100になっても昇格戦失敗撤退ではない? - 名無しさん (2023-11-07 12:48:05)
  • 後方でも覇気がたまる連中が便利すぎる - 名無しさん (2023-11-07 12:05:12)
    • 過去作でもこれ系はヤバかったもんね - 名無しさん (2023-11-07 12:18:24)
      • このタイプの計略を以て、フィールドのどこでゲージを貯めたかでダメージ変えるべきじゃないかなとは思う。 - 名無しさん (2023-11-07 17:08:07)
  • 一つ九天「人より腕がたち。二つ不敗の越女剣。三つみんなの九天さ!五つ一気に攻城だ!」四は? - 名無しさん (2023-11-07 07:47:25)
    • 伏兵で「四つ、呼ばれて登場だ!」 - 名無しさん (2023-11-07 08:02:02)
      • ありがとうねー。周姫必須のセリフかー。 - 名無しさん (2023-11-07 08:41:04)
      • 九つここにもハゲがある - 名無しさん (2023-11-07 14:33:15)
        • 八 王 子 - 名無しさん (2023-11-07 18:23:24)
  • アクション強化計略って全部2段階突撃とか貫通槍撃とか斬撃短縮とか付くようになったって? - 名無しさん (2023-11-07 07:11:58)
  • 大久保利通のボイスの不具合ってなんだ?誰だ気づいたの - 名無しさん (2023-11-07 07:10:05)
  • 英魂突3と直江兼続で突撃→弾き→突撃のドリブルできねーかな - 名無しさん (2023-11-06 22:19:19)
    • できそうではある。葵御前とか常に突撃状態になりそう。前の流派アクション強化でそうだったし、今のアクション強化は前より強化されてるしね。 - 名無しさん (2023-11-07 06:42:45)
  • そういや劉備伝でたけど、もしかして黄巾賊でた? - 名無しさん (2023-11-06 22:10:41)
    • モブしか出てなかった - 名無しさん (2023-11-06 22:42:47)
      • 今回の追加群雄伝で先行お披露目は無しか、残念だ。教えてくれてありがとう - 名無しさん (2023-11-06 22:58:34)
  • 大久保、西郷と一緒だと計略台詞も変わるけど何て言ってるかわかんねぇ。薩摩弁かな? - 名無しさん (2023-11-06 19:52:09)
    • 薩摩は藩挙一致で行くだと思う - 名無しさん (2023-11-06 20:14:54)
      • 某配信者が配信中に「何言ってか分からない」リスナーみんなの力でなんとかたどり着いた一結論。 - 名無しさん (2023-11-07 06:40:37)
      • 分かるとすげぇカッコイイんだけど何言ってるか分からないと微塵もカッコよくないっていう… - 名無しさん (2023-11-07 06:46:14)
        • 似たような言葉はあるが、藩挙一致って言葉の意味が謎なんだけどな。まあ大体そうだろうってのは伝わるが - 名無しさん (2023-11-07 06:47:51)
  • 毎回の事だけど、カード追加時は試してみたいカード多すぎて、時間と金がいくらあっても足りないわ。 - 名無しさん (2023-11-06 19:45:23)
  • 和氏の璧の説明文が装備武将に変わってるからきっとそうだよ - 名無しさん (2023-11-06 18:03:52)
  • 九天大久保入り西郷ってどう戦えば良いんや。隙がない。 - 名無しさん (2023-11-06 15:44:53)
    • 開幕乙ぅ、ですかねぇ - 名無しさん (2023-11-06 17:50:21)
    • 前半の攻めできちんと相手に士気を吐かせる 計略1個でこちらの号令等を誤魔化されると後がつらいので2個引き出せる様にしたり、回復手段が豊富なんで1部隊ずつ集中して落とせる様に気をつけたり 余裕があるなら自分で使ってみてもいいんじゃないか - 名無しさん (2023-11-06 18:17:04)
    • 答えてくれた方ありがとう。引けたら試してみるし前半強気で攻めてみるわ。 - 名無しさん (2023-11-06 19:01:57)
  • 毎週大判とか貰えるからチームに入っといた方がええで。チームに入りたくなくても自分でチーム作って一人だけでも少しは貰えるからね。 - 名無しさん (2023-11-06 12:02:23)
    • 廃プレイヤーが居ればかなりいっぱいもらえるし、今後ギフトレベルが上がれば更に増えるんよね。縁に困ることはなくなるかもしれんね - 名無しさん (2023-11-06 13:07:11)
    • 入手機会が限られていた金剛石の大量供給助かる~ - 名無しさん (2023-11-06 13:26:20)
    • .NETで募集してるチーム腐るほどあるし、適当なところに入って寄生するのがベストなんよね - 名無しさん (2023-11-06 14:32:19)
      • ネットでの出会いに抵抗がある世代なんだけど、そういうのって挨拶とかナシに勝手に入っちゃってもいいの?失礼じゃない? - 名無しさん (2023-11-06 14:40:12)
        • 相手側に失礼だと思われない?って心配があるってことね。非難してるようにも読めるから補足 - 名無しさん (2023-11-06 14:42:15)
        • 大戦組とかで募集してる所だったら勝手に入って大丈夫だわ。大戦NETで募集検索して出てきて入っても実はダメですぐ追放されたりするから、誰でもOKみたいなコメントある所ならなお良し。一番無難なのは大戦組だろうな。 - 名無しさん (2023-11-06 15:16:34)
        • 入ったあとに交流取れる要素がチームコメントしかない。取ろうとしても無理ってのが現状だね。 - 名無しさん (2023-11-06 15:29:14)
          • 自分の稼いだポイントは他人に見えるから、.NETログインボーナスすら稼いでないと白い目で見られそうではある。 - 名無しさん (2023-11-06 15:30:43)
    • のんびりでチーム一覧みると4人以下のチームは表示されないんだよね、1人2人のチームはチーム紹介文すら読まれないの何とかしてほしい。 - 名無しさん (2023-11-06 15:29:33)
      • メンバー募集の需要に大して供給が全然無いくらい募集が多すぎるからソロチームとしてやっていくのでないのなら早めに畳んでどこかのチームに入ったほうがいいと思う - 名無しさん (2023-11-06 19:16:29)
  • 諸角のおじいちゃん良スペック小回りのきく計略でほんま別カードやな。 - 名無しさん (2023-11-06 11:36:42)
  • 斉が碧ってことは周も碧かな?太公望楽しみ - 名無しさん (2023-11-06 11:35:50)
  • デッキ毎に戦器につける英魂を変えるのめんどくさいわ。戦いが始まるときの戦器選択でつける英魂を選ばせてくれ。 - 名無しさん (2023-11-06 08:40:56)
    • 1年後もめんどくさと思う仕様だと思うわ。宝物、鎧、武器、扇、馬、と分かれてるのはしゃーねーとして、鎧なら鎧で鎧全部同時装備できるようにしてくれ! - 名無しさん (2023-11-06 10:09:43)
      • これはそう、ほんとにそう>鎧なら鎧で鎧全部同時装備 - 名無しさん (2023-11-06 11:06:45)
        • ただそうなると、今はまだ持っている英魂の数少ないからいいけど、色々揃ってきた時使い分けがし辛くなりそうで悩ましいよなぁ。そう考えると木主が言っているように戦器選択の時に付け替えさせてくれるのが一番良いのだけど。テンポは悪くなりそうだが。 - 名無しさん (2023-11-06 11:21:23)
          • ただでさえ待ち時間フルで使われたら結構待たされるのにそこからさらに英魂選ばせたらそれはそれですごいイライラしそう - 名無しさん (2023-11-06 11:43:07)
          • 鎧10持ってて英魂2個しかないけど鎧10に付けられるってだけで強制的に10の鎧に装備されるわけではない仕様 - 名無しさん (2023-11-06 11:59:02)
            • その仕様だとありがたいけど、大判目当ての進軍する人がだいぶ減りそうだし、中々簡単には実装してくれなさそうね…… - 名無しさん (2023-11-06 19:33:26)
    • 英魂同じ効果を3つ揃えると全8種類か。これを戦器分全て集めると64の英魂が必要になるのか。今後、揃える人出るだろうが毎回変えるのだるいわ。 - 名無しさん (2023-11-06 11:20:39)
      • 速速速ばっか狙ってて速1突2を捨てる人とかいそう - 名無しさん (2023-11-06 11:35:50)
        • 速3だと初速で刺さるから速突突とかは普通に残ると思う - 名無しさん (2023-11-06 13:08:57)
    • マジでこれ いろんなデッキ使う人が可哀想すぎる - 名無しさん (2023-11-06 11:28:29)
    • わざと最初不便に作って後で良くしてそれ見た視聴者がスゲー!助かる!とかってのを狙ってそう運営は。兵舎システムとかログインボーナス期間伸ばすのもそう。 - 名無しさん (2023-11-06 17:57:47)
      • 被害妄想拗らせすぎて陰謀論じみてきたな - 名無しさん (2023-11-06 21:01:37)
    • 戦闘準備で戦器を選んで下さい→英魂を選んで下さい→でよくね?武器鎧馬は分けていいからさ - 名無しさん (2023-11-07 12:53:57)
  • 今のうちに頼朝、いしくま童子、熊童子とかやりたい気もするがこういうのは思った時点で大体満足なのが困りどころ - 名無しさん (2023-11-05 22:08:23)
    • もう動画あげてる人おったで - 名無しさん (2023-11-05 23:06:47)
  • 釣り野伏を呂布と乱戦中に使うと即死させられるってマジですか? - 名無しさん (2023-11-05 21:07:23)
    • 釣り野伏に知力低下や伏兵ダメ減少がないからそりゃ死ぬよ - 名無しさん (2023-11-05 21:15:46)
    • 組んでるのをよく見かける村松殿で防げないのがヤバいな - 名無しさん (2023-11-05 22:23:40)
      • つまり昂揚が2コス分に強化された益翁宗謙の出番ってことだよ - 名無しさん (2023-11-06 11:09:20)
  • 意外と秀吉西郷どんに当たらん。大久保はやたら当たる… - 名無しさん (2023-11-05 20:57:40)
    • だって大久保九天のほうがお手軽で強いし…… - 名無しさん (2023-11-05 23:21:31)
      • 多少の回復量の違いはあるけど、戦器後の李牧を士気5で打ってるようなもんだもんね。しかもその頃には大体流派でリジェネ付き。 - 名無しさん (2023-11-06 01:07:48)
      • 大久保だけなら常識的な範囲のめちゃ強カードなんだが、九天は1枚で詰むデッキたくさんありそうな今回の巴枠やね。さすがに巴ほど万能ではないが - 名無しさん (2023-11-06 10:01:44)
        • 九天より大久保のが強い気がする。いわゆる赤青赤で一気に持って行けるし。貼り付きだけだとキツイ相手には九天で荒らすっていうのが多い印象 - 名無しさん (2023-11-06 11:05:08)
          • 大久保の場合やろうと思えば赤々赤で戦器温存出来るからな - 名無しさん (2023-11-06 11:08:07)
    • いざ当たると秀吉西郷はどうすんだこれ状態になる。特に西郷に勝てん - 名無しさん (2023-11-06 01:01:46)
  • 孫尚香スペック要因かと思ってたが普通に計略強いな - 名無しさん (2023-11-05 16:05:01)
    • まさか碧に双弓麻痺矢が来るとは… - 名無しさん (2023-11-05 16:55:43)
      • 昔は遠弓麻痺矢だったり号令だったり、今回は双弓麻痺矢ですか… - 名無しさん (2023-11-05 22:25:18)
        • 最近の孫尚香は恥辱の槍兵のイメージが強いわ - 名無しさん (2023-11-06 01:10:34)
  • なんで弓距離、槍の長さ、突撃時間が同時に一つのものつくのか。正直兵力、速度、攻城以外、揃わねーと意味ねーだろ。 - 名無しさん (2023-11-05 14:31:29)
    • まあ、揃わないと致命的に戦力差がつくって程でもないけど、再抽選が高すぎる気はする。こんなに揃わないなら50位にして欲しいわ。新しい戦器買ってフル強化するのに2000かかるし、その上英魂が500。なかなかしんどい。 - 名無しさん (2023-11-05 15:14:00)
      • 新戦器をガチャ無しで2000でフル強化できるのが高いは流石に無い。英魂は固定券配布まで妥協品で済ませよう。 - 名無しさん (2023-11-05 15:32:53)
        • 英魂効果固定券の入手方法って公表されてたっけ? - 名無しさん (2023-11-05 18:32:27)
          • 入手方法はまだだね。 - 名無しさん (2023-11-05 22:26:16)
      • 超絶強化持ちが揃い戦器つけてるとそこそこ脅威だぞ特に射程タイプ - 名無しさん (2023-11-05 16:02:32)
        • 高武力弓に付けるだけで脅威。 - 名無しさん (2023-11-05 16:33:21)
          • 流派も一生貯まるしな - 名無しさん (2023-11-05 16:49:05)
      • 英魂再抽選出来るの知らずに500で沢山買っちゃったワイ涙目。サテライトかターミナルで出来るようにして欲しかったわ - 名無しさん (2023-11-06 00:59:24)
        • 一応.netでは時間気にせず英魂の購入、再抽選出来ますよ - 名無しさん (2023-11-06 04:47:56)
    • だって兵種が計略で変わったり同時に二種類のアクション出来るやつもいるし - 名無しさん (2023-11-06 11:10:55)
  • 戦器の装備の画面になったとき、なんか言ってくれないかな。部隊配置と間違えて、関係ない武将に持たせてしまったぜ。 - 名無しさん (2023-11-05 14:29:27)
    • 1.xにない唯一の戦闘準備項目だからボイスがないんだろうな。いつか用意されるかはSEGAのみぞ知る - 名無しさん (2023-11-05 15:00:46)
  • 先陣単デッキ、当たったけど前半の圧がやばすぎる。 - 名無しさん (2023-11-05 13:24:09)
  • 島津たくさんいるな4兄弟以外にもいるってことか - 名無しさん (2023-11-05 10:09:58)
    • 戦国時代の島津は父親や祖父もいたし薩摩藩主もまだいるね。さらに平安末期に活躍した初代島津忠久や忠時が時代を越えて参戦したら胸熱。 - 名無しさん (2023-11-05 10:40:19)
  • 信長包囲網に信長入ってる時の特殊ボイスあってクッソワロタ - 名無しさん (2023-11-04 19:14:21)
  • 生放送で嬴政みたワイ「覇道の前進が条件とかめんどくさそう」実装後呂不韋やらパパ上引いたワイ「あっ、これ強いわ」 - 名無しさん (2023-11-04 18:54:17)
  • 石高20万石って範囲広すぎでは(泣) - 名無しさん (2023-11-04 12:41:54)
    • 仙台藩が60万石なのにゲーム内で北海道と東北制圧してもまだ30万石って逆に少くなくないか? - 名無しさん (2023-11-04 21:09:48)
    • マッチング範囲の事かな?前で言う銅~4下の方までごった煮って感じがする - 名無しさん (2023-11-05 00:18:04)
      • そろそろ落ち着いてきた頃かな?ランカーは60万石以上、赤プレは50万石以上、金プレは40万石以上、銀プレは30万石以上、とバラけてきた頃だろう - 名無しさん (2023-11-05 09:33:56)
        • 今日30万石で頂上でたまに見るランカーと当たったぞ…まだまだやないかな - 名無しさん (2023-11-06 00:56:42)
          • まだ一週間も経ってないしね。繁忙期だったり、たまたま週末に予定あったりで遊べてない上位層もいるだろうし、もう少しかかるかな? - 名無しさん (2023-11-06 11:17:50)
    • 前ver金プレウチが20万石スタートだからそうとうマッチ幅広いぞ。金プレ銀プレが一番多いって言ってたからそうとう。銅プレ以下が北海道スタートなんかな? - 名無しさん (2023-11-05 09:28:45)
  • 詠歌って紫の渾身調整停士気要員の救済なんかな。 - 名無しさん (2023-11-04 08:54:52)
    • 直虎義元の火力に貢献してるからそうでも無さそう - 名無しさん (2023-11-04 15:24:19)
      • 紫式部はいいけど他二人は今のところまだまだまな。義元に紫式部入ってるのはミルガ - 名無しさん (2023-11-04 21:12:19)
    • 今までの紫が渾身に縛られていたから、それを解消しつつ今までのカードとも組み合わせやすいデザインって感じもする。 - 名無しさん (2023-11-04 19:51:53)
  • 秦の武将のイラストルールは恐竜かな? - 名無しさん (2023-11-04 00:53:18)
    • 秦→万里の長城(龍)→恐竜モチーフかな? - 名無しさん (2023-11-04 01:06:38)
      • 追記:中国で見つかった恐竜の化石由来のモチーフかもしれないです - 名無しさん (2023-11-04 01:37:06)
    • 楚→動物(哺乳類)が居る 斉→魚(深海?) 趙→鳥の羽 鄭→灰色の肌 越→剣を構えてる ってあたりだろうか 魏と魯はまだ一人ずつしか居ないからよくわからん - 名無しさん (2023-11-04 01:24:57)
      • 楚・魏:炎・獣? 斉・魯:水・水晶? 趙:鳥の「ルリビタキ」? 鄭:青白い肌? 越:古代中国の剣? もう少し武将カード増えないとわかりにくいですね - 名無しさん (2023-11-04 01:33:33)
      • 斉は魚って文姜のえし - 名無しさん (2023-11-04 23:50:01)
        • 絵師がXで発言してるね 文姜はラブカモチーフだって - 名無しさん (2023-11-04 23:50:57)
        • なるほど、「魚、ラブカ」で出てきた斉のモチーフが「古生代の魚」と憶測します。管仲は「タツノオトシゴ」と「タカラガイ」、斉桓公は「トライデント(長吻三岐魚)」、斉襄公は「メガロドン」(歯や顎の向き・形状より)、文姜は「ラブカ」、鮑叔は「アワビ」かと - 名無しさん (2023-11-05 01:18:57)
  • コピー計略が出ちゃったけど、左慈どうなるんだろ - 名無しさん (2023-11-03 23:47:48)
    • 今いるのはもっとも武力の低いヤツをコピーだから。左慈はもっとも武力の高いでイケルイケル… - 名無しさん (2023-11-04 07:38:51)
    • 本作は歩兵無いし兵種アクションが封印されるくらいのデメリットついてないとキツイだろ - 名無しさん (2023-11-04 15:25:22)
    • むしろ対象武将に変身するまでありそう - 名無しさん (2023-11-04 15:30:08)
    • 戦国には味方全員を対象にしてコピーしてたコスプレがあったからそれだな - 名無しさん (2023-11-04 19:08:33)
  • 戦器の「戦場にいる最大武力」から「装備している武将」に対象が変わったの、なかなか慣れないな~。今までは戦況に応じて使える武将を変えることができたのが良かったのに - 名無しさん (2023-11-03 23:12:40)
    • 太陽と月の双剣とかが特にキツイな。その時の最大武力に回復投げたいのに - 名無しさん (2023-11-05 02:42:18)
      • 装備武将が撤退時は戦場のもっとも高い〜って保険欲しかったわ - 名無しさん (2023-11-05 09:30:10)
    • 試していないんだけど2トップで和氏の璧とかも駄目なのかもしかして - 名無しさん (2023-11-06 13:29:59)
  • 死ぬたびに知力上がるヤツは、知力下がっていく号令と組めってことか? - 名無しさん (2023-11-03 22:43:50)
    • 撤退なんて試合通しても多くて4回とかだし、上がるのも知力だけだしでかなり使うの難しいよなあれ。1回の上昇値がバカでかかったりするのかな - 名無しさん (2023-11-03 23:28:29)
      • バンと組むかとも思ったがこの計略碧限定なのがな…あと知力下がっていく号令も知力下がるの早すぎてそこまでする価値ないよな…戦器で知力上げるなら戦器で武力上げた方が良くね?だし - 名無しさん (2023-11-04 07:37:41)
      • 通常+2、撤退毎も+2が50cだったかな ちなみに斉桓公はしっかり知力がもっとも高い味方への効果が終了した時だから流転しても終了する - 名無しさん (2023-11-05 14:38:23)
    • 効果に復活時間減少ほしかったな - 名無しさん (2023-11-04 07:40:09)
    • 戦国大戦の是非信長も最初そんな感じの評価で修正で長時間居座るようになったしこれからだろ - 名無しさん (2023-11-04 15:32:03)
  • エラッタ組で一番日の目を見そうなのは誰だろうか? - 名無しさん (2023-11-03 19:51:10)
    • 田豫! - 名無しさん (2023-11-03 20:16:52)
    • 待望の緋の2コス武力8鉄砲になった諸角には期待している。計略も使いやすいし - 名無しさん (2023-11-03 20:53:42)
    • 弾突の山内一豊や永続気合戦法の池内蔵太はチャンスありそう - 名無しさん (2023-11-03 21:11:10)
    • デンヨ入れるならカンヨウ入れるわだし、両方入れるなら見るけどカンヨウ優先になっちまうなまだ - 名無しさん (2023-11-03 22:42:40)
  • 白起のイラスト描いたのがひと和先生なのめっちゃ驚いたわ - 名無しさん (2023-11-03 13:15:21)
    • いやぁ素晴らしいイラストを描いてくださる - 名無しさん (2023-11-03 13:47:59)
    • 絵柄めっちゃすこ - 名無しさん (2023-11-03 23:14:03)
  • ピンク髪はイイゾォ - 名無しさん (2023-11-03 11:06:04)
  • 印刷時の友好度上昇の影響で兵舎に並ぶカードが減りそうな予感。自引き運無いから心配だわ - 名無しさん (2023-11-03 06:47:55)
    • っても客多い店舗だと新SR未満は稼働つぐのひには大体兵舎にいた - 名無しさん (2023-11-03 07:09:38)
  • 家久、戦国の頃が懐かしすぎてウキウキで部隊並べて使ったら超絶強化になってて一人だけ消えちゃったw先入観ってのは怖いな - 名無しさん (2023-11-02 22:46:14)
  • 薩摩ニアとしては斉彬公があのコスト・レアリティ・スペックなのが解せぬなぁ。歴代でもかなりの名君だしどちらかというと知将イメージだけどね。親世代は神格化してるし。まあこういう事は言い出したらきりが無いか。 - 名無しさん (2023-11-02 22:31:39)
    • それは俺もえっ!って声出ちゃったけど、今回周泰がSRなのに甘寧とか魯粛がRとか、コストが郭淮、郝昭>>夏侯淵、曹仁とかシリーズ通しておかしなとこいっぱいある - 名無しさん (2023-11-03 07:53:06)
      • ER以外でレアリティ変更あった武将ってなんで上がった(下がった)のかは気になる。戦国毛利兄弟で唯一SR2枚抱えてた隆元がRだったり - 名無しさん (2023-11-03 18:13:52)
    • そう、初代からそういうイメージで決めてないしいい出したらキリがないので慣れましょうね - 名無しさん (2023-11-03 09:21:27)
    • こればかりは慣れっすねえ…信玄や家康がSRなのも当初から言われてたしねぇ - 名無しさん (2023-11-03 09:50:06)
    • レアリティは仕方ないにせよ、知力よりのスペックにして欲しかったって気持ちは分かる。計略も采配だと良かった。まあ今のスペックや計略の方が使いやすいから、悪くは無いんだけどさ - 名無しさん (2023-11-03 15:04:48)
  • タッチの仕様がないから難しかったろうけど、示現の極みでチェストしまくりたかったなぁ - 名無しさん (2023-11-02 20:44:52)
    • 河鍋暁斎とかいうオモチャ めっちゃ味しそう - 名無しさん (2023-11-03 10:11:53)
      • ツリー間違えました - 名無しさん (2023-11-03 10:12:26)
  • 義弘は動画で見た感じヤバそうだったけど計略時以外は足とまるしやっぱ全盛期ほどの圧が無いな - 名無しさん (2023-11-02 18:19:43)
  • 信長包囲網は戦国から変わらずか、ジョン万次郎を入れたら強そう - 名無しさん (2023-11-02 16:04:41)
    • 戦国大戦のときは最大士気のリスクがあったけど士気流派で実質消せるのが大きすぎる。号令重ねられるし。 - 名無しさん (2023-11-02 17:04:55)
    • いや、知力も上がるようになってるぞ。本人のコスト上がった代わりにって感じかな? - 名無しさん (2023-11-02 22:41:20)
  • 山県→ER 勝頼→ER 信玄「…」 - 名無しさん (2023-11-02 13:08:22)
    • 瀬田信玄がERで来るでしょ。あと高齢家康も(忠勝→ER、春日局→ER)。 - 名無しさん (2023-11-02 14:45:18)
      • 家康はワンチャンあるかもだけど、信玄はないと思うけどねえ。 - 名無しさん (2023-11-02 15:48:37)
        • というか開発がERとSRの差はモデルのありなし程度の違いで考えてる気がする。知名度とか人気というよりは。氏康甲斐姫とか毛利親子とか司馬懿夫婦とか頼朝回りとか見る感じ - 名無しさん (2023-11-02 15:51:18)
          • コストもそうだけど人によって変わる「格」っていうイメージで決まってると思うと不遇だと感じやすいのかなって思う - 名無しさん (2023-11-02 16:03:08)
            • 今回だと島津兄弟とかもそうだね。ゴリラはともかく普通は義久、家久を差し置いて歳久をERにはしない。まあこれも俺という個人の主観だけど - 名無しさん (2023-11-02 16:47:38)
              • 歳久ERはドラマCDで主人公やってたからって気がする - 名無しさん (2023-11-02 21:31:01)
              • 新選組だって組長未満がER出でないし。傾向はあるだろうな。戦国三国志もモブみたいな武将ERなんてありえんし - 名無しさん (2023-11-03 07:13:29)
  • 明智光秀の正室のお玉の母が妻木煕子だと思ったわ。日本語難しいな - 名無しさん (2023-11-02 11:03:51)
  • 抜刀隊の歌の中村半次郎がとうとう追加か。胸熱だな。 - 名無しさん (2023-11-02 10:08:57)
  • PL武将の旗だけ使用不可、というのは何なんだろうか。イメージを損なうカスタマイズで注意されることに警戒したのかね - 名無しさん (2023-11-02 09:37:06)
    • 最初は大丈夫だったことから著作権元から何かクレームがきたんかね。 - 名無しさん (2023-11-02 11:04:56)
      • 黒の波線と王騎で遊んでる人がいたのが怒られたんでしょ(適当) - 名無しさん (2023-11-02 11:13:05)
    • 提供されたカードイラストを切り取って使える状態がマズイ特別 - 名無しさん (2023-11-02 11:48:20)
      • 途中で送信しちゃった。マズくてそこを指摘された感じかな - 名無しさん (2023-11-02 11:53:45)
    • 著作物の編集が出来る=権利侵害みたいなの言われたんかね有名出版社の作品はそのへん厳しいから - 名無しさん (2023-11-02 12:13:40)
      • 契約時にそこまで打ち合わせしてたと思うんだがな。してなかったかな?アイヌのキャラは制限あったけどそんなの優しいレベルでもっとヤバいことが起きてたってことか - 名無しさん (2023-11-02 12:43:21)
  • 大型バージョンアップだけあって情報量が多いこと。どこから手をつけていいのやら…。琥軍のデッキ構築をめざすか、メインの勢力の新カードから刷るか… - 名無しさん (2023-11-01 13:33:27)
    • 使ってみたいカードが多過ぎて絞れないし、群雄伝埋めてる間に何かキーカード引けたら、その周囲を縁で交換する感じかなぁ。 - 名無しさん (2023-11-01 14:57:38)
    • 英魂はとりあえず装備の数だけ買った方がいいかも。再抽選しても全然揃わん。1個だけ英魂買って揃うまで次買わないだといつまで経っても2個目が買えなくなる - 名無しさん (2023-11-02 06:55:58)
      • なんか英魂って三国志の将器思い出すね。信号機が出たときのあの感じ…。 - 名無しさん (2023-11-02 22:35:57)
    • 好きな勢力があるならそこからでいいのでは - 名無しさん (2023-11-02 07:48:11)
    • 英魂と琥煌は深みにハマりそう…。まずはお気に入りのキーカードを決めるところからかな。気になってるのは水心と紫の詠歌カード。 - 名無しさん (2023-11-02 10:51:52)
      • カンカンしてたらいつの間にか大判が消し飛んでた… - 名無しさん (2023-11-02 16:46:43)
        • またこいよ! - 名無しさん (2023-11-03 12:44:30)
  • ????「西郷殿と大久保殿が二人で…ああっ!」 - 名無しさん (2023-11-01 08:04:13)
    • 逆にこの方、家光ハーレムのこととか、どう思ってるんでしょうね… - 名無しさん (2023-11-01 14:58:34)
      • 皆でヤるから尊いんだ。絆が深まるんだ - 名無しさん (2023-11-01 18:22:12)
  • ☆「英傑大戦』公式生放送」 2023年10月~秋のバージョンアップ特集~ のご感想はこちらのツリーにご協力をお願いいたします(配信内容へのご意見・ご感想を枝分けしてありますのでご利用ください - 名無しさん (2023-10-31 18:59:53)
    • ★アップデート情報へのご感想: - 名無しさん (2023-10-31 19:00:06)
      • さすがにVerの一番上の数字が変わるだけあって盛り沢山だなぁ。カードやシステム外の話だとついに三国志の群雄伝が英傑に来るか - 名無しさん (2023-10-31 23:09:55)
        • 118枚は嬉しいね!橙が60枚に他が10枚前後って感じかな - 名無しさん (2023-10-31 23:17:30)
      • 諸角がもう別人レベルになってて草 - 名無しさん (2023-10-31 23:29:58)
        • これ位思い切ったエラッタ、雪斎にも欲しかった… - 名無しさん (2023-11-01 00:58:16)
      • まさか計略を持たない武将なんて出てくるとは…長い対戦シリーズでも初めての試みだよね。 - 名無しさん (2023-11-01 01:26:44)
      • タッチ凸の復活を求める声といらないって声のちょうど間を取ったいいアイデアだと思うな短突! - 名無しさん (2023-11-01 07:54:56)
        • 士気消費しちゃうし、それに見合う有用性が有るのかが気になるなぁ。 - 名無しさん (2023-11-01 14:59:24)
          • 騎馬との追いかけっこであと一回突撃入れば落とせるのにっていう瞬間とか、敵を弾いて無理やり味方の攻城を通すときとか - 名無しさん (2023-11-01 18:13:00)
    • ★その他の情報へのご感想: - 名無しさん (2023-10-31 19:00:17)
  • ER候補が多過ぎる件 - 名無しさん (2023-10-31 15:02:41)
    • 各勢力で名前出しで公開された武将は皆ERなのかな?武田勝頼だけSRな気はするけど - 名無しさん (2023-10-31 18:10:02)
  • 景勝兼続はまだかな - 名無しさん (2023-10-31 14:48:06)
  • キャンペーンの交換期間は今日中ですよ、みんな気をつけようね - 名無しさん (2023-10-31 13:13:25)
    • 正確には27:59までだから、閉店して帰ってからでも間に合うぞ。忘れるなよ! - 名無しさん (2023-10-31 13:34:56)
    • 滑り込みで箱貰ったけどでけえ…… - 名無しさん (2023-10-31 23:04:31)
  • 董卓がまさかの若い頃で登場するとは予想外にも程があるぞ - 名無しさん (2023-10-31 13:10:22)
    • 前にもexで出てたっけな。若い頃のいい意味で親分感のある董卓好きだからどうなるか楽しみ - 名無しさん (2023-10-31 17:22:18)
    • イケメン董卓好きだわ〜 - 名無しさん (2023-11-01 07:23:05)
    • 次バーで酒池肉林に染まったヒゲデブ董卓もオナシャス - 名無しさん (2023-11-01 18:14:19)
  • 示現流はどうなるんだろ。ため計略+カード旋回で発動とかかな - 名無しさん (2023-10-30 15:46:21)
    • 溜めてる間にカード動かして、溜め終了時のカードの位置までチェストー!するとか。 - 名無しさん (2023-10-30 18:54:01)
    • 斬撃範囲が縦になる特技とか妄想している - 名無しさん (2023-10-31 12:00:09)
      • 三段「突き」はそう実装されると思っていた時代がありました。 - 名無しさん (2023-10-31 13:43:48)
  • 信長、与一がいて島津が追加…これはもうドリフターズと再コラボ待ったなし! - 名無しさん (2023-10-30 14:40:21)
    • 菅野「…」時代特殊で行けるか?だが、兵種が… - 名無しさん (2023-10-30 18:52:01)
      • ヒコーキ(軍人将棋ふうに) - 名無しさん (2023-10-31 10:51:42)
    • 土方、明智、義経で相手陣営も可能という。 - 名無しさん (2023-10-31 18:52:46)
  • 南蛮、黄布の追加はあれば嬉しいなー。チラ見せにいなかった時点で望み薄だろうけど - 名無しさん (2023-10-30 13:40:04)
    • 董卓いるっぽいし三国の群雄伝も来そうだけど、黄巾はモブで済まされるかもなぁ… - 名無しさん (2023-10-30 18:51:02)
    • 三国志大戦なら南蛮や黄巾は主要人物以外にも出てたけど、英傑に出すなら絞る必要あるな。でも南蛮は孟獲祝融、黄巾は張角張梁張宝は間違いなく出るでしょ。他の連中はNの埋め合わせにちょいちょい…って感じじゃない?俺も夢の張角顕如ザビエルデッキ組みたい - 名無しさん (2023-10-30 19:08:26)
    • 群雄で見せて半年後に追加 と予想! - 名無しさん (2023-10-31 10:25:48)
    • 1コス武力5の剣豪(ゴリ)とかいろいろな人が霞んでしまうな・・・。 - 名無しさん (2023-10-31 10:49:21)
  • 紫式部の下二人は初と清少納言かな~。この二日間に予想するのも醍醐味やね - 名無しさん (2023-10-30 09:45:50)
    • 碧の左二人は趙雲と徐庶かな?そういえばまだ来てなかったのか… - 名無しさん (2023-10-31 19:26:03)
    • いとあわれ可愛過ぎる! - 名無しさん (2023-11-01 07:23:41)
      • 詠歌デッキ面白そう。 - 名無しさん (2023-11-01 14:54:30)
  • 勝頼かっこよすぎるだろ…まさか、俺たちに退路はない突き進めをもう一度聞けるとはな - 名無しさん (2023-10-30 02:23:34)
    • 銀さんと特殊セリフあったりしないかな - 名無しさん (2023-10-30 14:13:06)
    • 万死は義経と内容被るし、懐かしの猛進陣が見れるのかな~? - 名無しさん (2023-10-30 18:48:54)
      • 獅子吼も牛若丸と被るの笑う。義経≒勝頼 - 名無しさん (2023-10-31 15:01:10)
  • 戦国勢としては、色々懐かしくてヤバいわ。 - 名無しさん (2023-10-30 01:23:31)
    • イラストレーターさんもほぼそのままで泣けてきたw - 名無しさん (2023-10-30 14:38:44)
      • 本当これ。イラスト見ただけで、懐かしのあの武将が帰ってきた!ってなる。 - 名無しさん (2023-10-30 18:47:09)
  • 色々楽しみなことがいっぱいだけど、今はとにかく豊臣と島津の参戦が嬉しい! - 名無しさん (2023-10-29 21:06:02)
    • 蒼に水心いたし、長宗我部も来るのかな。戦国の頃の単体勢力で未だ参戦しないのは伊達くらいか。伊達は次の大規模カード追加の時かな。 - 名無しさん (2023-10-29 22:01:39)
      • 右下に姫若子がおったね。一領具足がどうなるか気になる - 名無しさん (2023-10-30 00:38:33)
        • 長宗我部、今回は夫婦2人だけの寂しい参戦でしたね。計略相性は良好で、既存の蒼武将とも無理なく組めそうだから、今の所は二人だけでも大丈夫そうだけど。 - 名無しさん (2023-11-01 15:03:06)
      • 伊達の竜騎馬を出すのは躊躇われたのであろうか - 名無しさん (2023-10-30 09:26:48)
        • 現状は騎馬の上位互換になりかねないし、システムに何かしら刷新がないと難しいかもねぇ - 名無しさん (2023-10-30 14:39:26)
        • 金カム土方みたいに計略で別兵種アクション付与みたいにすれば解決。 - 名無しさん (2023-10-30 18:35:46)
          • 突撃が命中すると同時に散弾発射みたいな…? - 名無しさん (2023-10-30 18:46:19)
          • 突撃も射撃もできちゃったのが問題だったので計略中はアクションが変化する、にすればいいかも(撃てるかわりに突撃できない) - 名無しさん (2023-10-31 13:42:52)
            • 計略中に、突撃に銃撃(ショットガン)が付与される。とかならよさげ - 名無しさん (2023-10-31 18:42:11)
              • 今回追加の短計とやらで鉄砲打てればいいわけか。 - 名無しさん (2023-11-01 10:22:42)
                • なるほど、それなら突撃の兵種アクションとは独立して射撃可能か。 - 名無しさん (2023-11-01 15:05:18)
  • 春秋戦国も本格参戦来たーーー - 名無しさん (2023-10-29 20:27:39)
    • キングダムのアニメ新シリーズ、来年らしいし、キングダムコラボ第二段来るか…?カンキとか。 - 名無しさん (2023-10-29 22:03:14)
  • 新バージョンのPVのオレンジ(橙と予想)の薩摩勢は誰がくるかな 西郷隆盛は名前出てたけど、あとのメンツは大久保利通、黒田清隆、松方正義、小松帯刀かな - 名無しさん (2023-10-29 19:49:07)
    • 西郷従道、東郷平八郎、川路 利良…etc、有名所が沢山いすぎてもう分からん。 - 名無しさん (2023-10-29 21:57:32)
    • オレンジ勢力は三国の晋に相当するのかな?これで覚醒が登場したらこのゲーム始める(三国の全国対戦で晋使用率100%だった奴) - 名無しさん (2023-10-30 03:44:41)
    • というかいきなり隆盛なのか?吉之助から順に来ると思ってたんだけどな。桂みたいに。 - 名無しさん (2023-10-30 09:04:52)
      • フレーバーテキスト見る限り、西南戦争のことまで言及してるし、通常排出の西郷さんは以外にもこれが最後かも。土方は絶対、函館戦争仕様があると思うけど。 - 名無しさん (2023-11-01 15:07:48)
        • 以外にも→意外にも、誤字スマンです。 - 名無しさん (2023-11-01 15:08:25)
    • 右下の赤髪は島津斉彬だと思う - 名無しさん (2023-10-31 14:09:36)
  • 新バー近いからお試しかな?またダメそうだったら永久封鎖やむなし - 名無しさん (2023-10-29 19:02:48)
  • テスト - 管理人 (2023-10-29 18:41:24)
    • テスト - 管理人 (2023-10-29 18:41:32)
    • 大型バージョンアップデート発表とのことで、閉鎖を解除いたしました。平和に仲良く使えたらと思います。 - 管理人 (2023-10-29 19:21:56)
      • 雑談ページ閉鎖の解除、ありがとうございます!また、よろしくお願いします - 名無しさん (2023-10-29 21:05:06)
最終更新:2023年12月18日 20:23