1.国を作ろうの国名投票にて有力候補に挙がっていた仮国名。もし 初代国を作ろう がOC運営に消されず、存続していた場合国名となっていた可能性が非常に高い。もしそうなっていたら、大和帝国なんて国名は存在しなかったのだろう。
2.2022年3月頃に大和帝国(大和第二帝国)にて政権転覆を目論んで設立された秘密結社。また、その結社が後に別世界線で建国した架空国家。本項にて解説。
概要
2022年2月13日に起こった大和革命により、大和帝国は滅亡し大和第二帝国となり、リア志の増加によるエンジョイ勢の迫害が行われていた。そんな中同年3月、大和帝国時代にcrapという会社を作り、ロボット兵器を大量に製造して大和帝国を世界線随一の軍事国家にまで押し上げた人物であり、大和革命前の2021年11月29日に架空国家を引退した農業氏が大和帝国に帰還した。農業氏は大和帝国に再入国後、(自身が架空国家を去った後crapの社長となった)ネイヴァルエースから大和革命の概要と大和の現在について聞き、大和帝国の政権の奪取を決意、ネイヴァルエースの会社である大和帝国デッドアイと協力、農業・ネイヴァルエース・ナチ大和主導で大和帝国の古参達(皇帝と大和革命時に革命軍に寝返ったNAKED_SNAKEを除く)を結集し大飛燕帝国を設立した。
そして選挙にて3月20日にナチ大和の大和帝国大統領就任とネイヴァルエースの大和帝国総理大臣就任に成功し、国家再構築を図るも3月22日に諸事情(オソロシア核3000発事件の 影響 を参照)によりネイヴァルエース内閣への不信任決議が可決され、失敗。更に、「ネイヴァルエース内閣への不信任決議が可決されたのならばこちらの陣営の勝算は薄い」と判断したM.Kが卑怯にも大和第二帝国側に寝返り、スクショを大和第二帝国側に流す。これらの事により、政権転覆計画は白紙に戻され、更に大和帝国に失望したネイヴァルエースは大和帝国から退会し、5ヶ月間失踪した(後に戻ってくるももう二度と大和の重役に就くことは無かった)。
その後
その後、政権転覆を諦めた一行はFreedom共同体という独自世界線を作り、その中に国としての大飛燕帝国を作った。国歌は宮内タカユキ「全ては君を愛するために」であった。そこでは本格的な生物の作成等が行われていたなど当時の架空国家ではあまり類を見ない活動も行われていたが、農業氏の再度の失踪によりほぼ活動を停止。機密裏に動いていた事もあり存在を殆ど知られないまま消える事となった。