「スレ201-100婚約者」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

スレ201-100婚約者 - (2010/01/16 (土) 21:47:56) のソース

<p><font color="#000000" size="2"><font color="#999999" size="2"><font style="background-color:#ff99cc;" color="#000000" size="2"><strong>スレ201より</strong></font></font></font></p>
<p><font color="#000000" size="2"><font color="#999999" size="2"><font color="#000000" size="2"><strong>100 名前:<font color="#3366FF">名無しさん@HOME</font>[sage]
投稿日:2010/01/16(土) 16:16:13 0<br />
すみません、相談いいですか?</strong></font></font></font></p>
<p><font size="2"><font size="2"><font color="#999999" size="2"><strong>102
名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 16:18:54 0<br /></strong><font size="1">&gt;&gt;100<br />
どうぞどうぞ</font></font></font></font></p>
<p><font color="#000000" size="2"><font color="#999999" size="2"><font color="#000000" size="2"><strong>108 名前:<font color="#3366FF">名無しさん@HOME</font>[sage]
投稿日:2010/01/16(土) 16:35:36 0<br />
ありがとうございます。<br />
今度結婚式をあげるのですが、お互い仕事と実家の都合で、招待客を呼ぶと<br />
大変な人数になるのと、予算の都合とで、地味婚にするよう、話しあっていました。<br />
もう式場も予約しており、招待客は全員で30人程の本当に近い人達ばかりにして、<br />
席もほとんど決まっています。(両家の結納の時に、了承ももらっていました)</strong></font></font></font></p>
<p><font color="#000000" size="2"><font color="#999999" size="2"><font color="#000000" size="2"><strong>話が変わったのが、今年のお正月。新年の挨拶の際に、義理の両親になる方が、<br />
突然「式には、私どもの知り合いの政治家の先生を呼ぶ。あなたの方も、知り合いの<br />
政治家の先生をご招待してください」と言い出しました。<br />
正直、知らない人達を呼ぶぐらいなら、お世話になった方や友人を呼びたいのですが、<br />
「格式」や「親の最後のわがまま」と言い、聞いてくれません。また、政治家の先生二人が<br />
座るために、お互いの親戚を一人ずつ削る、という話にもなっていました。(夫婦で呼ぶ予定<br />
だった、叔父・叔母を、叔父だけにするような感じです)<br />
夫となる彼も、「親がそこまで気にするんだから、よほどの気持ちだ。俺はそれを汲みたい。<br />
お前は政治家の知り合いがいないから、嫌がってるのか?」と的外れなことを言います。<br />
別に、親戚でもない家の結婚式に招かれても、相手も嬉しくないだろうと思って、「考えさせてください」<br />
と言って、現在に至ります。私の両親も、「向こうがそこまでおっしゃるなら、呼べるよ」とは言ってくれて<br />
いますが…。何だか、ここで言うことを聞いていいのかどうか…。<br />
ちなみに彼の家が呼ぶと言っている政治家さんは、議員さんではありますが、知名度は<br />
あまりありません…。「呼べないのか」と言われたので、釣り合わないぐらいの大臣経験者<br />
みたいな人を呼んでやろうか、とも思ったのですが(父の仕事関係でつながりあるので)、<br />
それも何か違う気がして、鬱々としています。<br />
結局、周囲に相談していたところ、友人にここを勧められました。</strong></font></font></font></p>
<p><font color="#000000" size="2"><font color="#999999" size="2"><font color="#000000" size="2"><strong>第三者の意見を聴きたいのですが、この件に関して、率直に、どう思いますか。<br />
ご意見お聞かせください。</strong></font></font></font></p>
<p><font size="2"><font size="2"><font color="#999999" size="2"><strong>118
名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 16:50:41 0<br /></strong><font size="1">後々ウザそうだから、その大臣経験者の先生には御足労だけど、<br />
出席してもらった方がいいかも。<br />
婿側が、自慢して格下扱いしたいだけだと思う。</font></font></font></font></p>
<p><font size="2"><font size="2"><font color="#999999" size="2"><strong>131
名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 17:05:51 0<br /></strong><font size="1">&gt;&gt;108さんは見下し発言されて違和感を感じながらも<br />
対抗するのがはしたないんじゃないかっていう常識を備えたお嬢さんなんでしょ。<br />
家の義実家がものすごい見栄っ張りでどうしようもないから控え目にしてると後でものすごいストレスになるのわかるよ。<br />
住んでる土地から学歴から交友関係まで自慢にならないことを自慢されて黙って聞いてるストレスって地味に効いて来るよ。</font></font></font></font></p>
<p><font color="#000000" size="2"><font color="#999999" size="2"><font color="#000000" size="2"><strong>135 名前:<font color="#3366FF">100</font>[sage]
投稿日:2010/01/16(土) 17:09:34 0<br />
やっぱり自慢して格下扱いしたいだけに見えますよね…。<br />
今までほとんど彼以外の義家族と交流がなく、結婚が決まってから会ったぐらいの関係なので、<br />
義両親の真意が見えず、聞いても理由を言ってくれず、すごく戸惑っていたんですが…。<br />
(一時期、彼は実はその議員の実の息子で、養子として今の家に…、とか、その先生を呼ばなければ<br />
いけない事情を、たくさん考えていました)</strong></font></font></font></p>
<p><font color="#000000" size="2"><font color="#999999" size="2"><font color="#000000" size="2"><strong>皆さんのご意見を読んで、父に連絡をしました。<br />
今夜にでも、彼の実家に、父から<br />
 ・アットホームな式だったら、もともとの子ども達の目的とは違うようになるけれど、親として<br />
  それほどの事情があってのことですね? という確認<br />
 ・呼びたいなら呼べるけど、どのレベルの政治家さんがいいか?(○×先生も<br />
  呼んだら来てもらうことはできる、と親には言ってもらえました)<br />
 ・親戚の席を削るのは難しいので、ゲスト扱いでスピーチをしていただくのではいけないか<br />
という形で、ちょっと今夜にでも連絡してもらおうと思います。</strong></font></font></font></p>
<p><font color="#000000" size="2"><font color="#999999" size="2"><font color="#000000" size="2"><strong>大臣でも誰でもいい、政治家で、その親御さんが呼びたい先生が浮かないのなら、みたいな、<br />
何か事情があるような感じだったら、黙って呑もうと思います。<br />
ただ、それ以外なら、彼と一度話し合いたいと思います。<br />
結果如何によっては、ちょっと最悪な状況も考えた方が良さそうですね…。<br />
おかげさまで、ぐじぐじ悩んでいたことから、前に進めそうです。ありがとうございました。</strong></font></font></font></p>
<p><font size="2"><font size="2"><font color="#999999" size="2"><strong>139
名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 17:15:07 0<br /></strong><font size="1">なんつーか…さ<br />
格下認定していた相手がそうではなかっと知った時の豹変振りが目に浮かぶよ<br />
ある一定のレベル以上の家庭は同レベルの家庭で育った人と結婚した方が幸せだよ<br />
配偶者がとても良く出来た人であったとしても周囲が卑屈になってどうしようもない</font></font></font></font></p>
<p><font size="2"><font size="2"><font color="#999999" size="2"><strong>147
名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 17:25:04 0<br /></strong><font size="1">恋人同士のお付合いでは良い関係・良い恋人だったんだろうけど<br />
『結婚』となると話は別だもんなぁ<br />
今回の原動で馬脚を現しちゃった感がどうにもこうにもw</font></font></font></font></p>
<p><font color="#000000" size="2"><font color="#999999" size="2"><font color="#000000" size="2"><strong>156 名前:<font color="#3366FF">100</font>[sage]
投稿日:2010/01/16(土) 17:40:50 0<br />
そうですか…。もともと、家のレベルなどは中流で差なんてないはずなのですが。<br />
(業種の関係で、うちは政治家とつながりがあるというだけなので)<br />
やっぱり不安要素ではありますよね…。<br />
彼の方は、最初は一緒になって反対していたのですが、途中から「今まで親がこんなに<br />
頑固なことは無かった。何か事情があるのかもしれない。俺も結婚して家を出るわけだし、<br />
最後だというのなら、その意思を汲んでやりたいなぁ…」というように変わったため、私の方も、<br />
かなり迷っていました。<br />
政治家の知り合いが~のところは、かなり私が意訳した言葉なので…ちょっと彼に対して<br />
申し訳ない気持ちになっています。すみません。</strong></font></font></font></p>
<p><font color="#000000" size="2"><font color="#999999" size="2"><font color="#000000" size="2"><strong>どっちにしても、良い方向へ進めるようにしていきたいと思います。<br />
父と義両親の話し合いの結果が分かりましたら、その後スレ?というところへ報告させていただきます。<br />
もちろん、対策も怠らずに…。ありがとうございました。</strong></font></font></font></p>
<p><font size="2"><font size="2"><font color="#999999" size="2"><strong>157
名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 17:43:27 0<br /></strong><font size="1">&gt;&gt;156<br />
中流にも幅があるんだよ。</font></font></font></font></p>
<p><font size="2"><font size="2"><font color="#999999" size="2"><strong>159
名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 17:48:06 0<br /></strong><font size="1">&gt;&gt;156<br />
う~ん はっきり言えば甘いね </font></font></font></font></p>
<p><font color="#999999" size="1">&gt;お前は政治家の知り合いがいないから、嫌がってるのか?」<br />
この言葉が出た時点で見下されてるじゃん<br />
親も政治家出して自慢したいだけだと思うよ </font></p>
<p><font color="#999999" size="1">あなたの人生だから好きにすればいいけど皆は感じの良い娘さん<br />
だから経験上心配してる もっと他にいい男が居るはず 出来るはず<br />
と思ってる一人です。</font></p>