クリア条件:EDを見る(全8面)
開始時間:2007/05/20(日) 01:29:41.65
終了時間:2007/05/20(日) 03:48:38.19
開始時間:2007/05/20(日) 01:29:41.65
終了時間:2007/05/20(日) 03:48:38.19
元は洋ゲー「キャッスリアン」。主人公を差し替えただけのゲーム
完全な覚えゲー、ミュージックなし、不気味な敵キャラ、底なし沼に無表情で
沈んでいくキョロちゃんなどトラウマ要素は抜群。
塔を登っていくゲームなのだが、どうもFCソフトで「塔」が出てくるゲームは
難ゲー揃いな気がする。(ドルアーガの塔、バベルの塔など)
沈んでいくキョロちゃんなどトラウマ要素は抜群。
塔を登っていくゲームなのだが、どうもFCソフトで「塔」が出てくるゲームは
難ゲー揃いな気がする。(ドルアーガの塔、バベルの塔など)
やればやる程イライラしてくる本物の糞ゲー。
理不尽な落とし穴がとてつもなくムカつく糞の糞ゲー。
理不尽な落とし穴がとてつもなくムカつく糞の糞ゲー。
ゲームって面白いものだってじっちゃが言ってた(ヽ´ω`)
まあパスワードコンティニューができるみたいだから何とかなるんじゃないか?
タイトル画面でセレクトを押して、パスワードにカーソル合わせてセレクト→パスワード入れる→セレクト→スタート
パスワードはアルファベット4文字。ステージ開始時に画面下に表示されるのでSSとっとくといいお
難易度設定もあるけど、デフォが初心者モードだからそのままでおk
タイトル画面でセレクトを押して、パスワードにカーソル合わせてセレクト→パスワード入れる→セレクト→スタート
パスワードはアルファベット4文字。ステージ開始時に画面下に表示されるのでSSとっとくといいお
難易度設定もあるけど、デフォが初心者モードだからそのままでおk
攻略法
とにかくルート覚えゲーなので何度も死にながらルートを見つけていくしかないです><
とにかくルート覚えゲーなので何度も死にながらルートを見つけていくしかないです><
キョロちゃんは操作性が最悪でイライラします。道から少しはみ出ただけでバランスを崩し下に落ちていきます。振り向きざまの行動もできません。ホントイライラします。ラスト面なんてアホみたいにイライラさせる仕様です。操作性が悪いのに結構なアクションテクの要求。理不尽なハズレルートや落とし穴トラップ。これがイライラしないワケないです。しかし、このイライラが最大の敵です!薬を用意して攻略しましょう!!
また、振り返ると少し後ろに下がるので、この時に落ちてしまわないように注意して下さい。
画面に出てる敵が少なくなると、一定の時間間隔でメタンの分子構造のような形の敵が出てきます。こいつは横に逃げても逃れられず、ジャンプで飛び越すことも不可なので(ボーナスステージに出てくるのは飛び越せます)、高低差のある場所に逃げるか、引き付けてから扉に入ってやり過ごしましょう。
正解ルートを事前に判断できる要素は皆無です。頑張って探して下さい^^
とにかく、理不尽な面構成なのに加え操作性も悪く、アクションもかなりの難易度です。ルートを知った上でもクリアはかなりきついです。間違いなく難ゲー&糞ゲーです。
上にも書かれている通りイライラが最大の敵です。
幸いにして(?)音楽が無いので、好きな曲をかけてリラックスして攻略しましょう!
幸いにして(?)音楽が無いので、好きな曲をかけてリラックスして攻略しましょう!

エンディングは上の一枚のみ。シンプルイズベスト。
意地悪なトラップがあったりと洋ゲーっぽくておもしろいお( ^ω^)
意地悪なトラップがあったりと洋ゲーっぽくておもしろいお( ^ω^)
覚えておくといいかもしれないこと
- 垂直降り
横ジャンプは1マス分しか横には移動せずそれ以降は垂直落下
よって1マス横の下の段に降りるときにこの技を使うと確実に足場に着地できる
よって1マス横の下の段に降りるときにこの技を使うと確実に足場に着地できる
- 助走なしジャンプ
頭上にすぐ床があって1マス飛び越えなければならないときは端ぎりぎりまでいってそこから十字キー+Aボタン同時押しのジャンプが確実
- 敵はいっぺんに4体しか出ない
5体目以降はでません
8面の前半で倒せる敵4体がいるところがありますが、こいつらを倒さなければ上の段で敵がでません
8面の前半で倒せる敵4体がいるところがありますが、こいつらを倒さなければ上の段で敵がでません
添付ファイル