カードNo. | レアリティ | カード名 | 属 性 |
攻 撃 |
速 さ |
体 力 |
必 殺 |
必殺技 | カードスキル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C4-003 | UR | ウルトラマンジード マイティトレッカー | 炎 | 6 | 10 | 10 | 6 | フレイムコンプレッションウェーブ | ヒッサツワザチャージ | |
C5-030 | N | ウルトラマンジード マイティトレッカー | 炎 | 4 | 6 | 4 | 4 | フレイムコンプレッションウェーブ |
カードNo. | レアリティ | カード名 | 属 性 |
攻 撃 |
速 さ |
体 力 |
必 殺 |
必殺技 | クリスタル | パートナー | アシストスキル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
K4-049 | N | ウルトラマンジード マイティトレッカー | 炎 | 4 | 4 | 7 | 5 | フレイムコンプレッションウェーブ | ウルトラ怪獣ハンター |
カードNo. | レアリティ | カード名 | 属 性 |
攻 撃 |
速 さ |
体 力 |
必 殺 |
必殺技 | ラッシュタイプ | パートナー | アシストスキル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
T5-013 | SR | ウルトラマンジード マイティトレッカー | 炎 | 6 | 7 | 8 | 6 | フレイムコンプレッションウェーブ | テクニックラッシュ | ウルトラマンオーブ フォトンビクトリウム | ヒットハヤサアップ |
カードNo. | レアリティ | カード名 | 属 性 |
攻 撃 |
速 さ |
体 力 |
必 殺 |
必殺技 | ラッシュタイプ | パートナー | アシストスキル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
G1-040 | N | ウルトラマンジード マイティトレッカー | 炎 | 6 | 4 | 6 | 4 | フレイムコンプレッションウェーブ | テクニックラッシュ | ウルトラマンオーブ スペシウムシュトローム | ヒッサツワザバリヤー |
カードNo. | C4-003 | レアリティ | UR | 属性 | 炎 |
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 6 | 10 | 10 | 6 | |
必殺技 | フレイムコンプレッションウェーブ | ||||
カードスキル | ヒッサツワザチャージ | ||||
解説 |
カードNo. | C5-030 | レアリティ | N | 属性 | 炎 |
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 4 | 6 | 4 | 4 | |
必殺技 | フレイムコンプレッションウェーブ | ||||
解説 |
カードNo. | K4-049 | レアリティ | N | 属性 | 炎 |
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 4 | 4 | 7 | 5 | |
必殺技 | フレイムコンプレッションウェーブ | ||||
アシストスキル | ウルトラ怪獣ハンター | ||||
解説 | 再び1年経って再登場。 前回は低すぎた体力が7にアップしたが、それ以外のステータスに長所が無くスキルも過去弾スキャン時と大差なしの無いウルトラ怪獣ハンターなのでアシストで使うのは皆無か。 |
カードNo. | T5-013 | レアリティ | SR | 属性 | 炎 |
パートナー | ウルトラマンオーブ フォトンビクトリウム | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 6 | 8 | 7 | 6 | |
必殺技 | フレイムコンプレッションウェーブ | ||||
ラッシュタイプ | テクニックラッシュ | ||||
アシストスキル | ヒットハヤサアップ | ||||
解説 | 本弾でゼロのCP収録に加えてそのCPにダイナとコスモスがいる事で、その2つの力を使うマイティトレッカーも再び1年経って再登場かつSR昇格。 合計値こそはSR相応の27かつ配分はC4弾URを下げただけだが、URはステータスこそは高い分、現在ではスキルが無くなっている上にアシストで使ってもT4弾Nと大差がないので、違うスキルで使うならこれか後述のBG:01のノーマルを使う必要がある。ただヒットハヤサアップなのは今のところはこれ1枚のみなのでこちらを活用したい。 |
カードNo. | G1-040 | レアリティ | N | 属性 | 炎 |
パートナー | ウルトラマンオーブ スペシウムシュトローム | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 6 | 4 | 6 | 4 | |
必殺技 | フレイムコンプレッションウェーブ | ||||
ラッシュタイプ | テクニックラッシュ | ||||
カードスキル | ヒッサツワザバリヤー | ||||
解説 | 新シリーズ「BEYOND GENERATIONS」でのジードのゲームオリジナルフュージョンライズ形態はムゲンクロッサーとマイティトレッカーの2形態で登場。ただしカプセルユーゴ―弾以来の再登場となったオーブのゲームオリジナルフュージョンアップ形態2つと比べるとこちらはT5弾で再登場済みなのであまり新鮮さが無いのが欠点。 特に残念な事に本カードのマイティトレッカーはカードスキルが同弾Rマグニフィセントと同じヒッサツワザバリヤーになっているため、差別化が難しいのが欠点。 |