クリア条件:EDを見る
開始時間:2008/01/14(月) 16:22:28.75
終了時間:2008/01/15(火) 00:09:24.28
開始時間:2008/01/14(月) 16:22:28.75
終了時間:2008/01/15(火) 00:09:24.28
カールは弓矢しか使えません!
剣?魔法?なにそれ?
剣?魔法?なにそれ?
ダンジョン内でBGMがないのは89年発売とは思えない寂しさ。
全6ラウンド。前作に比べて地味なので人気はあまりない。
ナムコにとってまさに「闇に封印」したい過去なのでは?
全6ラウンド。前作に比べて地味なので人気はあまりない。
ナムコにとってまさに「闇に封印」したい過去なのでは?
タイトルの「闇の封印」という言葉以外オール英語!
日本以外に向けて発売しようとしていたのか?
日本以外に向けて発売しようとしていたのか?
ゲームオーバー画面でリセットしかできないのは仕様なのか!?
<物語>
前作、クロービスの活躍した前のお話。
キングドラゴンに盗まれた剣を取り戻すために、
主人公カールが弓矢をもって戦いに挑む。
前作、クロービスの活躍した前のお話。
キングドラゴンに盗まれた剣を取り戻すために、
主人公カールが弓矢をもって戦いに挑む。
<操作方法>
十字キー:移動
Bボタン:矢を打つ、斧を使う、ボートに乗るなど
Aボタン:鍵を拾う
セレクト:ダンジョンに入る、出る
十字キー:移動
Bボタン:矢を打つ、斧を使う、ボートに乗るなど
Aボタン:鍵を拾う
セレクト:ダンジョンに入る、出る
<アイテム>
炎の矢 :たまに敵が落とす。攻撃力がアップしスライムを倒せる。矢筒1つで3本撃てる。
盾 :無敵、10秒ぐらい。
矢筒 :矢が10本増える。
妖精 :体力回復。体力満タンの時に取るとストックされ4匹集めると1UP。
鍵 :ダンジョン出口の扉をあける。
斧 :マップにある森を通れる。
ボート :マップにある湖を通れる。
はしご :マップにある谷を渡れる。
ハンマー:マップにある柵を壊せる
ラクダ :マップにある砂漠を渡れる
蝶 :マップ画面のあるポイントに隠れている。
ダンジョンに入った時中までついてくる時とついてこない時がある。
ついてきた時はそのダンジョンに1UPが隠されている。
蝶が止まったらその近くを撃つと1UPが出る。
炎の矢 :たまに敵が落とす。攻撃力がアップしスライムを倒せる。矢筒1つで3本撃てる。
盾 :無敵、10秒ぐらい。
矢筒 :矢が10本増える。
妖精 :体力回復。体力満タンの時に取るとストックされ4匹集めると1UP。
鍵 :ダンジョン出口の扉をあける。
斧 :マップにある森を通れる。
ボート :マップにある湖を通れる。
はしご :マップにある谷を渡れる。
ハンマー:マップにある柵を壊せる
ラクダ :マップにある砂漠を渡れる
蝶 :マップ画面のあるポイントに隠れている。
ダンジョンに入った時中までついてくる時とついてこない時がある。
ついてきた時はそのダンジョンに1UPが隠されている。
蝶が止まったらその近くを撃つと1UPが出る。
<ヒント>
- クリア目指すなら”ゆっくりすすめ”
- 各ラウンドの奥にある山のダンジョンにいるドラゴンを倒すと
ラウンドクリア。
- ダメージを食らうたびにカールの色が変わるライフ制。
4回当たると1人お亡くなり。
- 矢は本数が決まっている無駄撃ち厳禁!
というか無駄にうつと壁に跳ね返った矢で自分が死ぬ。
- 矢は前半にたくさん貯めたほうがいい。
- スタート→セレクトボタンで各ダンジョンでなにが出やすいか分かる
パスワードコンティニューあり。
ただし、矢の数は初期値に戻り、ラウンドの開始から。
つまり面ごとに5個のパスワードしかないじゃないの?
ただし、矢の数は初期値に戻り、ラウンドの開始から。
つまり面ごとに5個のパスワードしかないじゃないの?

ついに最終エリアのドラゴン撃破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

* *
* うそです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
その先のエリアが表示され、何事もなかったかのようにゲームは続く。

今度こそキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
この剣こそが前作主人公クローヴィスの剣、最初から剣持っとけよ(#^ω^)
この剣こそが前作主人公クローヴィスの剣、最初から剣持っとけよ(#^ω^)

感動のエンディング

乙!!