ライデン

ライデン

BSファイアーエムブレム アカネイア戦記、新・紋章の謎に登場する仲間ユニット。クラスソシアルナイト
新紋章ではアカネイア戦記のリメイクだけでなく、本編にも追加キャラとして登場する。
顔グラは短く刈り込んだ茶髪で、センター分けが内側にカールした何か名前があるのかもしれない前髪をしている。
また釣り目で、眉毛もキリッとしている。服はベルフロベルトと同じ、黒騎士団共通のもの。

紋章1部開始前、ニーナはアカネイアのパレス城でカミュに匿われていたがメディウスがこれを急襲、ライデンはカミュや仲間と共にニーナを護衛し、オレルアンへと送り届ける(この辺りの詳細はベルフの頁を参照)。
BSアカネイア戦記では彼もボイス付きで喋っているが、ベルフ、ロベルトと役割が同じで誰が誰だか分からなかった。
新紋章では普通に顔グラが表示されるため、無事彼の台詞が判明。
カミュが独断でニーナを連れ出すと決めた際、真っ先に協力を申し出たのが彼だった。

その後何があったのかは不明だが、新紋章12章クリア後に元グルニア黒騎士を名乗ってマルス軍に参加。
確かにニーナを護衛した際に軍を脱走しているのだが、結局カミュグルニアに戻されてマルス軍と戦っており、一緒に捕まったはずの彼らは戻されなかったのか、グルニアの反乱時には何をしていたのかなど、謎は多い。
ちなみにマルス軍に参加した場所は火竜の墓場。ジェイクベックといい、よく来れたな。

ユニット性能は初期値が地味に高く、ベルフより低いものが多いが速さで勝っているのは大きい。
成長率もHP、攻撃、守備は負けるが技、速さで勝っている。
しれっと魔防成長率も持つが、物理兵種では5%とかになるので上がったらラッキー程度。
物理職でもドラゴンナイトなら10%になるが当然クラスチェンジが必要。
ただしそういった目的なら魔防20%とこちらの2倍成長率のあるロベルトの方が向いている。
また、個人の守備成長率が5%と全男性下級職中最下位という欠点も(全キャラ中でもこれより下なのは0%のマリスアランバヌトゥの3名のみ)。
もっともこの時点ではメンバーも揃っており、何より新紋章は騎兵が多いので愛と工夫は必要である。
ちなみにBSアカネイア戦記でのパラメータはほぼベルフの劣化だった。

かつては雑兵だった彼にもマイユニの他、同僚のロベルトと拠点会話が存在し、キャラが掘り下げられている。
ロベルトとの会話ではマイペースな彼に対してせっかちらしく、すぐに物を捨ててしまうという悪癖が明かされる。
マイユニとの会話では彼に軍の一員としてのあり方と、主君であるカミュに仕えた誇りを語る。
また、シリウスとの会話する機会もあるが、シリウスカミュである事を隠しながらも、かつての忠臣に言葉をかけている。
アカネイア戦記では血気盛んだったライデンだが、当時を語る彼には後悔か諦観のようなものが感じられる。
戦いの後にロベルト、ベルフと共に諸国をさすらい弱き者達を助け続けていたとされているが、その道中でカミュと再会したとも言われている。
+ タグ編集
  • タグ:
  • アカネイア戦記
  • 新・紋章の謎
  • キャラクター
最終更新:2025年09月09日 22:28