クリア条件:グランプリ制覇
開始時間:2008/01/06(日) 11:08:16.87
終了時間:2008/01/06(日) 12:14:54.58
開始時間:2008/01/06(日) 11:08:16.87
終了時間:2008/01/06(日) 12:14:54.58
バイク型のエアバッグに乗って走る体感レーシング。
操作方法
VirtuaNes | 専用コントローラ | |
↑ | シフトスイッチ | ギアチェンジ |
←→ | ハンドルの向きを変える バイクを傾ける |
移動 ハングオン |
↓ | ハンドルを引き上げる | ウィリー |
Aボタン | ブレーキレバー | ブレーキ |
Bボタン | ハンドル(右手) | アクセル |
専用コントローラについて
■体重制限60kg。
■エミュレータによっては未対応。
■エミュレータによっては未対応。
ポイント
■1コース2周。
■路肩を走っても殆ど速度が落ちない。敵をかわすのが苦手なら路肩を走れば楽。
■路肩を走っても殆ど速度が落ちない。敵をかわすのが苦手なら路肩を走れば楽。
GRANDPRIXで開始し、まずはGP FORMULA 4戦を全て1位で突破。

その後、ワールドチャンピオンシップ5戦を全て1位で突破し、優勝。


そしてEDへ

最後の画面でスタートを押すとループ

ループは名前入力から。難易度は変わってないようでした。
専用コントローラを使うゲームだからか、難易度はかなり抑え目だと感じました。自分はVirtuaNES上でパッドでプレイしたので一発で全て1位通過できました。
機会があれば実機主さんに補完実況してほしいですね( ^ω^)
機会があれば実機主さんに補完実況してほしいですね( ^ω^)
レースゲーとしては、擬似3Dということを割り引いても明らかに直感(と物理法則)に反した動きをするのでイマイチ。
なお、TOURINGは練習モードみたいだったので省略しました(BGMだけは違ってましたが)。