余談。コメントで反応されていた曲について。
[第1話]冒頭。コメントで「ルカ様決戦BGM」と流れています。
2のハイランド王国の皇子(戦う時点では王)と2主達が戦います。その際に流れる曲です。タイトルは『追いつめる』。
[第1話]後半(馬超と韓遂の別れ)。女王騎士というのは5で出てくるファレナ女王国の頂点に立つ女王を守る騎士達のこと。
タイトルは『決意~悲壮な戦い~』。女王騎士と戦う際に流れます。
[第2話]冒頭。5の主人公達がロードレイクという街の視察の回想をしている時に流れる街の曲です。タイトルは『乾いた土と疲れた民』
[第4話]前半。『幻想三国志』初戦争シーンで流れる曲は、2での戦争曲。まさに部隊を動かし戦う時に流れます。
タイトルは『戦争』。
[第6話]冒頭(ティル達と合流)で流れているのは、1・2でトラン共和国(旧赤月帝国)の首都グレッグミンスターに入ると流れる曲。
タイトルは『美しき黄金の都』。(2では頭に『さらに栄えし…』とつく)
[第6話]中盤(馬超とティルの語らい)。幻水シリーズではお馴染みの曲。タイトルは『月夜のテーマ』。
最終決戦直前の夜、主人公が本拠地内を歩けます。そこで様々な夜の過ごし方を見つつ、重要な人物とは長く語りあうこともあります。
[第8話]ティルが北平から出陣の際に流れる曲は、1でのマッシュ・シルバーバーグと語る戦略シーンや戦争へ入る前の曲。
タイトルは『出陣のテーマ』。
[第14話]ナッシュ登場の時に流れる曲。2外伝の曲で、2のティント市で流れる曲(タイトルは『枯れた大地』)のアレンジです。外伝といえばナッシュ。なので、流れたら、それだけで分かりますねぇ。基本的に外伝は、2の曲をアレンジしたものが流れています。
[第15話]シュウが次の方針を語る時に流れる曲。これはシュウのテーマと言っていいでしょう。動画と同じようにゲーム内でもシュウが作戦の説明をしている際に流れます。タイトルは『作戦』。
それにしてもup主さんの曲の使い方はうますぐる。
こちらは幻水のサウンドトラック。
また、2はケルト調のCDもあり。
■1のサウンドトラック
■2のサウンドトラック
これはvol.1。2もあり、相方のジョウイが表紙(?)。
■3のサウンドトラック
■4のサウンドトラック
■5のサウンドトラック
他にもアレンジCDが多数ある。
最終更新:2010年02月02日 11:52