カードNo. | レアリティ | カード名 | 属 性 |
攻 撃 |
速 さ |
体 力 |
必 殺 |
必殺技 | クリスタル | パートナー | アシストスキル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
K1-002 | UR | ウルトラマンブル アクア | 水 | 9 | 9 | 8 | 9 | アクアストリューム | ウルトラマンロッソ フレイム | ガードパワー | ||
K1-018 | R | ウルトラマンブル アクア | 水 | 6 | 6 | 4 | 7 | アクアストリューム | ウルトラマンロッソ フレイム | ウルトラ怪獣バリヤー | ||
K1-051 | CP | ウルトラマンブル アクア | 水 | 6 | 7 | 5 | 7 | フレイムスフィアシュート& アクアストリューム |
ヒットハヤサアップ | キズナカード 1番目にスキャンしないと登場しない | ||
K2-013 | SR | ウルトラマンブル アクア | 水 | 7 | 8 | 6 | 6 | アクアストリューム | ウルトラマンロッソ フレイム | ヒットハヤサアップ | ||
K2-039 | N | ウルトラマンブル アクア | 水 | 4 | 5 | 5 | 6 | アクアストリューム | ウルトラマンロッソ フレイム | ヒッサツチャージ | ||
K3-039 | N | ウルトラマンブル アクア | 水 | 5 | 4 | 5 | 6 | アクアストリューム | ウルトラマンロッソ フレイム | ウルトラ怪獣ハンター | ||
K3-052 | CP | ウルトラマンブル アクア | 水 | 6 | 7 | 8 | 9 | ルーブボルテックバスター | キズナパワー | キズナカード 1番目にスキャンすると2番目スキャンの代わりにウルトラマンロッソ グランドが登録される | ||
K4-002 | UR | ウルトラマンブル アクア | 水 | 8 | 8 | 9 | 10 | アクアストリューム | ウルトラマンロッソ フレイム | キズナチャージ | ||
K4-052 | N | ウルトラマンブル アクア | 水 | 6 | 3 | 5 | 6 | アクアストリューム | ウルトラマンロッソ フレイム | ウルトラ怪獣ハンター | ||
K5-054 | N | ウルトラマンブル アクア | 水 | 4 | 5 | 6 | 5 | アクアストリューム | ウルトラマンロッソ フレイム | ウルトラ怪獣ハンター | ||
KW-002 | P | ウルトラマンブル アクア | 水 | 6 | 7 | 5 | 7 | アクアストリューム | ウルトラマンロッソ フレイム | キズナチャージ | ルーブノキズナウエハース | |
KP-001 | P | ウルトラマンブル アクア | 水 | 5 | 4 | 5 | 7 | フレイムスフィアシュート& アクアストリューム |
キズナチャージ | ウルトラマンフェスティバル2018 入場者プレゼント |
カードNo. | レアリティ | カード名 | 属 性 |
攻 撃 |
速 さ |
体 力 |
必 殺 |
必殺技 | ラッシュタイプ | パートナー | アシストスキル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
T1-044 | N | ウルトラマンブル アクア | 水 | 4 | 6 | 4 | 6 | アクアストリューム | スピードラッシュ | アストラ | ヒッサツワザバリヤー | |
T3-025 | R | ウルトラマンブル アクア | 水 | 4 | 7 | 5 | 7 | アクアストリューム | スピードラッシュ | ウルトラマンロッソ フレイム | ヒッサツチャージ |
カードNo. | レアリティ | カード名 | 属 性 |
攻 撃 |
速 さ |
体 力 |
必 殺 |
必殺技 | ラッシュタイプ | パートナー | カードスキル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Z1-024 | R | ウルトラマンブル アクア | 水 | 6 | 6 | 6 | 5 | アクアストリューム | スピードラッシュ | ウルトラセブン | 武器クリティカル |
カードNo. | レアリティ | カード名 | 属 性 |
攻 撃 |
速 さ |
体 力 |
必 殺 |
必殺技 | ラッシュタイプ | パートナー | アシストスキル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
G1-025 | R | ウルトラマンブル アクア | 水 | 5 | 6 | 5 | 7 | アクアストリューム | スピードラッシュ | ウルトラマンロッソ フレイム | ヒッサツチャージ |
カードNo. | K1-002 | レアリティ | UR | 属性 | 水 |
パートナー | ウルトラマンロッソ フレイム | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 9 | 9 | 8 | 9 | |
必殺技 | アクアストリューム | ||||
アシストスキル | ガードパワー | ||||
解説 | 新番組「ウルトラマンR/B」のメインウルトラマンにして湊イサミが変身する青いウルトラマン、ブルが新シリーズ「ルーブノキズナ」の2番目として登場。 本弾からURの合計値が35までにアップした事で全体的にステータスはバランスが良く、本カードは体力以外が9の攻撃重視型。 なお後に現行放送終了後に登場したK4弾URと比べるとあちらは攻撃・速さが-1されたが、体力と必殺に+1したバランス型の配分に変化。 |
カードNo. | K1-018 | レアリティ | R | 属性 | 水 |
パートナー | ウルトラマンロッソ フレイム | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 6 | 6 | 4 | 7 | |
必殺技 | アクアストリューム | ||||
アシストスキル | ウルトラ怪獣バリヤー | ||||
解説 | こちらは低レア。 |
カードNo. | K1-051 | レアリティ | CP | 属性 | 水 |
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 6 | 7 | 5 | 7 | |
必殺技 | アクアストリューム | ||||
アシストスキル | ヒットハヤサアップ | ||||
解説 | 新シリーズ「ルーブノキズナ」のキャンペーンカードは1番目にスキャンする事でカードに書かれている2人のキャラクターがメインに登場し、その2人でコンビネーション専用必殺技を発動出来るキズナカード(後にK3弾から本編のシチュエーションを再現しただけや特定のタッグにしただけで必殺技は変化なしだが、専用のボーナスが付くキズナカードも登場)。そのキズナカードのトップバッターとしても登場。ただしこちらはK1-051を1番目にスキャンしないと登場しない。 ステータスはウエハースプロモのKW-002と全く同一配分。やはりボーナスで補えればカバー可能。 |
カードNo. | K2-013 | レアリティ | SR | 属性 | 水 |
パートナー | ウルトラマンロッソ フレイム | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 7 | 8 | 6 | 6 | |
必殺技 | アクアストリューム | ||||
アシストスキル | ヒットハヤサアップ | ||||
解説 | 本弾で1弾当時はタイプチェンジ限定だったウインド・同弾で参戦したグランドの2タイプ実装と同時に基本形態は順当にSR落ち。 兄のカツミと対照的に攻撃7ながら、速さ8の手数重視型。そのために体力と必殺が6と低いのでやはり同弾SRロッソフレイム(そちらは攻撃が低いが体力と必殺が高め)と同時に使用するか、アシストスキルで補おう。 |
カードNo. | K2-028 | レアリティ | N | 属性 | 水 |
パートナー | ウルトラマンロッソ フレイム | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 4 | 5 | 5 | 6 | |
必殺技 | アクアストリューム | ||||
アシストスキル | ヒッサツチャージ | ||||
解説 | こちらは低レア。ステータスは攻撃と必殺が低いが、速さと体力が高い技巧派型。 低い攻撃はキズナボーナスかアシストスキルでカバーするか、クリスタル表記のあるカードを用いてタイプチェンジさせると良いだろう。 |
カードNo. | K3-038 | レアリティ | N | 属性 | 水 |
パートナー | ウルトラマンロッソ フレイム | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 5 | 4 | 5 | 6 | |
必殺技 | アクアストリューム | ||||
アシストスキル | ウルトラ怪獣ハンター | ||||
解説 | アシストスキルをそのままにN落ち。 速さを-1し、攻撃+1アップ、体力と必殺の数値を入れ替えた構成。 |
カードNo. | K3-052 | レアリティ | CP | 属性 | 水 |
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
必殺技 | アクアストリューム(カード表記はルーブボルテックバスター) | ||||
アシストスキル | キズナチャージ | ||||
解説 | 再びアクア形態でキズナカード登場。ちなみに初となるブルがメインのキズナカード(これまでのR/Bのキズナカードは全てロッソメイン)なポイントもある。 ステータスはURから攻撃-3と速さ-2を削ったが、体力と必殺はそのまま。 |
カードNo. | K4-002 | レアリティ | UR | 属性 | 水 |
パートナー | ウルトラマンロッソ フレイム | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 8 | 8 | 9 | 10 | |
必殺技 | アクアストリューム | ||||
アシストスキル | キズナチャージ | ||||
解説 | 本編の放送は終了したが、第17話で共演したブースカがジードのペガッサ星人ペガと共にメインを飾る新番組「ウルトラマン ニュージェネレーションクロニクル」内にてR/Bの本編総集編が放送決定という事でカツミと共に現行シリーズ内にて通算2度目のブルアクアがUR昇格。今回2人ともUR昇格となったのはやはりニュージェネレーションのウルトラマン達が一斉にURで再登場を果たしている関係もあるだろう。(ロッソとブルもニュージェネレーションのウルトラマンの一員であるため) K1弾と比べると攻撃・速さを-1削って体力と必殺に振り分けた構成。そのため、ステータスは耐久面と必殺に重視したのでやや攻撃・速さは低め。しかし裏を返せばK1弾ロッソと組んでもステータスの被りなくかつ体力が高めに組めるのはありがたい。アシストスキルはウエハースプロモで登場した時と同一のキズナチャージではあるが、やはり素のステータスが強いのでメインで起用させるのが一番か。 |
カードNo. | K4-052 | レアリティ | N | 属性 | 水 |
パートナー | ウルトラマンロッソ フレイム | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 6 | 3 | 5 | 6 | |
必殺技 | アクアストリューム | ||||
アシストスキル | ウルトラ怪獣ハンター | ||||
解説 | 低レアは攻撃と必殺が6と高い分、速さはこれまでのカードより低い3。メインで起用するならハヤサの高い仲間は勿論、ルーブ弾のカード限定でティガクリスタルを持つウルトラマンティガのカードをスキャンし、ウインドにチェンジしてハヤサをアップさせるのが賢明か。(バディチェンジ弾以降はクリスタル表記のあるカードが無いため) |
カードNo. | K5-054 | レアリティ | N | 属性 | 水 |
パートナー | ウルトラマンロッソ フレイム | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 4 | 5 | 6 | 5 | |
必殺技 | アクアストリューム | ||||
アシストスキル | ウルトラ怪獣ハンター | ||||
解説 | ステータス配分を変えただけで前回Nと同じ。 |
カードNo. | T1-043 | レアリティ | N | 属性 | 水 |
パートナー | アストラ | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 3 | 5 | 6 | 6 | |
必殺技 | アクアストリューム | ||||
ラッシュタイプ | スピードラッシュ | ||||
アシストスキル | ヒッサツワザバリヤー | ||||
解説 | 新シリーズ「バディチェンジ」1弾目でも登場。兄のカツミに続き、これも今までのカードと違ってパートナー表記が弟繋がりでアストラとなっている。 |
カードNo. | T3-025 | レアリティ | R | 属性 | 水 |
パートナー | ウルトラマンロッソ フレイム | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 4 | 7 | 5 | 7 | |
必殺技 | アクアストリューム | ||||
ラッシュタイプ | スピードラッシュ | ||||
アシストスキル | ヒッサツチャージ | ||||
解説 | K2弾以来のヒッサツチャージ持ち。 |
カードNo. | Z1-024 | レアリティ | R | 属性 | 水 |
パートナー | ウルトラセブン | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 6 | 6 | 6 | 5 | |
必殺技 | アクアストリューム | ||||
ラッシュタイプ | スピードラッシュ | ||||
カードスキル | 武器クリティカル | ||||
解説 | 新シリーズの「ゼットヒート」では2弾ぶりにR続投。必殺以外がオール6のステータス配分となっており、T1弾同様にこのカードもパートナー表記が異なる。 ちなみにパートナー表記はセブンではあるが、実は第6話にてブルが初めてルーブスラッガーにセットして必殺技に使用したのがウルトラセブンのクリスタルでもあった。 |
カードNo. | G1-025 | レアリティ | R | 属性 | 水 |
パートナー | ウルトラマンロッソ フレイム | ||||
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 5 | 6 | 5 | 7 | |
必殺技 | アクアストリューム | ||||
ラッシュタイプ | スピードラッシュ | ||||
アシストスキル | クリティカルチャンス | ||||
解説 | 新シリーズ「BEYOND GENERATION」でもカツミと共に出演を果たしたイサミ。今回のロッソとブルは原点に立ち返って1年前と同じくフレイム&アクア仕様かつ低レアでの登場となっており、Rながら2枚とも引ければ即席で合体技「フレイムスフィアシュート&アクアストリューム」を発動可能。 ステータスはハヤサと必殺が高めで、それ以外の2つも最低限標準値の5と安定。ロッソと違ってハヤサと必殺が高めの構成だが、共通の問題として標準値とはいえ体力が5しか無いので後はアシストで補うべきだろう。 |