起動スクリプトの制御
例)[[nfs]]サーバーを自動起動に設定(デフォルトランレベルは2-5)
# update-rc.d nfs-kernel-server enable
apt-getでのProxyServerの設定
設定ファイル:/etc/apt/apt.conf
この指定はIPアドレスじゃないとうまくいかないみたい・・・
ping ホスト名がダメな場合は(DNS名前解決出来たとしても!)IP指定じゃないと動作せず!
Acquire{
  http::proxy "http://192.168.1.1:3128/"
}
Gnomeについて
Ubuntu11.10以降はgdmではなく、lightdmに変更された
11.10より前は「/etc/init.d/gdm」が使用される。
11.10以降は「/etc/init.d/lightdm」が使用される。
最終更新:2013年06月09日 19:45