AMS-129 ギラ・ズール
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
SFS
|
防御
|
35000
|
600
|
L
|
12500
|
120
|
220
|
220
|
220
|
6
|
B
|
-
|
B
|
-
|
C
|
○
|
○
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
ビーム・ホーク
|
1~1
|
3400
|
14
|
0
|
BEAM格闘
|
85%
|
10%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
シュツルム・ファウスト
|
2~3
|
4400
|
24
|
0
|
物理射撃
|
70%
|
0%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
ビーム・マシンガン
|
2~4
|
3500
|
16
|
0
|
BEAM射撃
|
85%
|
0%
|
連続攻撃
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
アビリティ
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
GETゲージ
クエスト
備考
-
登場作品『機動戦士ガンダムUC』
-
ネオ・ジオン残党「袖付き」のフル・フロンタル親衛隊機で、量産機で簡略化された機構も再現されたカスタム機。
外見的には両肩に追加されたスパイク・アーマー、ギラ・ドーガと同型のバックパック、高機動型ザクIIのようなカバーが装着された大腿部スラスターが相違点。
-
ギラ・ズールから開発するのがお勧め。
-
基本性能はギラ・ズールと比較してHP+300、攻撃・防御・機動力+10上昇。また、ギラ・ズール系列では珍しく盾を装備している。
-
武装構成はギラ・ズールと同じ。
-
開発先は水陸両用機のゼー・ズールと宇宙専用機のクラーケ・ズールの二択だが、クラーケ・ズールを経由してローゼン・ズールを開発すべきだろう。
最終更新:2017年03月21日 22:57