+ | スレ261-270 |
+ | その他の嫁 |
+ | その他のエネ話 |
+ | 他スレの話※今後は新たにページを作成しない。リンクも張らない |
スレ174より
432 名前:名無しさん@HOME[sage]
投稿日:2009/08/10(月) 14:05:05 0
現在6ヶ月の子供がいるのですが、ウトメが口を出してきて困っています。
夫はもちろんウトメのいいなりです。
冬に生まれたこともあり、お宮参りに行きませんでした。
「どういうことなの?
その土地で生きていきます。
よろしくお願いしますって、先祖代々やってきているのよ。」
っと、連日電話されました。孫君がかわいそうとか。せめて写真をとか。
うちは東京で賃貸だし、写真は一眼レフで自分で撮っています。
初節句もスルーしました。
ウトメは、私の親にまで電話して、文句を言いました。
自分と同じことをしないのが許せないようで、価値観が違うことを認めようとしません。
夫は、トメ電がウザいらしく、適当に兜買って写真送れば気が済むんだからとか
トメのやり方に合わせるように言ってきました。
この先ずっとこんな感じかと思うと気が重いです。
440 名前:名無しさん@HOME[sage]
投稿日:2009/08/10(月) 14:14:30 0
>>432
お宮参りや初節句、そういった行事はやっといた方が良いとは思うけど
とりあえず夫婦間でしっかりと話し合ったら?
適当に合わせとけと言う夫と、行事をスルーする自分と、お互いに何故そうなのか話し合った方が良いよ
夫婦間で意見を出し合って行事に対する主張を確立させておかないと、後々まで尾を引くよ
こういった事は相手の意見を抑え込んでいい話じゃないと思うし、かと言って主張し過ぎずに
譲歩も考えた方が良いと思う話だから
454 名前:432[sage]
投稿日:2009/08/10(月) 14:26:51 0
フォトショップ持ってますw
自分で撮ったよい写真を、産まれてから二週間に一回義実家にメールしています。
でも、ウトメはそういうことでは満足してくれないみたいです。
結婚式をしないとわかった時から、結婚式ってのは自分達のためにやるんじゃない
お世話になった人への感謝の気持ちがあれば、どうのこうのって感じで大変でした。
一生賃貸でいいと思っているのですが、家を買うべきとかも言ってきます、なんならお金も出すぞって感じで。
「あなたのためを思って言っているの
絶対そのほうがいいの
そうしないと後で後悔するの」
お盆が思いやられます。
スレ175より
769 名前:174-432[sage]
投稿日:2009/08/14(金) 16:04:17 0
お宮参り、初節句をしなかったことで、激しく叩かれたものです。
だいぶ落ち込みました、が、明日からの義実家詣出に向けてよく夫婦で話し合いました。
家も車も欲しくないことを夫に、ちゃんとウトメに伝えるように頼みました。
夫は、うっとうしそうな顔はしていましたが、わかったと言ってくれました。
節句に関しては、私は、兜に何十万も使うなら、子供の将来のために貯金しておきたいと思っています。
私達の住んでいる地域では、鯉のぼりもあまり見ませんし兜を持たないお子さんもいます。
そんなに珍しい考えではないと思います。
夫も賛成してくれまていました。
後だしですが、トメは家事にも口を出してきました。
・食洗機は使わないほうがいい
・乾燥機は使わないほうがいい
・ルンバ(自動掃除機)は使わないほうがいい
・クイックルワイパーは使わないほうがいい
・圧力鍋は使わないほうがいい
・ブレンダーは使わないほうがいい
・皮むき器は使わないほうがいい
家に来ると、駄目だしに2時間という感じでした。
これは無理だと思い、家にはもうよばないことにしています。
では、明日からがんばります。