• エマ編はSTAGE05から、アリサ編はSTAGE04から利用可能になる。


チュートリアル

  • マップは主に「日防軍テスト施設」となる。

TUTORIAL STAGE 備考
基本1 基本ルールと情報 経験値を入手する場合あり
移動と攻撃 経験値を入手する場合あり
降りると乗る
アイテム
状態を見る
基本2 ステータス異常1
ステータス異常2 経験値を入手する場合あり
地形と脚タイプ1
地形と脚タイプ2
障害物について 経験値を入手する場合あり
APについて 経験値を入手する場合あり
武器 格闘の基本 経験値を入手する場合あり
盾の使い方 経験値を入手する場合あり
射撃全般 経験値を入手する場合あり
ショットガンについて 経験値を入手する場合あり
マシンガンについて 経験値を入手する場合あり
ライフルについて 経験値を入手する場合あり
火炎放射器について 経験値を入手する場合あり
ミサイルについて 経験値を入手する場合あり
グレネードについて 経験値を入手する場合あり
セットアップ パーツの画面表示
武器の画面表示


バトルシミュレーター

  • シミュレーターレベルとマップを選択できる。
  • シミュレーターレベルとマップにより難易度は変化する。
    • 味方の配置場所、及び敵ユニットの機体数・種類や配置場所が異なる。
      • 味方ユニットの配置場所は3パターンある。
      • 敵ユニットの種類や配置場所は、3パターン(一部2パターン)ある。
  • 取得したランクの総数により、「実戦」レベルに出現する敵ユニットは追加される。
    • マップによっては、敵ユニットのステータスも異なる。
マップ 取得ランク数 追加敵ユニット
タール基地弾薬庫前 プラチナ×8以上 or ゴールド×10以上 or シルバー×15以上 コードマリー×1
台北市郊外 プラチナ×15以上 or ゴールド×20以上 or シルバー×25以上 奇兵0型×2
海上油田プラント プラチナ×20以上 or ゴールド×30以上 壁虎1型×1~2
南京政府 プラチナ×40以上 or ゴールド×50以上 黒洞3型×1
福島建設現場 プラチナ×40以上 克西1型×1

エマ編

難易度 シミュレーター
レベル
入手
方法 条件
低い

 │

高い
テスト はじめから
訓練 『日本/企業/イグチ/事業内容/ダウンロード/シミュレータ用データ取得:訓練モード』でダウンロード 価格:500
実戦 『シンガポール/企業/パペール/ソフトウェア部門/製品紹介:ダウンロード/シミュレータ用データ取得:実戦モード』でダウンロード 価格:600

難易度 マップ 入手
方法 条件
低い

 │
 │
 │
 │
 │
 │
 │
 │

高い
日防軍テスト施設 はじめから
新扇島ブリッジ 『日本/政府/国土交通省/本年度重点事業紹介/東京湾/DOWNLOAD』でダウンロード STAGE11~
タール基地弾薬庫前 USN空母作戦室でオペレーターと会話 STAGE20
台北市郊外 広州華蓮団本部でホアンと会話 STAGE30
海上油田プラント 武漢補給基地でジュウンと会話 STAGE45
南京政府 熊本基地作戦室で滝口と会話 STAGE61
福島建設現場 『日本/政府/国土交通省/本年度重点事業紹介/郡山/DOWNLOAD』でダウンロード パスワード:SINTJ

アリサ編

難易度 シミュレーター
レベル
入手
方法 条件
低い

 │

高い
テスト はじめから
訓練 『日本/企業/イグチ/事業内容/ダウンロード/シミュレータ用データ取得:訓練モード』でダウンロード 価格:500
実戦 『シンガポール/企業/パペール/ソフトウェア部門/製品紹介:ダウンロード/シミュレータ用データ取得:実戦モード』でダウンロード 価格:600

難易度 マップ 入手
方法 条件
低い

 │
 │
 │
 │
 │
 │
 │
 │

高い
日防軍テスト施設 はじめから
新扇島ブリッジ 『日本/政府/国土交通省/本年度重点事業紹介/東京湾/DOWNLOAD』でダウンロード STAGE09~
タール基地弾薬庫前 台北市酒家でクレイ大使と会話 STAGE24
台北市郊外 万安補給基地でコウと会話 STAGE28
海上油田プラント 海軍基地司令室でオペレーターと会話 STAGE39
南京政府 呉海軍基地士官室で滝口と会話 STAGE41
福島建設現場 『日本/政府/国土交通省/本年度重点事業紹介/郡山/DOWNLOAD』でダウンロード パスワード:SINTJ


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年12月04日 15:20