Bos?さんが(続)ドライブシャフトブーツ交換レポートを 送ってくださいました。
交換前1(ミッションオイルダダ漏れです)

交換前2(こっちも漏れてます)

ブーツを止めているネジを外してブーツをずらします。
先にミッションオイルを抜いておくことを忘れないでください。
先にミッションオイルを抜いておくことを忘れないでください。
注)
ミッションオイルを抜いてあっても、ブーツ付近に溜まっていた少量のオイルが垂れてきますので、下にオイル受け皿を用意しておくことをお忘れ無く。
ミッションオイルを抜いてあっても、ブーツ付近に溜まっていた少量のオイルが垂れてきますので、下にオイル受け皿を用意しておくことをお忘れ無く。
ブーツおよびブーツホルダーなどは先に外しておいたハブ側にずらして、ドライブシャフトから抜き取ります。




穴の真ん中付近にオイルシールが有りますので、シリコングリス、 ラバーグリスなどを薄く塗布します。
実質このシールでミッションオイルの漏れを防いでいるのでこのシールが駄目になるとオイル漏れます・・・・。

シール部アップ(表側)

元通りにブーツホルダーをネジ止めして、 ミッションオイルを注入して終了です。

実質このシールでミッションオイルの漏れを防いでいるのでこのシールが駄目になるとオイル漏れます・・・・。

シール部アップ(表側)

元通りにブーツホルダーをネジ止めして、 ミッションオイルを注入して終了です。
