武将名 | さくましょうざん | 蓋世の英雄 |
佐久間象山 | 統一名称:佐久間象山 生没年:1811~1864 「私が進めば道ができる…… それが天才というものだ!」 松代藩士。開国論者。勝海舟や坂本龍馬、吉田松陰らを門下生として、江戸で蘭学や西洋砲術を教える。 松陰の海外密航未遂に連座して松代での蟄居を命じられた。一橋慶喜の招きで上洛した折、 攘夷派の河上彦斎らに殺害された。 | |
勢力 | 碧 | |
時代 | 江戸・幕末 | |
レアリティ | N | |
コスト | 2.0 | |
兵種 | 鉄砲隊 | |
武力 | 7 | |
知力 | 8 | |
特技 | 伏兵 | |
計略 | 碧の味方の武力と知力が上がる。 さらに自身が射撃を当てた敵の知力を一定時間下げる | |
必要士気 | 4 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | 三好載克 | |
声優 | 徳山靖彦 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
号令 | 4 | +1 | +4 | - | - | 28.8c(知力依存1.3c) | 碧勢力限定 自身:射撃を当てた敵の知力を1hitごとに-3、5c |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.1.6.0F | 射撃HIT時の敵知力低下値 -2 → -3 射撃HIT時の敵知力低下時間 4.2c → 5c |
↑ | - |
Ver.3.0.0E | 効果時間 26.3c → 28.8c | ↑ | - |
所感
解説
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 私が進めば道が出来る、それが天才というものだ! |
計略 | これが国家の財産、天才の策よ! |
└絆武将 | 私の偉大なる策で、君も目覚めるが良い! |
兵種アクション | 無礼者ー! |
撤退 | この国の宝をー! |
復活 | 宇宙に実利は二つなし! |
伏兵 | 凡人に私の思考は読めまい! |
攻城 | 西洋に学ばれぬ者などこの程度だ! |
落城 | ようやく、時代がこの天才に追いついてきたようだな |
贈り物① | この国の宝である私に贈り物とな。 ふむ、当然といえよう。 |
贈り物② | ようやく天才である私を 理解し始めたようだな。褒めておこう。 |
贈り物(お正月) | いくら年が改まっても、考えが古ければ 意味がない! 君はわかっているだろうね! |
贈り物(バレンタインデー) | こういう西洋の風習は積極的に取り入れる べきだな。では、いただきます。 |
贈り物(ホワイトデー) | 今日は特別に、講義をしてやろう。 うむ、砲術にしようか。 |
贈り物(ハロウィン) | 我々は西洋から学ばねばならないのだ。 ゆえに、どんな格好もいとわんぞ。 |
友好度上昇 | 宇宙に実利は二つなし! |
寵臣 | 失敗があるから成功がある!挑戦を恐れるな! |
贈り物の特殊演出
会話武将 | 台詞 |
碧043佐久間象山 | 来たか、寅次郎。そこに座れ! 特別に講義してやろう! |
緋036吉田松陰 | 講義もよいのですが、この国について 先生と語り合いたいと思っています。 |
碧043佐久間象山 | ほう、寅次郎も言うようになった。 よかろう、夜を徹して語り明かそう! |