| 曲名 | 補足 | 順位 |
| 総合 | ||
| 総合タイトル | ||
| ゲームセレクト | 地上BGMのアレンジ | |
| スーパーマリオブラザーズ・スーパーマリオブラザーズ2 | ||
| スーパーマリオブラザーズ:タイトル | 水中ステージのアレンジ(以下全作品アレンジが異なる) | |
| スーパーマリオブラザーズ:地上BGM | マリオ61位 一面125位 | |
| スーパーマリオブラザーズ:地下BGM | 3の地下BGMアレンジ(音源も3と共通) | |
| スーパーマリオブラザーズ:水中BGM | 1のワールド8-4の水中エリアを除く | |
| スーパーマリオブラザーズ:城BGM | ||
| スーパーマリオブラザーズ:無敵BGM | 以下、全作品で共通のアレンジ | |
| ボーナスステージ | 地上BGMのフレーズ入り | |
| 偽クッパ戦 | ワールド8-4・D-4以外のクッパ戦 | |
| クッパ戦 | ワールド8-4・D-4のクッパ戦 | |
| スーパーマリオブラザーズ:エンディング | 2のエンディングのアレンジ (*1) | |
| スーパーマリオブラザーズ2:タイトル | 水中ステージのアレンジ | |
| スーパーマリオブラザーズ3 | ||
| スーパーマリオブラザーズ3:タイトル | マリオ1・2の水中ステージのアレンジ | |
| マップ 1ワールド | 草原の国マップ | |
| マップ 2ワールド | 砂漠の国マップ | |
| マップ 3ワールド | 海の国マップ | |
| マップ 4ワールド | 巨人の国マップ | |
| マップ 5ワールド | 空の国(地上)マップ | |
| マップ 6ワールド | 氷の国マップ | |
| マップ 7ワールド | 土管の国マップ | |
| マップ 8ワールド | 暗黒の国マップ | |
| 笛の音+ワープマップ | 雲の上のボーナスステージ、ワープゾーンマップ、空の国(空中)マップ | |
| スーパーマリオブラザーズ3:地上BGM | ||
| スーパーマリオブラザーズ3:アスレチックBGM | ||
| スーパーマリオブラザーズ3:地下BGM | ||
| スーパーマリオブラザーズ3:水中BGM | ||
| スーパーマリオブラザーズ3:砦BGM | ||
| スーパーマリオブラザーズ3:飛行船BGM | ||
| スーパーマリオブラザーズ3:無敵BGM | ||
| 敵バトル | ハンマー・ブーメラン・ファイア・ヒマンブロス戦 マリオブラザーズのミニゲーム |
|
| 砦のボス | ブンブン戦・コクッパ戦 | |
| 魔王クッパ | クッパ戦 | |
| キノピオの家 | キノピオの家/Pスイッチ発動中 | |
| スロット面BGM | ||
| オルゴール | 地上BGMのアレンジ | |
| ピーチ姫の手紙 | 各ワールド(7・8を除く)クリア後 | |
| ファンファーレ1 | ブロスゲームバトルモード開始時ジングル | |
| ファンファーレ2 | バトルモード勝利時・コースカードふぞろいクリア時・絵合わせゲーム当たり時 | |
| スーパーマリオブラザーズ3:エンディング | ||
| スーパーマリオUSA | ||
| スーパーマリオUSA:タイトル | マリオ1・2の水中ステージのアレンジ | |
| プレイヤーセレクト | 原曲:『夢工場ドキドキパニック』より | |
| スーパーマリオUSA:地上BGM | ||
| スーパーマリオUSA:地下BGM | ||
| スーパーマリオUSA:ボス | ||
| スーパーマリオUSA:無敵 | ||
| スーパーマリオUSA:ラストボス | 原曲:『夢工場ドキドキパニック』より | |
| ボーナスゲーム大当たりファンファーレ | 未使用曲 後にマリオ3のGBAリメイク版「スーパーマリオアドバンス4」で 絵合わせゲームの当たり時に使用 |
|
| スーパーマリオUSA:エンディング | 原曲:『夢工場ドキドキパニック』より | |
*1 1は「3」バージョンのループあり、2は原作ロングバージョンのループあり。また、原作同様ループなしのロングバージョンも存在するがそちらは未使用となっている。