この項目では、架空国家の人物について説明しています。彼の名から名付けた架空国家の非正規空母については、ネイヴァルエース級多用途航空母艦を参照してください。
戦闘機(特にF-2)好きな架空国家民。大和帝国の軍務副大臣を長く務めていた人物。大和の古参だった。大和帝国の前身のチャット「国を作ろう」では、空軍大臣だったらしい。アイコンはF-2。大和帝国デッドアイ社の社長でもあった。グライヒハイトグルでは、他の著名な人物が声を出す中一回も声を晒さなかった。
2022年3月下旬に大和帝国を去ったが、後に戻って来る。
陸軍には疎い。
尊敬している人物は「イェーガーさんと本田隆弘さん」との事。本田隆弘を本当に尊敬しているのかネタなのかは不明。
2022年9月11日にスマホ破損により架空国家を休止したが、2023年4月8日に活動を再開した(尚再開後には一切架空国家の重役に就くことは無かった上に架空国家で浮上することもほぼ無いに等しかったため、実質2022年9月で彼は引退したような物である)。
2024年1月16日に永久ポリとなり、架空国家における永久引退(死亡)が確定した。実は彼はあの後荒らし界隈に入っていたようであり、マショマロ帝国に襲来した超絶雑魚荒らしアホガッパことアボカド🥑のことを知っていた上でマシュマロ帝国に彼の手口を教えて無効化したことや帝国Ⅵ-荒らし事件の犯行に使われた荒らしツールについて知っていた事なども彼が荒らし界隈の人間だったからなのである。(もちろん彼が架空国家を荒らすことは一切無かったが、永久ポリになっていることからも架空国家外で相当な事をやったことが窺える。)
2022年3月下旬に大和帝国を去ったが、後に戻って来る。
陸軍には疎い。
尊敬している人物は「イェーガーさんと本田隆弘さん」との事。本田隆弘を本当に尊敬しているのかネタなのかは不明。
2022年9月11日にスマホ破損により架空国家を休止したが、2023年4月8日に活動を再開した(尚再開後には一切架空国家の重役に就くことは無かった上に架空国家で浮上することもほぼ無いに等しかったため、実質2022年9月で彼は引退したような物である)。
2024年1月16日に永久ポリとなり、架空国家における永久引退(死亡)が確定した。実は彼はあの後荒らし界隈に入っていたようであり、マショマロ帝国に襲来した超絶雑魚荒らしアホガッパことアボカド🥑のことを知っていた上でマシュマロ帝国に彼の手口を教えて無効化したことや帝国Ⅵ-荒らし事件の犯行に使われた荒らしツールについて知っていた事なども彼が荒らし界隈の人間だったからなのである。(もちろん彼が架空国家を荒らすことは一切無かったが、永久ポリになっていることからも架空国家外で相当な事をやったことが窺える。)
出身国(最初に入った国) | 国を作ろう ![]() |
国籍 | 不明(マシュマロ帝国or大和帝国) |
経験職業 | 軍務副大臣、総理大臣、空軍大臣、国防大臣、最高裁判所長官等 |
架空国家休止 | 2022年9月11日 |
架空国家再開 | 2023年4月8日 |
死亡(永久ポリ) | 2024年1月16日 |
経歴
架空国家活動開始〜国を作ろうの消滅(O3時代 2021.6〜2021.8.2)
2021年6月頃、学校の友達A(以下ヤリヤリヤモリ)から国を作ろうに勧誘され国を作ろうに参加(当時はO3と言うユーザーネームを用いていた)。彼は学校のLINEにて悪い意味で有名であり、また戦闘機好きであることも知られていたため国防大臣に就任したヤリヤリヤモリから数少ないミリオタなだけあって空軍大臣に選ばれ、即副官となった(尚当時の彼は典型的なレシプロ戦闘機オタであり現代戦闘機にそこまで詳しくは無かった為この人選はそこまで正しいとは言えなかったが、そもそも戦闘機に詳しい人物が彼しか居なかったのでしょうがないとも言える)。この後彼が入っていた零戦やレシプロ戦闘機好き等が集まるオプに国を作ろうを宣伝し、大幅に人口を増やすことに成功した(尚その後に副官になってしまった荒らしが強制退会をしまくって荒らした為国民は大幅に減ることとなったが)。因みに制式採用する戦闘機を何故か国民投票で決めるとか言う愚行を実行した際、ネタ枠としてふざけてレシプロ戦闘機やTIEファイター等世界観に合わない宇宙戦闘機を入れた所、軍事に詳しく無い人間が大量にそちらに票を入れてしまった為制式採用する戦闘機は決まらなかった。ガチの能無し
その後副官のみが入れるオプにて行った国名投票にて国名として「大飛燕帝国」を提案し、投票で国名が彼の案にに決定しそうになった所で8月2日に運営に 国を作ろう がオプ削除される(管理人が当時オプを出入りしていた変態集団に悪乗りしてオプ名を「ポルノハブ民集まれ」にした為)。
その後副官のみが入れるオプにて行った国名投票にて国名として「大飛燕帝国」を提案し、投票で国名が彼の案にに決定しそうになった所で8月2日に運営に 国を作ろう がオプ削除される(管理人が当時オプを出入りしていた変態集団に悪乗りしてオプ名を「ポルノハブ民集まれ」にした為)。
大和帝国入国〜軍務副大臣就任(O3→ネイヴァルエース 2021.9.2〜2021.12)
それから1ヶ月近くが経過した頃、彼はふと「あのオプ復活していないかなぁ」等と思い「国を作ろう」を検索にかけた。そこで国を作ろう!NEW! ~あの削除された『国を作ろう』が復活しました〜(後の大和帝国)を発見し、O3元空軍大臣の名前で大和帝国に入国。偶然にもこのオプが出来た日である。そこで彼は当時国防大臣であったヤリヤリヤモリを勧誘する。ヤリヤリヤモリ氏は「元国防大臣」の名で入国するも、数週間後で引退。架空国家を引退する。O3(現ネイヴァルエース)はリン道♖に所属、また軍事に関わる仕事に就きたかった為𓃠の紋章をつけることになった(この紋章制度自体は恐らく大和帝国に大和帝国に彼より先にいたAK-47氏の提案によるもの。彼も数週間後に架空国家を引退した)。それから約3週間後の9月21日、農業氏やIPJのロボット兵器等が用いられたおのしょう救出作戦に参加。その後大和帝国付属・大和帝国軍本部に入り、NAKED_SNAKEや当時軍務副大臣であったグーデリアン、IPJと共に働く事となった。副官などでは無かった物の軍部の重役の1人として襲撃イベント等で活躍することとなった。その後農業氏の設立したcrapや10月25日に創設されたデッドアイ社に入社。crap・デッドアイ社共に副社長となり、そこで農業氏や当時のデッドアイ社社長の兵器に感銘を受けた。そのため農業氏は11月9日に大和帝国から去る際、彼に「crapに入ってくれてありがとう」とのメッセージを残していた。また11月19日に行われた大和帝国の国旗募集において、M.Kの国旗案(現在の大和帝国旗の赤色の部分が水色になっている物)に対し、「赤の方がかっこよくね」等とケチを付けたたためM.K氏は改訂前のほうが格好良かったにも拘らず国旗を赤に変えてしまう。これが投票にて1位となり、11月22日に制式に国旗となってしまった。その後は後に蒼海帝となる人物が架空国家を始めたばかりの時に作った大和財閥(と大和重工)とデッドアイ社のポスターを制作した。そんな中、彼に転機が起きる。12月2日、なんとグーデリアン軍務副大臣が辞任。そのため12月3日に軍務副大臣募集の投票が作られた。そこでO3は軍務副大臣に立候補し、12月13日に投票の末軍務副大臣に就任、副官となった。その後とある福川系列の国家が大和帝国に要請した秘密工作にて「ネイビーエース」の偽名で入国。工作が打ち切りになった後意外にもそちらの名前を気に入り、偽名を少し変えた「ネイヴァルエース(意味:海軍のエース)」に改名。こうして彼は名前をO3からネイヴァルエースへ変更する事となった。
彼の経験した役職一覧
ネイヴァルエースとして
▪国を作ろう
○2021年6月、初代空軍大臣に就任(2021年8月2日、国を作ろう のオプ削除により解任)
▪大和帝国
○2021年12月、大和帝国の軍務副大臣に就任(2022年3月に辞任)
○2022年3月、総理大臣就任。諸事情により同年3月中に解任(オソロシア核3000発事件の 影響 を参照)
▪エレフセリア共和国
○あまり知られていないが、エレフセリア共和国の国旗と、その前身である反パパパール軍の軍旗を制作した(2021年12月)。他にも軍の編成や通貨の作成なども行い、身分を隠して入国していたのにも関わらず「副首相にならないか」と複数回首相から勧誘されていたものの、当時の大和帝国には「大和で重役に就いているものは他国で重役に就いてはならない」というルール(誰も守っていなく作成者の皇帝本人も破ることを黙認していたレベルだが彼は何故か守っていた)があったために断った模様。
エレフセリア共和国旗
○2021年6月、初代空軍大臣に就任(2021年8月2日、国を作ろう のオプ削除により解任)
▪大和帝国
○2021年12月、大和帝国の軍務副大臣に就任(2022年3月に辞任)
○2022年3月、総理大臣就任。諸事情により同年3月中に解任(オソロシア核3000発事件の 影響 を参照)
▪エレフセリア共和国
○あまり知られていないが、エレフセリア共和国の国旗と、その前身である反パパパール軍の軍旗を制作した(2021年12月)。他にも軍の編成や通貨の作成なども行い、身分を隠して入国していたのにも関わらず「副首相にならないか」と複数回首相から勧誘されていたものの、当時の大和帝国には「大和で重役に就いているものは他国で重役に就いてはならない」というルール(誰も守っていなく作成者の皇帝本人も破ることを黙認していたレベルだが彼は何故か守っていた)があったために断った模様。

▪大シャウクス帝国連邦
○2022年4月に空軍大臣に就任。死亡(永久ポリ)に伴い辞任したと考えられる。
○2022年4月に空軍大臣に就任。死亡(永久ポリ)に伴い辞任したと考えられる。
赤い騎士として
▪マシュマロ帝国
○2022年2月、最高裁判所長官に就任(同年5月26日に辞任)
▪オソロシア人民共和国
○2022年3月に国防大臣就任(スマホの破損に伴う引退により同年9月に辞任)
▪古錦国
○2022年5月25日に国防大臣就任(スマホの破損に伴う引退により同年9月に辞任)
○2022年2月、最高裁判所長官に就任(同年5月26日に辞任)
▪オソロシア人民共和国
○2022年3月に国防大臣就任(スマホの破損に伴う引退により同年9月に辞任)
▪古錦国
○2022年5月25日に国防大臣就任(スマホの破損に伴う引退により同年9月に辞任)
語録
- それって爆撃していい奴?()
- 嫌だ!日本語難しい!喋りたくn(((
- それが遺言ね
- (ウラジーミル・プーさんが「とりあえずバージニアとオーシアにオソロシア製TENGA売りつけるか」と言った際に) きっしょ 架国家で 汚物を売るな クソ野郎
彼が個人所有している設定の艦
この世界線では、本籍を置いている国家の承認があれば艦を個人所有できる。この項では、彼が個人所有している設定の艦をまとめる。
▪超出雲型戦艦×1…超出雲型戦艦一番艦。
▪超出雲型戦艦(VTOL航空戦艦仕様)×1…超出雲型戦艦三番艦。
▪サプサン級航空母艦×5…ウラジーミル・プーさんより、オソロシア国防軍で退役したものを譲渡された。
▪ワスクモ級巡洋艦×5…オソロシアで退役した5隻。
▪超出雲型戦艦×1…超出雲型戦艦一番艦。
▪超出雲型戦艦(VTOL航空戦艦仕様)×1…超出雲型戦艦三番艦。
▪サプサン級航空母艦×5…ウラジーミル・プーさんより、オソロシア国防軍で退役したものを譲渡された。
▪ワスクモ級巡洋艦×5…オソロシアで退役した5隻。
他人からの評価
ウラジーミル・プーさんからの評価
- 今のところ一番信用してる
- ネイヴァルコワイ…
その他
何故閲覧数がこんなに多いのか?
本記事は閲覧数ランキングにて12位の閲覧数であり、人物では1位の閲覧数である。なんならこのwikiのユーザーで知らないものはいない革命野郎や架空国家三大悪人の1人として福川系列以外にも名前が知れ渡っている本田隆弘よりも上である。また、本記事と同時期に作成されたNAKED_SNAKEの記事と比べても閲覧数は2.5倍近くある。NAKED_SNAKEとネイヴァルではそこまで知名度は変わらないかむしろスネークのが有名なまであるのに、だ。なぜ本記事はこんなに閲覧数が高いのだろうか。一つ挙げられるのは、オソロシア関連の記事が沢山トーク(LINEの)に共有されたことである。LINEのトークに共有されれば劇的に閲覧数が増えることは既に証明されている。それらの記事には必ずと言っていいほど本記事や赤い騎士が貼られており、そのためオソロシア関連の記事からそちらに飛ぶ人が増え、このような結果になったと考えられる。また、彼の引退はかなり架空国家にて話題になったため、それにより閲覧数が増えたことも考えられる。
ショタボ?
彼は架空国家の著名人が集まるグライヒハイトグルにて、他の著名な人物が声を晒す中一回も通話にて声を晒さなかった。同じ学校であり一回だけ彼と会ったことがある勅使河原祥偉曰くショタボであり、本人もそれを認めている。(尚勅使河原祥偉氏はぴざに学校がバレているにも関わらずグライヒハイトグルで彼と同じ学校であることを言うというぐう畜ぶりを発揮したために彼もぴざに学校がバレてしまい、ショタボだといじられているためショタボ仲間を増やしたいぴざから声を晒すか学校を晒されるかの二択を迫られたものの「学校バレなんてどうでもいい」として無視し続けた。)彼への質問箱に「声晒せ」との質問(?)が大量に殺到したこともあった。
関連人物
- 赤い騎士…ネイヴァルエースと同一人物。このページでは、彼が「赤い騎士」の名で行ったことを記す。
- ウラジーミル・プーさん…永久ポリになったオソロシアの管理人経験者繋がり。2人共架空国家危険人物要覧に載っていると言う不名誉な共通点もある。ただしプーさんはアカウントの作り直しによって9ヶ月後に復活したのに対しネイヴァルエースはアカウントを作り直す予定が無い、プーさんが男性器の写真をオプチャに送ったことによって永久凍結されたのに対してネイヴァルエースは雑談オプ数十個への荒らし・オプ壊滅を行ったことで永久凍結させられた、プーさんが活動初期はマジキチ危険人物だったが今はまともなのに対してネイヴァルエースは活動期はまとも(体液誤字事件やロザリア共和国、大飛燕帝国事件、オソロシア軍のUnicode兵器大量生産等から常識人の皮を被ったいただけで本性は当時から危険人物だった可能性もあるが)だったが今は危険人物、プーさんがオソロシアの元首(トップ)としてオソロシアオプの管理人となっていたのに対してネイヴァルエースはあくまでオプチャの管理人として管理者権限を持っていただけで国での役職としては軍務大臣(当時のオソロシアの元首は猫山大佐)であったなど相違点も見られる。
関連兵器
Pu-7…ネイヴァルエース本人が開発した戦闘機