カードナンバー | S1-047 | レアリティ | R | タイプ | 宇宙 | |
必殺技 | Lv1 | フォーゼモジュール・ドライブ | 1900 | |||
Lv3 | ライダーロケットドリル宇宙キック | 2300 | ||||
- | - | - | ||||
モジュール | Lv1:ロケット/ランチャー | |||||
ステータス | コウゲキ 600 | ボウギョ 400 | タイリョク 550 | |||
スロット | 蹴 90 | 拳 90 | 蹴 70 | 蹴 70 | 拳 60 | 拳 50 |
ライダースキル | 運命のスイッチ | ゼンエイのとき アタックポイント+10 | ||||
相性 | 攻撃ベスパ | 相性適性(攻3,防1,体1,必0) | ||||
解説 | スキル以外を見れば04MSの上位互換。ゲキレツは100ではないが90を2つ含むスロットの合計は430であり旧弾SR並み。宇宙キック持ちはSR落ちがなかったため(と言ってもCPなら06にあったが)、03LRを持っていない人はこれを使ってみよう。 |
カードナンバー | S2-048 | レアリティ | N | タイプ | 宇宙 | |
必殺技 | Lv1 | フォーゼ&なでしこ 愛と青春のロケットアタック | 1850 | |||
Lv5 | ライダーきりもみクラッシャー | 2200 | ||||
- | - | - | ||||
ステータス | コウゲキ 550 | ボウギョ 450 | タイリョク 450 | |||
スロット | 拳 90 | 蹴 70 | 拳 60 | 蹴 70 | 蹴 60 | 拳 70 |
ライダースキル | 友情は心の薬 | ボウギョ+100 | ||||
相性 | 攻撃ベスパ | 相性適性(攻3,防1,体0,必0) | ||||
解説 | ロケットステイツの必殺技をLv5に据えて登場。いずれの技も同弾よりサポーター「仮面ライダーなでしこ」が新規追加された影響と思われる。攻撃ベスパに属しており同弾メテオ等とベスパになるが、この2枚で組んだ時は総チームタイリョクが低い点に注意。 |
カードナンバー | S4-050 | レアリティ | N | タイプ | 宇宙 | |
必殺技 | Lv1 | フォーゼモジュール・ドライブ | 1700 | |||
Lv8 | ボウギョ+100 | - | ||||
Lv14 | ライダーロケットドリル宇宙キック | 2400 | ||||
モジュール | Lv1: | |||||
ステータス | コウゲキ 400 | ボウギョ 550 | タイリョク 500 | |||
スロット | 拳 90 | 拳 70 | 拳 80 | 蹴 70 | 蹴 50 | 蹴 60 |
ライダースキル | 本気のダチ | なかまがメテオだとひっさつ・チームタイリョク+100 | ||||
相性 | 必殺ベスパ | 相性適性(攻0,防0,体1,必3) | ||||
解説 | S4-051N メテオと組むとベスパかつ全ステータス強化になる。 その他必殺ベスパメテオはS1-050R、04-014LR メテオストームのみ。 |
カードナンバー | S6-029 | レアリティ | CR | タイプ | 宇宙 | |
必殺技 | Lv1 | フォーゼモジュール・ドライブ | 2200 | |||
Lv6 | ライダーロケットドリル宇宙キック | 2550 | ||||
Lv11 | フォーゼ&パワーダイザー パワフル青春アタック | 3100 | ||||
モジュール | Lv1:ロケット/ランチャー/ドリル/レーダー | |||||
ステータス | コウゲキ 550 | ボウギョ 500 | タイリョク 600 | |||
スロット | 拳 100 | 蹴 90 | 拳 90 | 拳 60 | 蹴 50 | 拳 50 |
ライダースキル | 高校生ライダー | ひっさつ・チームタイリョク+150 | ||||
相性 | 体力ベスパ | 相性適性(攻0,防1,体3,必2) | ||||
解説 | コレクションレアの1枚。メテオのイラストは「お前の運命は俺が決める!」ポーズを決めた06-012の流用。 1年ぶりの登場&シャバドゥビ弾初収録のパワフル青春アタックは、04-001LRにも負けない威力のパワフル青春アタックが扱える。 |
カードナンバー | PS-004 | レアリティ | - | タイプ | 宇宙 | |
必殺技 | Lv1 | スペシャルタッグキック | 2400 | |||
Lv3 | スペシャルタッグキック | 2550 | ||||
- | - | - | ||||
ステータス | コウゲキ 450 | ボウギョ 500 | タイリョク 450 | |||
スロット | 蹴 100 | 拳 80 | 蹴 70 | 拳 70 | 蹴 60 | 拳 50 |
ライダースキル | オンとオフ | ゼンエイのとき コウゲキ+150 | ||||
相性 | 必殺ベスパ | 相性適性(攻0,防1,体1,必3) | ||||
解説 | マクドナルド「ハッピーセット」2012年8月の特典。 | |||||
カードナンバー | PS-005 | レアリティ | - | タイプ | 宇宙 | |
必殺技 | Lv1 | フォーゼ&メテオタッグキック | 2300 | |||
Lv3 | フォーゼ&メテオタッグキック | 2550 | ||||
- | - | - | ||||
ステータス | コウゲキ 550 | ボウギョ 450 | タイリョク 450 | |||
スロット | 拳 100 | 蹴 80 | 拳 80 | 蹴 70 | 拳 50 | 拳 50 |
ライダースキル | 都市伝説・仮面ライダー | ゼンエイのとき ボウギョ+150 | ||||
相性 | 体力ベスパ | 相性適性(攻2,防0,体3,必0) | ||||
解説 | マクドナルド「ハッピーセット」2012年8月の特典。MOVIE大戦MEGA MAX入場者特典、PR-048の上位互換版。 05-015R メテオ・メテオスターを後衛に組ませればカードイラストを再現できるう上、相性が体力ベスパで噛み合う。 | |||||
カードナンバー | PS-019 | レアリティ | - | タイプ | 宇宙 | |
必殺技 | Lv1 | フォーゼモジュール・ドライブ | 1750 | |||
Lv3 | ライダーロケットドリル宇宙キック | 2100 | ||||
- | - | - | ||||
モジュール | 不明 | |||||
ステータス | コウゲキ 450 | ボウギョ 450 | タイリョク 500 | |||
スロット | 拳 90 | 拳 80 | 拳 70 | 蹴 70 | 蹴 60 | 蹴 50 |
ライダースキル | 都市伝説・仮面ライダー | ゼンエイのとき ボウギョ+150 | ||||
相性 | ベスパなし | 相性適性(攻0,防2,体0,必1) | ||||
解説 | 2012年10月上旬発売のガンバライドチョコスナック第11弾付属カード。 |
カードナンバー | 5th-002 | レアリティ | - | タイプ | 宇宙 | |
必殺技 | Lv1 | ライダーロケットドリル宇宙キック | 4000 | |||
- | - | - | ||||
- | - | - | ||||
ステータス | コウゲキ 500 | ボウギョ 500 | タイリョク 500 | |||
スロット | 蹴 100 | 拳 100 | 蹴 90 | 拳 60 | 蹴 50 | 拳 50 |
ライダースキル | 宇宙キターッ | コウゲキ・チームタイリョク+250 | ||||
相性 | 攻撃ベスパ 防御ベスパ 体力ベスパ 必殺ベスパ |
相性適性(攻3,防3,体3,必3) | ||||
解説 | 「ゴー!ゴー!ゴールドカードゲットキャンペーン」の1枚。 スキルはフォーゼの決め台詞の1つにして、フォーゼBS最初の排出カードである01-001LRと同じ「宇宙キターッ」。 Lvを問わず必殺4000なので低レベルでも前衛に出せるうえ、ゴールドカード共通の全て3の相性適性を活かして、好みに合わせて大幅に補強が可能。 01-012LR アギトShFと03-020LR 装甲響鬼等のような相性のまったく異なるカードでも相手に応じてどちらを後衛に置くか使い分けることが可能。 ただしこれはの特徴がゴールドカード共通のもの、こちらは宇宙のタイプボーナスと攻体+250のスキルを持っている点で差別化しよう。 03-007LR、03-008SR、04-017SR、05-013SRといった高レアメテオを後衛に置いて原作再現するもよし。05-044LR WCJXを置いて高い必殺を更に高めるもよし。04-040LR キバEFを置いて全ステータスを強化するもよし。 タイプボーナス持ちの未来の自分であるS5弾SRフォーゼMFSを後衛において更なる強化をしてもいいだろう。 背景には月が描かれている。 |