飽きが来ている幻想入り
大妖精
- ひとこと ノベルっぽくなく、紙芝居でもない。そんな動画を目指します。
昨今の幻想入り事情も踏まえ、千人を超えた外来人の原因を探る作品です。
『常識』の外来人。
簡易スペカ『盾符』(防御専用)を所持。性能はそれほどでもない。
副主人公 あやめ(菖蒲)
名無し妖精。無縁塚で城山と出会う。
動画リンク
コメント・レビュー
- 下手すれば傷つくかもしれない事を書いて本当にすまなかった。
綺麗な立ち絵とかを自分で用意したり
できるだけ画面を動かしたり賑やかにして
工夫しようといううp主の覇気が伝わるから何だかもったいなく感じて
余計な事をベラベラ言ってしまった感がある。
多分、今の貴方の動画のそれが良い!って人が大多数を占めるてるはずだから
俺の余計な小言は適当に適当に流してうp主自身が楽しめる作品を作ってほしいと思う。
こんな奴だけどうp主の事を応援してるから頑張れ! -- (名無しさん) 2009-12-26 02:48:35
- 14にて窮屈な感じの緩和のため、
・一構成画面当たりの文字数を減らす
・キャラの縮小比を下げる
・トランジション切り替えの削減
などをしてみました。
ご感想など頂ければ幸いです。 -- (作者(SinA)) 2010-02-17 18:44:51
- 23にて、Aviutlを使用した新しい表現方法を多数導入しました。
・色調効果による時勢表現
・セリフ枠を画面下の黒塗りに
・話してる最中も背景が動く
・その他フィルタや特殊効果の導入
ご感想など頂ければ幸いです。 -- (作者(SinA)) 2012-01-06 02:07:39
- 良くも悪くもラクさんの褌で相撲取ってる感が否めない。
OPや立ち絵を折角用意してるんだからもっと自分自身の作風や世界観で勝負するべきだったと思う -- (名無しさん) 2012-07-08 11:37:04
- ご感想有難うございます。気付きませんでしたw
私自身もどうにもなあと思う部分がありました。
ラクさんより頂いた観点からもう少し踏み込んで考えて
改訂の方は作らせて頂いたのですが、改訂前からそうすべきでしたね。
率直な感想有難うございました。
今後も精進しますので、よろししければまたご批判をお願いします。 -- (作者(SinA)) 2012-08-12 19:07:25
- チョイスが作者の趣味に走るのは結構だが、明らかにXM8やAUGは幻想入りする程古く忘れ去られた銃では無いと思う
また、原案に成ったと思われるラクさんの扱いが微妙、なんか本来のキャラでは無く敬語のみが共通した弱々しいキャラに成ってた
一から自分で設定作れば中々面白い作品だったのではと思う -- (名無し) 2012-09-11 21:49:01
- 最終話投稿しました。
銃器のセレクションですが、「現役兵器なのに幻想入りさせる」ミリタリ系にありがちな現象を表現しているつもりです。
分かり辛かった様で、申し訳ございません。
ラクさんに関しましては、改訂の方では通貨などの設定部分を少し頂いて、クロスは省かせていただきました。 -- (作者(SinA)) 2012-11-24 17:02:40
- ありがちな現象って言うと、最近の幻想入りはジャンル問わず全体的に主人公の個性や設定が似たり寄ったりな作品ばっかりだったり、古参が次々消えてるって感じの現状だよね。
番外的な感じでこれらネタにしてみると中々面白い物が出来そう、この現状に対しある種の警鐘としても発信出来ると思うんだけどどうだろうか? -- (名無し) 2012-12-06 23:57:20
- 「皮肉」物は既出でそれなりに数が有りますし、
私は界隈の現状に関しては、「皮肉」ではなく「肯定的な社会現象」として解釈し、作品に反映しています。
ですので、そういった形の作品は今後作る可能性がありますが、
「皮肉」としては作りません。ご容赦下さい。
ここからはちょっと批判的な話なんですが、そういう「皮肉」作品が出だすと界隈として終わってると思いますw
ガセビアの泉とかの先例を考えますと……。 -- (作者(SinA)) 2012-12-09 14:03:17
- まぁそもそも他人の考えた設定ってのが問題だわね。
似通ってる、ならまだしも借りてる時点でオリジナリティの破棄。○○と設定同じ、なら別に見る意味ねーじゃんと思ってしまう。
折角ADV風の動画作る技術が有るのに自分の個性とかを生かさないのは勿体無いな。
-- (名無しさん) 2015-01-20 20:59:24
- あ、ちなみに自分は先に慣れられ見たけどそう思ったパターンです
タイトルもそれ意識してるからか虎の威って感じしかしないんですわ、作者さんには悪いけど -- (名無しさん) 2015-01-20 21:03:56
- ラクをゲストに出してたからどんなもんかと見てみたが、頑張ってたのは絵だけだったな…ラクのコスプレした別人みたいな凡人だったわ。
向こうの作者の続編見た後だけに、ラクらしいラクは本人にしか描けないのかもと感じたよ。
元ネタの作品を踏み台みたいに使ったはいいが力量不足、かな。 -- (名無しさん) 2018-06-15 13:36:25
- ラクさん出るまで改訂前見とこうとしたけど、あんまりつまらないもんだから挫折しちまった。
ヒキガエルみたいな顔の主人公が大して頭良くないのに策士ぶる所とか動画冒頭の頭悪そうな迷言とか、全体的に頭悪いのが頭良く見せようとして背伸びしてるとこだけが印象に残った。
リメイクまでは見る気起きないや -- (名無しさん) 2018-08-08 18:07:31
- SOUND HOLICのGrazin’Bulletsという神曲をほぼ毎回立ち絵切り貼りの安っぽいエロゲーみたいなクソopの曲に使って穢した戦犯 -- (名無しさん) 2019-03-03 10:28:13
- イキリ散らしたカエル顔の閣下()にはピッタリの仇名だろう? -- (イキガエル) 2022-10-18 17:27:53