カードナンバー | S3-048 | レアリティ | SR | タイプ | 獣 | |
必殺技 | Lv1 | ハイバイブネイル&スパインカッター | 2150 | |||
Lv6 | ハイバイブネイル&スパインカッター | 2500 | ||||
Lv12 | ハイバイブネイル&スパインカッター | 3100 | ||||
ステータス | コウゲキ 500 | ボウギョ 500 | タイリョク 550 | |||
スロット | 拳 100 | 拳 80 | 拳 70 | 蹴 70 | 蹴 60 | 蹴 60 |
ライダースキル | サイボーグソルジャー | チームタイリョク+300 | ||||
相性 | 防御ベスパ&必殺ベスパ | 相性適性(攻0,防3,体0,必3) | ||||
解説 | シャバドゥビ3弾におけるビースト以外の獣タイプ代表として2度目のSR収録。タイプの成長で旧弾LRを上回る必殺威力に加えて念願の必殺ベスパ入りを果たしたことで更に増強可能。後衛候補もライダータイプを揃えられる11-031LR アマゾン、必殺ベスパ定番の002-027LR X等数多くいるので好みに合わせて選んでいこう。S5-022LRライダーJ登場により好相性で活躍の場が広がった。 |
カードナンバー | 05-022 | レアリティ | LR | タイプ | 獣 | |
必殺技 | Lv1 | ハイバイブネイル&スパインカッター | 2650 | |||
- | - | - | ||||
- | - | - | ||||
ステータス | コウゲキ 600 | ボウギョ 550 | タイリョク 500 | |||
スロット | 拳 100 | 拳 80 | 拳 50 | 拳 100 | 蹴 70 | 蹴 50 |
ライダースキル | 真の究極兵士 | ゼンエイのとき アタックポイント+30 あいてのボウギョ-300 | ||||
相性 | 攻撃ベスパ | 相性適性(攻3,防0,体2,必1) | ||||
解説 | 高いAP補正と防御ダウンスキルで他を寄せ付けない一枚。キングダークを併用すれば合計-800の防御ダウンに加え、オイウチ等の各種発生率ダウンより攻撃や必殺技が通りやすくなる。旧弾からのコウエイ候補であった003-025SR スカルクリスタルや03-008SR メテオが各種タイプに所属しているおかげで、システム面でバックアップしやすいのも利点。相性総合値を気にしないなら05-041SR WCJでAP補正と必殺強化を両立できる。 |
カードナンバー | 06-056 | レアリティ | SR | タイプ | 獣 | |
必殺技 | Lv1 | ハイバイブネイル&スパインカッター | 2300 | |||
- | - | - | ||||
- | - | - | ||||
ステータス | コウゲキ 550 | ボウギョ 400 | タイリョク 500 | |||
スロット | 拳 100 | 拳 90 | 蹴 90 | 拳 50 | 拳 50 | 蹴 50 |
ライダースキル | 第3の眼 | コウゲキ・ひっさつ+100 アタックポイント+10 | ||||
相性 | 体力ベスパ | 相性適性(攻0,防2,体3,必0) | ||||
解説 | 順当にSR落ちしたものの、前弾LRとは違い、当たり外れが半々のピーキーなスロットと、現行では低い必殺威力が不安材料となってしまった。大人しく後衛に据えておくのが最善だろう。 相性適性では S3-048 の下位互換となっているので、スロットの配分が大きく違う点で差別化しよう。 |