「アタランテ/性能/コメントログ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

アタランテ/性能/コメントログ - (2019/03/04 (月) 15:15:07) の編集履歴(バックアップ)


  • なんかもう一味欲しいところ。この低ATKだと追い込みの美学にクリ威力UPくらい欲しい - 名無しさん 2018-01-02 13:10:08
  • アタランテの最大の特徴である宝具による星生みについて。アルカディア越えLv10のみをバフとして適用し、宝具OC1における生み出す星の数は、敵が[1]体なら(0.08+(0.8*1.5))*10*[1]+15=27.8個、敵が2体なら40.6個、敵が3体なら53.4個。(※厳密には28%の抽選だが、今回は期待値をとることで簡略化。)つまり、敵が2体なら、他2枚の選択カードの追加生産やクリパ御用達の欠片で易々と星を飽和させることができる。敵が1体の時はQチェインやスキル補助など、少し考えれば飽和は現実的になる。その星をどう使うかでアタランテの評価は大きく別れる。ここで少し寄り道して、アマデウスのs3による星飽和を考える。両者の運用上異なる点は、配られるカードを飽和前に確認できるか否かである。アマデウスは狙いの鯖のカードがあることを確認してから選択ができるが、アタランテは次ターンのカード構成がわからない状態でその選択を迫られる。カードの周期に慣れることは運用上必須条件となる。その上で、飽和はSWに関係なくクリティカルが確定することから、狂や讐といった、普段は星を吸わない故に新しいダメージ源としてのクリティカルの恩恵を100%受け止めることになる『大砲』の採用が考えられる。厄介なブレイクスキルをごり押しで突破するためと考えれば、高難易度においても活躍の機会は大いに存在する。反面、自分で吸うことを前提とした宝具の使用はかなり非効率だといわざるを得ない。同クラス・レア帯で見ても低いAtk基礎値やNP効率から、『わざわざ宝具で準備して、次のターンで稼ぐ』という2ターンにわたる手間はあまりに大きく、むしろ『スパンの短い第2スキルで最小限の星をうまく自分のカードに載せて、そこでダメージやNPを伸ばしつつ宝具の再使用も目指す』方がパーティの調整弁として有効に機能するだろう。その点、アタランテオルタはかなりのシナジーを有するといえる。オルタのs3効果中の3ターンの内、弓ランテの飽和によるクリティカルと、自身のs1を併用したクリティカルにより、高倍率なクリバフを継続的に生かした立ち回りが現実的となる。つまり、両方を愛でながらシナジーのある立ち回りは十分に可能だから、趣味と実用性を兼ねたアタランテライフを送りましょう。 - 名無しさん (2018-04-25 03:31:10)
    • お前には脱帽だ - 名無しさん (2018-05-07 22:51:19)
    • よくわかったよ(アタランテかわいい) - 名無しさん (2018-05-11 08:02:53)
    • これこのまま運用のところに追加してもいいんじゃないかな - 名無しさん (2018-06-05 21:36:26)
  • 同じクイック型のトリスタン並みのカード性能ならもっと使いやすかったな。カレスコ即撃ち星ジャラも周回じゃありがたいが - 名無しさん (2018-06-05 23:09:21)
  • 性能欄をイジリました。内容もうまいものとは言えませんが、何より慣れていないので見づらい出来上がりになってます。コメントや修正で補助してくださると幸いです。 - 名無しさん (2018-12-14 16:56:25)
  • wスカ凸蒼玉3連射運用なら最もNP回収率が良く,2戦目の狂3体相手に唯一NP50%以上回収できる可能性がある つまり火力さえケアできれば最適 - 名無しさん (2019-03-04 14:46:55)
    • ワルキューレでも可能なので唯一ではなかったですね すみません - 名無しさん (2019-03-04 14:50:39)
    • 蒼玉を使うって言うことは1waveにアルカディア越えとマスター礼装の率50%を使った上である程度のovkを行って100%リチャを行う&2waveの狂相手にもある程度のovkを行うって運用だと思うけど、それなら岩窟王(1-2waveでovk無し・2waveでマスター率バフ使用)とか、狂ランスロ(1waveでS3とマスター率バフ使用で100%リチャ)でも可能だね。前者はovkに依存しないから安定性があって、後者は2waveが1対でもNP+50*2で強制的に3waveにNP100%までリチャ出来るって言う感じに - 名無しさん (2019-03-04 15:15:07)