大神アマテラスが幻想入り
584人目
- 作者 犬神(オカン)
- 大神が好きで、幻想入りが好きで、好きで、好きすぎてやってしまいました。
2008年5月22日にはじまった当動画は同年7月20日に無事完結しました。
ありがとうございました。
- 主人公 アマテラス
- 2010年4月20日、いろんなことを祝して番外編をアップしました。
-同年10月12日、番外編の公開を終了させていただきました。
-ご視聴ありがとうございました。(公開終了の理由はttp://xxomoyaxx.jugem.jp/?eid=78にしたためてあります)
動画リンク
一話
大神ってなんぞ? という方は
大神ってなんぞ? という方は
コメント・レビュー
- 上に仰っている方もいるように、初め絵を見たときは「うわ!」
と思ったのですが、段々その絵が良くなって行くし、お話がまた見事。
紛うこと無き良作です。 -- (名無しさん) 2009-06-28 22:41:28 - イイ話だ~…?(´;ω;`) -- (RMEXE) 2009-07-17 12:07:27
- 伏線の張り方とか、緩急ついた展開が見事。
ひっそり信仰され続けてほしい -- (名無しさん) 2009-07-28 18:35:56 - これは間違いなく名作。一年以上も気づかなかったのがすごく悔やまれる。
レイムやマリサがでてこないシリーズだがその分シンプルでわかりやすいストーリー構成だった。
絵に関していえば絵描きツールがだめなんじゃないかと思うがそれを超越した構成と演出がすごく心に響いた。
こんないい動画を作られたうp主さんに感謝する。 -- (名無しさん) 2009-08-12 14:35:10 - 数ヶ月してもふと心を洗いたくなる時に見てしまう名作。
キャラの個性が良く出ている上に、
それぞれの原作の持ち味を見事に出している。
最終話で風呂桶10杯分は軽く泣ける。
いつまでも信仰され続けてほしい動画。 -- (Bunzo) 2009-10-14 09:38:07 - いまさら見たが、いい作品だった。
感動のラストで号泣した。
最初の絵で見るのやめてしまう人も多いかもしれないけどもったいない。 -- (名無しさん) 2009-11-05 20:46:09 - 名作「大神」の幻想入り動画であり、本作もそれに相応しいクォリティを持っている名作。幻想入りするのはアマテラスのみであり、そのために発生する意思疎通の不備が物語に深みを与えている。東方・大神双方の設定が存分に活かされ、東方側の主人公である魂魄妖夢の描写、残されたナカツクニ側の面々の描写が作者の作品愛に満ちていて素晴しかった。後半の盛り上がり方と最終回は大神をプレイした人には涙なくしては見られないと思われる(断言)。短い話数で綺麗にまとめられた、正に幻想入りのお手本と言うべき作品であり、現在ダラダラ無意味な話数を重ねている面々には是非参考にして頂きたいと思う。何故か「絵が悪い」と批判されていたがその点が疑問。荒いだけで問題ないと思うし、寧ろ綺麗な絵でないと拒否反応を示す視聴者側の歪んだ意識の改善が必要ではないだろうか?最後に…「アマハム」が脳から離れません(笑) -- (姜) 2009-11-10 08:25:16
- つい先日全部観賞させていただきました。
私も大神が大好きなので原作で泣いてそして主の動画でも大泣きしてしまいましたw
後半の絵の色彩が温かで良かったです。
すでに2度も見直しましたこの動画は“俺たちが愛した幻想入り”というタグの通りですw -- (名無しさん) 2010-01-13 01:55:54 - 涙あり、笑いありの素敵な作品だと思います
これのお陰で大神も買ったし、出会えたことを感謝してます
最後に、作者様に最大の敬意と感謝を・・・
ありがとうございました!! -- (Nor) 2010-05-19 22:29:11 - 東方×大神とか何という俺得動画wwwww
とか考えて最後まで見るとラストで号泣
大神のラストでも泣きましたがこっちでも泣きました
素晴らしい作品でした!!感動をありがとう!!
-- (流星) 2010-05-20 01:55:10 - ある程度大神の知識がないと楽しみにくい、が
この動画に食指が動いた時点で大体持ってるもんだと思う。
個人的には「全体を通してみれば納得のいく展開が丁寧に、
丁度いいテンポと尺で描かれていた」という印象。
色んな物語で偶にある「どうして彼(女)らがそう行動したのか?」という所で
考えが纏まらんという事がなかった所為か、すごいすんなりと見れた。
絵の荒さやクロス展開なんかにん?と思ったりもしたが
終わってみれば「とにかくいい物を見た」という満足感。
何をともあれ今から番外編見てきます。 -- (名無しさん) 2010-07-03 22:13:38 - とにかく感動した!
ほんとうに泣けます(´;ω;`) -- (raphy) 2010-07-27 23:20:00 - 大神はプレイ動画をちょこちょこ見ただけですが
話の解り易さ、キャラの動かしか方、そして展開の盛り上げ方
どれを取っても及第点以上でした。
単なる二次創作と侮る無かれ、ラストは必見です。 -- (名無しさん) 2010-09-02 07:14:36 - 確かに絵は荒いが、
話の構成や演出などその他の要素は全て完成度が高い。
とても楽しめた。
アマテラスと諏訪子たちの神同士の遭遇も面白かったw
作者様に感謝と幸玉を捧げたい -- (名無しさん) 2011-01-02 02:07:00 - 最初は絵で戻ろうかと思ったけど最後までみたら
すごい面白かったです。 -- (名無しさん) 2013-01-15 17:29:02
※この作品のレビューを募集しています。レビューについては、こちらもご覧下さい。