|
|
|
武将名 |
|
真夜中の戦姫 |
サンドリヨン |
統一名称:サンドリヨン 生没年:不明
「苦難を超え、 栄光の時を刻むのは今!」
私設傭兵組織「灰かぶり」に所属していた剣士。 品行方正で、時間を守ることにとても厳格。 前回の「舞闘会戦役」で目を見張る活躍をし、王子に認められた。 現在は「灰かぶり」を退役し、部隊から独立している。 |
勢力 |
蒼 |
時代 |
特殊 |
レアリティ |
SR |
コスト |
2.5 |
兵種 |
剣豪 |
武力 |
8 |
知力 |
8 |
特技 |
昂揚 |
計略 |
灰かぶりの剣技 |
武力が上がり、兵力が回復する。 さらに自身の位置に一定時間カードを静止させると、自身を起点としたカードの軌跡上に武力によるダメージを与えるドローショットを発生させるようになる。 ダメージは互いの武力で上下する。 ただし移動と兵種アクションができなくなる |
必要士気 |
6 |
効果時間 |
固定時間 |
Illust. |
前嶋重機 |
声優 |
井上麻里奈 |
計略内容
カテゴリ |
士気 |
武力 |
知力 |
速度 |
兵力 |
効果時間 |
備考 |
秘剣 |
6 |
+5 |
- |
- |
+40% |
9.2c(知力依存無し固定時間) |
ドローショットの威力は固定値25%+武力差 最大射程は中央から端ぐらい 最大値まで書く or 一定時間経過で発生 |
(最新Ver.2.0.0H)
調整履歴
修正Ver. |
変更点 |
内容 |
備考 |
Ver.1.6.0A |
武力上昇値 +6 → +5 |
↓ |
|
Ver.2.0.0H |
効果時間 10.0c → 9.2c |
↓ |
- |
所感
2.5コストの昂揚持ち剣豪で、武力・知力どちらも安定した数値を持つバランス型。
目立った特徴はないが、攻城役を担うことになりやすい計略の仕様とは相性が良い。
計略は「ドローショット」という独自のアクションを可能とする個性的な強化計略。
計略使用時に自身は移動と兵種アクションが不可になったうえで、カードを移動させた軌跡上にいる部隊に攻撃を加える。
一般的な兵種アクションとは異なり、攻城中や乱戦中にも発動できる。
ドローショットについて
- 自身の位置にカードを置くと羽ペンのエフェクトが活性化し、カードを移動させるとその軌跡上にドローショットが発生する
- ドローショットは 一定距離を書く or 書き始めてから一定時間経過する と発生
- 兵種流派の効果は乗らない(兵種アクションとは別物のため)
- ドローショットの速度は一定(騎兵と同速?)
- カードを移動させた軌跡は敵には見えない(どんな軌道で飛ぶか相手は分からない)
- ドローショットのエフェクトが敵部隊と接触した時にダメージが発生する
- 1回のドローショットで同一部隊に対して複数回ダメージは発生しない
- カードを盤面から離してから別の場所にタッチした場合、離れた場所とタッチした場所に直線状の軌跡が引かれる
- 最大距離以上の場合、即座にドローショットが放たれる(ドローショットは最大距離で消える)
ドローショットは固定ダメージが非常に高いうえに、敵部隊や柵なども貫通して攻撃可能なので安定した削りが可能。
さらに、その軌道は自由に操作できるため上手く使えば非常に多くの部隊を巻き込める。
一方でカード操作からドローショットが当たるまでにタイムラグがあるため、機動力のある部隊はもとより軌跡の先端付近であればドローショットを見てから回避も可能。
武力上昇と兵力回復効果は士気6計略としては標準的で、これ目当てで使うにはやや心もとない。
やはりドローショットをどう使うかが肝だろう。
自身は移動不可かつ常に自身を起点に発生するため、計略使用後に逃げる相手を追撃するのは難しい。
攻城中であれば移動不可のデメリットは無視できるほか、攻城を止めに乱戦してくる部隊にドローショットを当てやすくなる。
攻城役とマウント役を一人で両立するような形になるため、扱いやすくリターンも得やすい有力な運用となる。
良くも悪くも非常に独自性が強い計略。
ドローショットの操作性や高い固定ダメージは唯一無二であり、他で代替することは難しい。
彼女なりの強みを活かせるようにしていきたい。
解説
アーケードゲーム「Wonderland Wars」より参戦。
「Wonderland Wars」では稼働当初からのプレイキャラクター(キャスト)の一人。
装備している双剣は「太陽」と「月」を装飾され、刀身は「時計の針」を模されている。戦器の「輝く太陽と月の双剣」は彼女の武装である。
サンドリヨンとは、童話「シンデレラ」(作:ウイリアム・ペロー)のフランス語表記の音写(フランス語:Cendrillon)。
「英傑大戦×Wonderland Warsコラボ大戦スタンプキャンペーン」(2023/4/26~2023/5/23)のスタンプ報酬。
Wonderland Warsは2016年稼動開始の、いわゆる「MOBA」と呼ばれる形式のチーム対戦型RPG/RTS。
ボタンのついたペンの形をしたペンデバイスで画面をなぞるという独特な操作性が話題を呼んだ。
計略で出すことができる「ドローショット」とは、全てのキャストに搭載されている基本動作。
サンドリヨンのそれは「自身キャラ上からペンデバイスで自由に線を引くことで、引いた線に沿って衝撃波状の弾が飛ぶ」というもの。
計略はまさしくその完全再現である。移動不能は線を引いている間キャストが移動できないことに由来するもの。
ご丁寧に羽ペン(チュートリアルなどで見られるドロー入力催促エフェクト)まで移植されている。
「ファイター」ロールであるサンドリヨンは敵城への道を阻む敵兵士をまとめてなぎ倒す力が強く、
自軍の兵士を前進させ、敵の拠点や城にぶつけて敵チームゲージを奪い、勝利をもたらす役目を担っている。
Malti-player Online Battle Arena(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)の略。
ゲームジャンル「RTS」(Real-time Strategy、リアルタイムストラテジー)のサブジャンルの一つ。
大戦シリーズにおいて
Wonderland WarsのBGMカードが三国志大戦(新)で登場していたほか、華装武将としてキャスト「ドロシィ・ゲイル」が黄月英扱いで登場。
もちろんキャストが本名で加わるのはこれが初めてである。
台詞
\ |
台詞 |
開幕 |
苦難を超え、栄光の時を刻むのは今! |
計略 |
本当の"ぶとうかい"はここから! |
└絆武将 |
刻め、十二の旋律……シンデレラストーリー! |
兵種アクション |
届け! |
撤退 |
もう、間に合わないのね |
復活 |
まだ時間は残っています! |
伏兵 |
灰でも被っていなさい! |
攻城 |
"ぶとうかい"の主役は、この私です |
落城 |
私は必ず掴んでみせる……光輝く未来を! |
贈り物① |
ありがとう……私を助けてくれるのね。 |
贈り物② |
この素晴らしい運命に、感謝を…… |
贈り物(お正月) |
ハッピーニューイヤー! 今年も素晴らしい年に! |
贈り物(バレンタインデー) |
よろしければ、チョコをどうぞ♪ |
贈り物(ホワイトデー) |
贈り物を、私に? 嬉しいです! |
贈り物(ハロウィン) |
トリックオアトリート♪ |
友好度上昇 |
まだ時間は残っています! |
寵臣 |
わんだーらーん |
└特殊 |
- |
贈り物の特殊演出
①
対象武将:EX027_吉備津彦 |
会話武将 |
台詞 |
サンドリヨン |
吉備津彦様がお持ちの浅葱の羽織と 似た服をお召しの方が大勢いるのですね! |
吉備津彦 |
ああ、俺は彼らにあやかって羽織をまとい 誠の旗を掲げているのだ。 |
サンドリヨン |
それなら、せっかくですもの羽織を着て あちらの方々に声をかけてみましょうか。 |
サンドリヨン |
ご機嫌よう、私達は……謎の鉢金? 間者? な、なぜ皆さん刀を抜かれるのです!? |
②
対象武将:碧005_甲斐姫 |
会話武将 |
台詞 |
甲斐姫 |
ドレス、だったかな? 優雅なのに 足さばきの邪魔をしない、良い服ね。 |
サンドリヨン |
ありがとうございます。あなたも身軽さと 可愛さを兼ねた装いで、とても素敵ですよ。 |
甲斐姫 |
よく、そんな薄着で戦場に出ては危ない、 風邪を引くと言われるの。でも…… |
サンドリヨン |
素敵な靴は、私達を一番の敵のところへ 堂々と連れて行ってくれる……ですものね! |
情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。
最終更新:2024年05月07日 21:48