武将名 | ふじわらのみちなが | 御堂関白 |
藤原道長 | 統一名称:藤原道長 生没年:966~1028 「影など踏んでも意味はない。 その面を踏んでくれよう!」 藤原北家の五男ながら、兄の早世や巧みな政略で昇進し、 娘たちを入内させて天皇三代の外戚となり、政権の首座についた。 子に摂政の職を譲った後も実権を握り続け、摂関政治の全盛期を築く。 関白同然の権勢を誇り「御堂関白」と称された。 | |
勢力 | 紫 | |
時代 | 平安 | |
レアリティ | R | |
コスト | 2.5 | |
兵種 | 弓兵 | |
武力 | 8 | |
知力 | 9 | |
特技 | 防柵 | |
計略 | 【渾身】(発動時の士気が必要士気に近いほど効果が大きい) 武力と弓攻撃のダメージが上がる。 一定以上武力が上がると、さらに走射した方向に瞬間移動するようになる | |
必要士気 | 5 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | ジョージ | |
声優 | 三木眞一郎 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 発動時士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
渾身 | 5 | 5以上6未満 | +7 | - | - | - | 10.9c(知力依存0.4c) | 弓ダメージ固定値5.6% |
6以上7未満 | +6 | - | - | - | 弓ダメージ固定値4.8% | |||
強化 | 7以上 | +5 | - | - | - | 弓ダメージ固定値3.2% |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.1.5.0E | 士気5~6未満時 弓ダメージ固定値 4.8% → 5.6% 士気6~7未満時 弓ダメージ固定値 4% → 4.8% |
↑ | - |
Ver.1.5.0H | 走射時の瞬間移動距離 1.6部隊分 → 2部隊分 | ↑ | - |
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | この世のすべての武をもって、敵を退けようぞ! |
計略 | 影など踏んでも意味はない。その面を踏んでくれよう! |
└絆武将 | 道長が三千世界を掌握する英傑となるならば……この矢を必ず当ててくれよう! |
兵種アクション | 当たれ |
撤退 | 静かに時を待とうではないか |
復活 | 我が名を、呼んだか? |
伏兵 | 道長四天王、参れ! |
攻城 | 私を倒そうとしても無駄だ |
落城 | 我が先をゆくこと、我が上に昇ることは許さぬ |
贈り物① | 野心は無い。 だが、上に立ってはならぬ者たちが多いゆえ、私が立つのだ。 |
贈り物② | 我らの関係に貢物など不要ではなかったか? |
贈り物(お正月) | 野心は無くとも、負けず嫌いな性分でな。 もう一度やるぞ、羽根つき。 |
贈り物(バレンタインデー) | お前は私に真心を向けてくれるな…… |
贈り物(ホワイトデー) | 私とここまで近づく者はいない。 やはりお前は特別ということだ。 |
贈り物(ハロウィン) | 童の仮装行列も飽きたな。 肝試しでもせぬか? ふふ……乗ったな? |
友好度上昇 | 我が名を、呼んだか? |
寵臣 | - |
贈り物の特殊演出
対象武将:紫003_安倍晴明 | |
会話武将 | 台詞 |
紫028藤原道長 | 英傑が揃ってはいるが、武人が大半。 政をする者も、陰謀に弱い者が多い。 |
紫003安倍晴明 | 武を利用し、力で世を統べますか? |
紫028藤原道長 | 分かって聞いているな、晴明。 |
紫028藤原道長 | 武力を使うは戦まで、その先は政の仕事。 政では敵を生かさず絶やさず、花いくさだ。 |
紫028藤原道長 | 野心はないが……我が上に立つべきではない者が 立つならば、私も上へ昇らねばな。 |