未来から飛ばされて幻想入り
659人目の幻想入り
- 作者
眠井 犬
- ひとこと
どちらかと言うとADV形式(動画の長さは平均10分/話) 主人公は50年程未来の人で僕っ娘。 謎の招待券の力により幻想入りする事になる。 熊のような人形がいつの間にかおり、主人公の裏の人格ののような扱い。 主人公が気絶したときなどに体を操ることが出来るようだ。(遊○王みたく) 裏人格の名前はサンド・バック・イザナミ(愛称はくーたん) 幻想入りした理由はイザナミが大きく関わっているようだ。 途中から別の場所に別の主人公が出現し、別パートとして進行している。 Aパート:おそらくメイン。主に紅魔勢と共に行動。 Yパート:主にチルノと共に行動。 東方要素は少なめ注意。 ちなみに 1章:1話~12話 2章:13話~ らしい
- 主人公
明(あかり)、夕菜(ゆうな) (とはいってもイザナミら裏人格がメインっぽい)
動画リンク
おしらせ
新作
Aパート(明パート)
Yパート(夕菜パート)
一話
新作
Aパート(明パート)
Yパート(夕菜パート)
一話
コメント・レビュー
- なんとなく編集しようとしたら感想に始めたのでレビューみたいなものをここに。
【形式】 紙芝居形式
【ギャグ】★★☆☆☆
【ほのぼの】★★☆☆☆
【ねっけつ】★☆☆☆☆
【シリアス】★★★☆☆
【あらすじ】
僕っ娘の主人公が謎の招待状の力で幻想入りすることになる。
今から50年くらい後の未来人らしいが、その設定は今のところ物語には関わってはいない。
湖畔でチルノに出会った後、紅魔館に向かう。
物語の鍵は裏人格のイザナミが握っているようだ。
絵はまあ、一般人程度だが、使い回しが非常に多く、人物絵は髪の毛の色を変えただけのものが多い。ただし魔理沙だけはお気に入りらしく、一から書き直したらしい。
場面描写は苦手なのか、話がいきなり飛んだ印象を受けることもある。そのため、全話の話を次の話で補足ということが多い。
…なんかひとことの方が長くなった? -- (名無しさん) 2008-07-06 23:56:50 - ありがたい意見ほかもろもろありがたいっす。
ただ、主人公は明(あきら)じゃなくて
明(あかり)っす。文字一緒っすけどね。
第6話は今週末か来週の最初までにやるつもりっす。 -- (動画の作者(犬)) 2008-07-07 20:08:27 - 失礼;
主人公の名前打ち間違えるとは… -- (名無しさん) 2008-07-08 00:15:42 - なに…? この荒らしは…ネタ? かな… コッチだけじゃないみたいだし… -- (犬作者) 2008-08-16 17:17:09
- 話数が増えたのでレビュー(12話現在)
【動画形式】どちらかといえばADV形式に近い
一枚絵の中に台詞が表示される形式
【ギャグ】★★★☆☆
【ほのぼの】★★☆☆☆
【ねっけつ】★★☆☆☆
【シリアス】★★★☆☆
【クロスオーバー】
11人目(出オチが幻想入り)の出オチ男
25人目(導かれるままに幻想入り)の満
663人目(コンビニが幻想入り)のバケツ
【あらすじ】
50年程未来人の主人公・明がマジックアイテムらしき謎の招待状で幻想入り。
湖畔で出会ったチルノに場所を聞いて、紅魔館に侵入。
その後咲夜さんと戦闘の後、色々あって介抱され、成り行きで魔理沙達と人里へ行くことに。
一方で主人公その2・夕菜も幻想入り。
同じく湖畔でチルノに出会うも、こちらは空腹のため弱っており、チルノと共に行動することになる。
絵は1話のころよりは上手くなっていると思われる(練習中らしい)。すごく上手いわけでもすごく下手なわけでもないが、独特の雰囲気のようなものもある。
一時期は話者が変化するたびに絵を変えるために画面が回転して変化するので見辛くなっていたが、後に改善。
内容に関して、明及び夕菜は未来人であるが、今のところそうである意味は特に無く、未来人であるという事が良く分かる描写もごくわずかなのでそれほど気にする必要はない様子で、また物語の進行は遅い。クロスオーバー先は出オチ男以外は見たことが無いので何とも言えない。まあそんなのもいるんだ、程度に感じた(置いて行かれていると感じるほど深くは関わっていない)。
アンケートは少なめなのでストーリーは後の方まで出来ているのかと思いきや、物語の根幹に関わる事をアンケートにしてしまい、実は行き当たりばったりなのではと心配になることもある。ストーリー重視作品っぽいので。
パロ・ギャグはいわゆるニコネタが大半。だからどうということでもないが、シリアス(?)な場面で出てくると雰囲気がぶち壊しになっている気がする。
動画冒頭にもあるが、イザナミ・イザナギ等の名前からも察せるかもしれないが主人公の正体や設定、表現が厨二であり、白痴チルノ等設定崩壊も多いのでそれが苦手なら見るべきではない。
以下個人的要望だが、裏設定を動画最後に乗せるのはちょっとやめてほしい。
以上レビューになってない駄文 -- (名無しさん) 2009-01-06 20:31:56
※この作品のレビューを募集しています。レビューについては、こちらもご覧下さい。