「ナイチンゲール/性能」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ナイチンゲール/性能 - (2019/08/21 (水) 17:44:27) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

[[第五特異点>メインクエスト/第五特異点]]で追加された★5バーサーカー。傷病絶対治すウーマン。~ HP偏重型のステータスで、バーサーカーの中ではHP1位、ATKは他の☆5サーヴァントと比べても低め。~ カード構成はA2B2Q1+A宝具とバーサーカーの中では珍しいAの多いカード構成。(他には[[ヴラド三世]]、[[水着武蔵>宮本武蔵/バーサーカー]]、[[サロメ]]が該当する)~ 各カード性能は優秀で、「狂化EX」で強化されているBは勿論のことだが、~ NP効率は並程度だがAはアーツチェインや仲間のNP稼ぎの為のA始動として、Qも1枚ながら6ヒットするので3rdに置いて星産みとして使える。~ ATKは低いが、バーサーカーのクラス相性・クラス補正で底上げされており火力強化スキルを持つため自身も打点を出すことは可能。~ サポート役ながら自身のカードを積極的に選ぶことが可能で、サポート役を入れた事による火力不足には陥りにくい。~ **スキル -''【スキル1】鋼の看護 A → A+'' CT:7-5~ 味方単体のHPを最大4000回復できるスキル。~ 単体回復スキルとしては最上位クラスで、最短CT5で使える。~ 強化クエストクリア後に強化されて、弱体無効状態(3回・3T)と即死無効状態(1回・3T)を付与する効果が追加される。~ どちらも一部の高難易度クエストの対策に有効な効果。特に即死無効は[[スカサハ=スカディ]]の宝具など味方への付与手段が限定されており希少。~ なお、[[アーラシュ]]や[[アンリマユ]]のデメリットの即死は無効できない。~ ~ -''【スキル2】人体理解 A'' CT:8-6~ 自身が3Tの間、最大で〔人型〕エネミーに対する特攻50%・特防25%を獲得するスキル。~ [[一部>BB/ムーンキャンサー2]]を除く多くのサーヴァントが〔人型〕特性を持つため、サーヴァント対策として使うことが出来る。~ 補足だが、特攻は攻撃力アップやカード性能アップとは乗算になるが、特防は防御力アップと加算で計算される。~ ~ #include(特性/〔人型〕) ~ -''【スキル3】天使の叫び EX'' CT:7-5~ 味方単体に3Tの間、Buster性能を最大50%アップを付与するスキル。~ 「魔力放出 A」の持続時間を伸ばして、付与可能にした強力な効果。他に、他者のB性能3T・50%強化できるのは[[マーリン]]の英雄作成のみ。~ ~ どのスキルもCTが短いので序盤に使用して終盤に再使用することも視野に入れて有効に使用していきたい。~ 特に「天使の叫び」はここぞというときに使うのではなく、先を見越して事前に使用していく運用が求められる。~ サポートスキルを自身に使うことも勿論可能だが、回復スキルはバーサーカーの脆さゆえに効率が悪く、B性能アップもB2枚で非攻撃宝具のためにリターンが小さい。~ 他のサーヴァントに使うほうがリターンが大きいため、PTのどのサーヴァントにどのスキルを使うのか、誰で火力を出すのかを考えた上でPTを構築し運用していきたい。~ 特に回復スキルに関しては、適当に使っているとバーサーカーであるナイチンゲールが最もピンチに陥りやすく、戦闘不能を回避するために自身に使うことになりやすい。~ それでも決して悪くはないのだが、[[マシュ>マシュ・キリエライト]]や[[三蔵>玄奘三蔵]]など、他にターゲット集中+αを持ったサーヴァントと共に構築できるとナイチンゲールへの被弾を防げて効果的な運用が期待できる。~ **宝具「&ruby(ナイチンゲール・プレッジ){我はすべて毒あるもの、害あるものを絶つ}」 宝具効果は味方の全体回復・弱体解除と敵全体の宝具威力ダウン。~ 回復量は宝具Lv1で全体3000とやや物足りなく感じるが、自身のスキルと合わせて味方一人のHPを合計7000回復可能なので瀕死の味方を一気に立て直す事も可能。~ 全体弱体解除は、厄介な弱体スキルをかけてくる敵への対抗策となる。~ 現状、自身の弱体を解除出来るサーヴァントは多く存在する(「仕切り直し」等)が、味方全体の弱体解除できるサーヴァントは希少。~ 敵全体の宝具威力50%ダウンはOC1で50%、OC5で100%と高いデバフ量を誇る。~ ただし、主な仮想敵となる敵サーヴァントからの宝具ダメージは全体宝具でも20000を超えてくることが多いために50%ダウンをかけてもパーティに致命傷を受けてしまう場面が多かった。~ 他に敵全体に宝具威力50%ダウンを持つサーヴァントには[[子ギル]]の宝具や[[メルトリリス]]のスキルがあり、併用すれば同種デバフが加算され100%減となるため、敵に宝具威力アップが無い限りダメージをゼロに出来る。~ 2018年7月に実装された幕間の物語クリア後の宝具強化により、攻撃力50%ダウン効果が追加された。~ 宝具威力ダウンと攻撃力ダウンは乗算となるため、OC1での発動だと敵サーヴァントの宝具ダメージを75%減少させることができるようになった。~ (〔人型〕エネミーに対しては自身のみ「人体理解」の特防で87.5%減少させられる)~ 高難易度クエストなどの無敵貫通を持つ敵サーヴァントへの対抗策となる。~ こちらはOCで効果が上昇しないが、他のサーヴァントの攻撃力ダウンや防御力アップと合わせることで、宝具だけでなくその後の通常攻撃も抑えることができるようになった。~ [[柳生但馬守宗矩]]、[[ディルムッド・オディナ]](女性限定)、[[不夜城のキャスター]](王限定)はスキルに攻撃力50%ダウンを持ち、~ [[トーマス・エジソン]]、[[アステリオス]]、[[柳生但馬守宗矩]]は宝具に攻撃力50%以上ダウンを持つ。~ また、これらの協力サーヴァントが不在でも、一人で敵の宝具威力を75%軽減できるので今までよりも更にパーティーの生存率向上に寄与できるようになった。~ 注意点としては敵全体への宝具威力ダウン・攻撃力ダウンは弱体耐性持ちには弾かれる事もある点、宝具威力ダウンはサーヴァント以外のチャージ攻撃にも効果がある点、~ 宝具LvでHP回復量、OCで宝具威力ダウン効果だけが上がる点には注意。(「回復量がOCで上がる」「宝具Lvで宝具威力ダウンが上がる」のは誤り)~ **運用 運用方法の選択肢は以下の通り~ -Busterアタッカー用のバッファー -耐久PTでのデバッファー&回復役 -対〔人型〕アタッカー ***相性の良い概念礼装 礼装に関しては、どのような役割で運用するかによって左右されるので、他のサーヴァントとその礼装・コストも意識して考えたい。~ 基本的な礼装として~ 単体性能を引き上げたい場合、~ -耐久を強化する[[鋼の鍛錬]]、[[マグダラの聖骸布]]、[[月霊髄液]]、[[陽だまりの中で]] -人型特攻を強化する[[死の芸術]] -攻防バランス良く強化する[[目醒め前]] -人型特攻・Buster性能アップと乗算になる攻撃力アップが出来る[[ゴールデン相撲~岩場所~]] サポート性能を引き上げたい場合、~ -バーサーカー補正によりSWが低いので、味方に星を流すことを目的とした[[2030年の欠片]] -開幕から宝具を使ってくる敵対策に宝具の初動を早める[[カレイドスコープ]] -宝具の初動を早め、宝具OC効果UPにより敵宝具ダメージを87.5%まで減少させることができるようになる[[魔性菩薩]] -宝具回転率を高める[[天の晩餐]]、[[蒼玉の魔法少女]]、[[ハロウィン・プリンセス]]、[[プリズマコスモス]] などを付けるのが良い。~ 他には、入手に時間がかかるが絆礼装の[[不撓不屈]]は味方全体のB性能10%&回復量20%アップ。コスト9と☆5礼装よりコストパフォーマンスが高く非常に優秀。~ 特に回復量アップ効果は味方全体に影響を与える為、ナイチンゲール以外が回復スキル等を使用しても回復量が20%アップする。~ 回復スキル持ちサーヴァントと共に構築すると大きな回復効果が期待できる。~ ***相性の良いサーヴァント 「天使の叫び」によるバッファーとして用いる場合にはBuster性能アップを活かせるバーサーカーなどBuster主体の攻撃役が好相性。~ 攻撃役として[[坂田金時]]、[[源頼光]]、[[クー・フーリン〔オルタ〕]]、[[“山の翁”]]、[[オジマンディアス]]、[[エレシュキガル]]など。~ また、自身を含めたバーサーカーを守ることが出来るターゲット集中持ちも相性が良い。ターゲット集中役を「鋼の看護」で回復して生存時間を伸ばすことができる。~ ターゲット集中役として[[シュヴァリエ・デオン]]、[[マシュ・キリエライト]]、低レアでは[[ゲオルギウス]]や[[レオニダス一世]]等が上がる。~ Busterが多いアタッカーでターゲット集中役を兼任できる[[パッションリップ]]、[[ヴラド三世〔EXTRA〕]]、[[玄奘三蔵]]、[[始皇帝]]も相性が良い。~ 耐久パとして用いる場合はアーツチェインが組みやすいAの多いサーヴァントが適任。~ 先述の通りデバフを重ねて攻撃を無力化できる[[トーマス・エジソン]]、[[柳生但馬守宗矩]]、~ デバフを通しやすく出来る[[ギルガメッシュ〔キャスター〕]]、[[BB]]、~ 回復・防御力アップなどを支援できる[[ジャンヌ・ダルク]]、[[アンデルセン>ハンス・クリスチャン・アンデルセン]]、[[マーリン]]、[[玉藻の前]]、[[マシュ>マシュ・キリエライト]]など。~ バーサーカーである以上、攻撃が集中したりクリティカルを食らうことによって唐突に戦線離脱してしまう場面にはどうしても遭遇してしまうので、そうなった場合のサブメンバー構築も含めて考える必要がある。~ この点に関して、宝具効果により被攻撃時の相性を弱点から等倍に変更できる[[ライネス>司馬懿〔ライネス〕]]は好相性である。ライネスの防御スキルと併用すれば、不慮の事故をかなり減らすことができる。~
[[第五特異点>メインクエスト/第五特異点]]で追加された★5バーサーカー。傷病絶対治すウーマン。~ HP偏重型のステータスで、バーサーカーの中ではHP1位、ATKは他の☆5サーヴァントと比べても低め。~ カード構成はA2B2Q1+A宝具とバーサーカーの中では珍しいAの多いカード構成。(他には[[ヴラド三世]]、[[サロメ]] 、[[水着武蔵>宮本武蔵/バーサーカー]]が該当する)~ 各カード性能は優秀で、「狂化EX」で強化されているBは勿論のことだが、~ NP効率は並程度だがAはアーツチェインや仲間のNP稼ぎの為のA始動として、Qも1枚ながら6ヒットするので3rdに置いて星産みとして使える。~ ATKは低いが、バーサーカーのクラス相性・クラス補正で底上げされており火力強化スキルを持つため自身も打点を出すことは可能。~ サポート役ながら自身のカードを積極的に選ぶことが可能で、サポート役を入れた事による火力不足には陥りにくい。~ **スキル -''【スキル1】鋼の看護 A → A+'' CT:7-5~ 味方単体のHPを最大4000回復できるスキル。~ 単体回復スキルとしては最上位クラスで、最短CT5で使える。~ 強化クエストクリア後に強化されて、弱体無効状態(3回・3T)と即死無効状態(1回・3T)を付与する効果が追加される。~ どちらも一部の高難易度クエストの対策に有効な効果。特に即死無効は[[スカサハ=スカディ]]の宝具など味方への付与手段が限定されており希少。~ なお、[[アーラシュ]]、[[アンリマユ]]、[[陳宮]]、[[マンドリカルド]]のデメリットの即死は無効できない。~ ~ -''【スキル2】人体理解 A'' CT:8-6~ 自身が3Tの間、最大で〔人型〕エネミーに対する特攻50%・特防25%を獲得するスキル。~ [[一>BB/ムーンキャンサー2]][[部>伊吹童子]]を除く多くのサーヴァントが〔人型〕特性を持つため、サーヴァント対策として使うことが出来る。~ 補足だが、特攻は攻撃力アップやカード性能アップとは乗算になるが、特防は防御力アップと加算で計算される。~ ~ #include(特性/〔人型〕) ~ -''【スキル3】天使の叫び EX → EX'' CT:7-5~ 味方単体に3Tの間、Buster性能を最大50%アップを付与するスキル。~ 「魔力放出 A」の持続時間を伸ばして、付与可能にした強力な効果。他に、他者のB性能3T・50%強化できるのは[[マーリン]]の英雄作成のみ。~ ~ 2023/5/2実装の強化クエストをクリア後は、Busterクリティカル威力アップ(3T)と最大20個のスター獲得が追加される。~ 自身のスター集中度が低いので、自身にスキルを使用してもクリティカルは狙いづらい。~ 他にスターを30個程度確保できるパーティメンバーと組ませることができれば、飽和によってクリティカルを狙える。~ 逆に味方に渡せば、自身がスターを吸いにくく味方に流れやすいためサポートに回しやすいと言える。~ どのスキルもCTが短いので序盤に使用して終盤に再使用することも視野に入れて有効に使用していきたい。~ 特に「天使の叫び」はここぞというときに使うのではなく、先を見越して事前に使用していく運用が求められる。~ サポートスキルを自身に使うことも勿論可能だが、回復スキルはバーサーカーの脆さゆえに効率が悪く、B性能アップもB2枚で非攻撃宝具のためにリターンが小さい。~ 他のサーヴァントに使うほうがリターンが大きいため、PTのどのサーヴァントにどのスキルを使うのか、誰で火力を出すのかを考えた上でPTを構築し運用していきたい。~ 特に回復スキルに関しては、適当に使っているとバーサーカーであるナイチンゲールが最もピンチに陥りやすく、戦闘不能を回避するために自身に使うことになりやすい。~ それでも決して悪くはないのだが、[[マシュ>マシュ・キリエライト]]や[[三蔵>玄奘三蔵]]など、他にターゲット集中+αを持ったサーヴァントと共に構築できるとナイチンゲールへの被弾を防げて効果的な運用が期待できる。~ **宝具「&ruby(ナイチンゲール・プレッジ){我はすべて毒あるもの、害あるものを絶つ}」 宝具効果は味方の全体回復・弱体解除と敵全体の宝具威力ダウン。~ 回復量は宝具Lv1で全体3000とやや物足りなく感じるが、自身のスキルと合わせて味方一人のHPを合計7000回復可能なので瀕死の味方を一気に立て直す事も可能。~ 全体弱体解除は、厄介な弱体スキルをかけてくる敵への対抗策となる。~ 現状、自身の弱体を解除出来るサーヴァントは多く存在する(「仕切り直し」等)が、味方全体の弱体解除できるサーヴァントは希少。~ 敵全体の宝具威力50%ダウンはOC1で50%、OC5で100%と高いデバフ量を誇る。~ ただし、主な仮想敵となる敵サーヴァントからの宝具ダメージは全体宝具でも20000を超えてくることが多いために50%ダウンをかけてもパーティに致命傷を受けてしまう場面が多かった。~ 他に敵全体に宝具威力50%ダウンを持つサーヴァントには[[子ギル]]の宝具や[[メルトリリス]]のスキルがあり、併用すれば同種デバフが加算され100%減となるため、敵に宝具威力アップが無い限りダメージをゼロに出来る。~ 2018年7月に実装された幕間の物語クリア後の宝具強化により、攻撃力50%ダウン効果が追加された。~ 宝具威力ダウンと攻撃力ダウンは乗算となるため、OC1での発動だと敵サーヴァントの宝具ダメージを75%減少させることができるようになった。~ (〔人型〕エネミーに対しては自身のみ「人体理解」の特防で87.5%減少させられる)~ 高難易度クエストなどの無敵貫通を持つ敵サーヴァントへの対抗策となる。~ こちらはOCで効果が上昇しないが、他のサーヴァントの攻撃力ダウンや防御力アップと合わせることで、宝具だけでなくその後の通常攻撃も抑えることができるようになった。~ [[柳生但馬守宗矩]]、[[ディルムッド・オディナ]](女性限定)、[[不夜城のキャスター]](王限定)はスキルに攻撃力50%ダウンを持ち、~ [[トーマス・エジソン]]、[[アステリオス]]、[[柳生但馬守宗矩]]は宝具に攻撃力50%以上ダウンを持つ。~ また、これらの協力サーヴァントが不在でも、一人で敵の宝具威力を75%軽減できるので今までよりも更にパーティーの生存率向上に寄与できるようになった。~ 注意点としては敵全体への宝具威力ダウン・攻撃力ダウンは弱体耐性持ちには弾かれる事もある点、宝具威力ダウンはサーヴァント以外のチャージ攻撃にも効果がある点、~ 宝具LvでHP回復量、OCで宝具威力ダウン効果だけが上がる点には注意。(「回復量がOCで上がる」「宝具Lvで宝具威力ダウンが上がる」のは誤り)~ **運用 運用方法の選択肢は以下の通り~ -Busterアタッカー用のバッファー -耐久PTでのデバッファー&回復役 -対〔人型〕アタッカー ***相性の良い概念礼装 礼装に関しては、どのような役割で運用するかによって左右されるので、他のサーヴァントとその礼装・コストも意識して考えたい。~ 基本的な礼装として~ 単体性能を引き上げたい場合、~ -耐久を強化する[[鋼の鍛錬]]、[[マグダラの聖骸布]]、[[月霊髄液]]、[[陽だまりの中で]] -人型特攻を強化する[[死の芸術]] -攻防バランス良く強化する[[目醒め前]] -人型特攻・Buster性能アップと乗算になる攻撃力アップが出来る[[ゴールデン相撲~岩場所~]] サポート性能を引き上げたい場合、~ -バーサーカー補正によりSWが低いので、味方に星を流すことを目的とした[[2030年の欠片]] -開幕から宝具を使ってくる敵対策に宝具の初動を早める[[カレイドスコープ]] -宝具の初動を早め、宝具OC効果UPにより敵宝具ダメージを87.5%まで減少させることができるようになる[[魔性菩薩]] -宝具回転率を高める[[天の晩餐]]、[[蒼玉の魔法少女]]、[[ハロウィン・プリンセス]]、[[プリズマコスモス]] などを付けるのが良い。~ 他には、入手に時間がかかるが絆礼装の[[不撓不屈]]は味方全体のB性能10%&回復量20%アップ。コスト9と☆5礼装よりコストパフォーマンスが高く非常に優秀。~ 特に回復量アップ効果は味方全体に影響を与える為、ナイチンゲール以外が回復スキル等を使用しても回復量が20%アップする。~ 回復スキル持ちサーヴァントと共に構築すると大きな回復効果が期待できる。~ ***相性の良いサーヴァント 「天使の叫び」によるバッファーとして用いる場合にはBuster性能アップを活かせるバーサーカーなどBuster主体の攻撃役が好相性。~ 攻撃役として[[坂田金時]]、[[源頼光]]、[[クー・フーリン〔オルタ〕]]、[[“山の翁”]]、[[オジマンディアス]]、[[エレシュキガル]]など。~ また、自身を含めたバーサーカーを守ることが出来るターゲット集中持ちも相性が良い。ターゲット集中役を「鋼の看護」で回復して生存時間を伸ばすことができる。~ ターゲット集中役として[[シュヴァリエ・デオン]]、[[マシュ・キリエライト]]、低レアでは[[ゲオルギウス]]や[[レオニダス一世]]等が上がる。~ Busterが多いアタッカーでターゲット集中役を兼任できる[[パッションリップ]]、[[ヴラド三世〔EXTRA〕]]、[[玄奘三蔵]]、[[始皇帝]]も相性が良い。~ 耐久パとして用いる場合はアーツチェインが組みやすいAの多いサーヴァントが適任。~ 先述の通りデバフを重ねて攻撃を無力化できる[[トーマス・エジソン]]、[[柳生但馬守宗矩]]、~ デバフを通しやすく出来る[[ギルガメッシュ〔キャスター〕]]、[[BB]]、~ 回復・防御力アップなどを支援できる[[ジャンヌ・ダルク]]、[[アンデルセン>ハンス・クリスチャン・アンデルセン]]、[[マーリン]]、[[玉藻の前]]、[[マシュ>マシュ・キリエライト]]など。~ バーサーカーである以上、攻撃が集中したりクリティカルを食らうことによって唐突に戦線離脱してしまう場面にはどうしても遭遇してしまうので、そうなった場合のサブメンバー構築も含めて考える必要がある。~ この点に関して、宝具効果により被攻撃時の相性を弱点から等倍に変更できる[[ライネス>司馬懿〔ライネス〕]]は好相性である。ライネスの防御スキルと併用すれば、不慮の事故をかなり減らすことができる。~

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: