武将名 | はんぞう | 覇王の亜父 |
范増 | 統一名称:范増 生没年:前277~前204 「貴公は王ではなく、 英傑となられよ……!!」 古代中国、秦末期に項羽に仕えた参謀。 深謀遠慮に優れ、項羽から父親同然に敬愛された。 劉邦を警戒し、項羽に幾度も暗殺を提言するが項羽は決断できず、逆に劉邦の策によって、内通を疑われ項羽の元を去ることとなった。 | |
勢力 | 緋 | |
時代 | 春秋戦国 | |
レアリティ | SR | |
コスト | 2.0 | |
兵種 | 騎兵 | |
武力 | 7 | |
知力 | 10 | |
特技 | - | |
計略 | 敵の武力と移動速度を下げる。さらに対象の敵が撤退すると自城が回復する。 ただし対象の敵部隊数に応じて自城にダメージを受ける。この効果による城ダメージで流派ゲージは上昇しない | |
必要士気 | 5 | |
効果時間 | - | |
Illust. | popo | |
声優 | 家中宏 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 基礎効果時間 | 備考 |
妨害 | 5 | -5 | - | 0.5倍 | - | 5.0c(知力依存1.25c) | 計略使用時自城に対象1部隊につき4%のダメージ 対象1部隊撃破で自城4%回復 城塞流派壱之型により自城ダメージは軽減可能 |
相手の知力 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
効果時間 | 8.8c | 8.5c | 8.3c | 8.1c | 7.8c | 7.5c | 7.2c | 6.8c | 6.3c | 5.0c | 3.7c | 3.2c |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 知らぬ戦場とはいえ戦であることには変わりない…行くぞ… |
計略 | 策謀の神髄は、己を強くする事ではなく敵を弱らせる事よ |
├絆武将 | - |
└紫076_劉邦 対象時 | 楚の天下に貴様は邪魔よ! |
兵種アクション | 殺せ |
撤退 | 青二才め… |
復活 | 戦場では斃れぬ |
伏兵 | 機会を逃すは愚か者のする事 |
攻城 | 引導を渡してやる |
落城 | 天下の形勢は定まった……あとは、この手で総仕上げを行うのみ |
贈り物① | それがしはもう誰にも仕えぬ。 期待するだけ無駄だぞ…… |
贈り物② | 「大義」……この不明瞭なものは驚くほど戦で力を発揮する。 まず、大義を掲げなされ。 |
贈り物(お正月) | はじめ会った時は兵法も知らぬ小僧であったが…… ずいぶん成長したものよのう。 |
贈り物(バレンタインデー) | 兵を指揮する立場であろう? 栄養価の高いものは貴公が食べておけ。 |
贈り物(ホワイトデー) | 裏から面白い菓子を見つけてきた。 食べておけ、この范増と共に天下統一を目指すのであろう? |
贈り物(ハロウィン) | 礼節を欠く祭りなど……見ざる、聞かざる、言わざる、 そして……せざる、よ。 |
友好度上昇 | 戦場では斃れぬ |
寵臣 | - |
贈り物の特殊演出
対象武将: | |
会話武将 | 台詞 |