+ | スレ261-270 |
+ | その他の嫁 |
+ | その他のエネ話 |
+ | 他スレの話※今後は新たにページを作成しない。リンクも張らない |
スレ249より
186 名前:名無しさん@HOME[sage]
投稿日:2011/09/22(木) 19:09:33.70 0
今日友達が新築祝いを持ってきてくれたのですが
会うのは半年ぶりですがポチャだったのがやつれてたので
「仕事忙しいの?大丈夫?」と言ったと同時に友達が泣きだした。
箇条書きしますと
・結婚して三年めなのに旦那が子供を欲しがらない。
・義実家に行けば「そろそろ子供を」と旦那に言わずに私に言う。
・子供の話になれば「家を建てるお金にまわしたいからダメだ」と喧嘩になり
「スポーツカー三台もバイクもいらないじゃない。一台にして」と抗議したら
「俺の趣味に口出すな。お前も何か趣味を見つけろ。」と的外れな回答。
・無駄に広い300坪の土地があるから車売ればすぐにでも家が建てられるのに
私の意見は無視される。もうすぐ私は35歳なのにまだ子供を持つ事我慢しなければ
ならないのか、不妊だったらどうするの。うわぁぁぁん(泣)と
それからずっと泣いてばかりで手がつけられなかった。
簡単に離婚しる!なんて言えないし、話し合いどころか無視されてる状況らしいです。
友達もエネmeだと思いますがどうすれば覚醒できるのか。
192 名前:名無しさん@HOME[sage]
投稿日:2011/09/22(木) 19:18:58.26 0
まずは旦那の言い分>(子供は)家を建てるお金にまわしたいからダメだ
を録音して義実家に聞かせてみては?
子供持ちたいことへの解決にはならないかもしれないが
とりあえず友達さんへの小梅攻撃は止むだろうし
うまくいけば孫見たい一心の義両親が夫を説得してくれるかもしれない
効き目がない、もしくはもっと状況が悪化(義実家が夫に同調とか)したときは
離婚も考える、ということで
193 名前:名無しさん@HOME[sage]
投稿日:2011/09/22(木) 19:28:22.91 0
相談スレに書き込めばよかったのですねどうもすいませんでした。
友達の両親は「離婚なんて恥ずかしい我慢しろ」というスタンスなので
話にならないそうです。いい加減スレ違いですので消えます。
友達には録音すすめてみます。ありがとうございました。
207 名前:名無しさん@HOME[sage]
投稿日:2011/09/22(木) 21:23:10.14 0
>>186
出来るかどうかわからない自分の子供を取るか、金持ってる旦那を捕まえとくべきか
という186友人にとっちゃ究極の選択を迫られてるわけだろ。
どっちを取ったって不満は残るんだから夫婦のことに口出しできないで関わるな。
夫婦を止める決心がついた時には相談に乗ってやれば良い。