天から落ちて現代入り
1255人目の幻想入り
(第3部まであるので下までスクロールしてください)
天落ちの名前で知られる現代入りの作品シリーズ。
非常に2828かつパルパルしてしまう。
非常に2828かつパルパルしてしまう。
- 作者
製作 Ren
毎週月曜日(夜から深夜にかけて)に必ずうpする人。
完結させることに定評があるらしい。
毎週月曜日(夜から深夜にかけて)に必ずうpする人。
完結させることに定評があるらしい。
協力 KARASU
主に裏方としてうp主をサポートしている。
OPなどのムービーの制作に定評があるらしい。
主に裏方としてうp主をサポートしている。
OPなどのムービーの制作に定評があるらしい。
- 概要
ADV形式
現代入りシリーズ
2009/9/16開始、2009/12/15完結
現代入りシリーズ
2009/9/16開始、2009/12/15完結
- 主人公
風間誠人(かざませいと)
化学系の大学に通う大学生
化学系の大学に通う大学生
- 内容
比那名居天子が現代入りするお話
天界での生活に飽き飽きした天子が帰宅途中の誠人の上に降ってくる
そして現代の様々なモノや習慣を経験していくことに
天界での生活に飽き飽きした天子が帰宅途中の誠人の上に降ってくる
そして現代の様々なモノや習慣を経験していくことに
- マイリスト
動画リンク
特別編
最終回
一話
最終回
一話
天落ち外伝~もうひとりの研究者
天落ちシリーズの第二弾。今度は幻想入りのお話。
- 作者
製作 Ren
協力 KARASU
協力 KARASU
- 概要
ADV形式
幻想入りシリーズ
2010/3/1開始、2010/5/24完結
幻想入りシリーズ
2010/3/1開始、2010/5/24完結
- 主人公
新山幸太(にいやまこうた)
化学系の大学を出ている男性。前作の誠人よりはじけた性格?
化学系の大学を出ている男性。前作の誠人よりはじけた性格?
- 内容
河に流れ着いてた幸太を助けた(拾った?)にとりと共に研究所を運営する
物を作ったりいろいろな所に出かけたりするお話
物を作ったりいろいろな所に出かけたりするお話
- マイリスト
動画リンク
外伝最新
外伝一話
外伝一話
天落ち2~比那名居天子の現代生活
天落ちシリーズの第三弾。28パル動画まさかの復活。
天から落ちて現代入りの流れを汲む最新作。
あの二人はいつも通りのいちゃいちゃ生活中。
天から落ちて現代入りの流れを汲む最新作。
あの二人はいつも通りのいちゃいちゃ生活中。
- 作者
製作 Ren
協力 KARASU
2010/10/4(天子の日)開始、2011/1/03完結
協力 KARASU
2010/10/4(天子の日)開始、2011/1/03完結
- 概要
ADV形式
現代入りシリーズ
現代入りシリーズ
- 主人公
風間誠人(かざませいと)
天から落ちて現代入りの主人公
天から落ちて現代入りの主人公
- 内容
天子のお目付け役として、現代にやってきた天子とともに生活する誠人のお話。
あいかわらずの28パルぶりで、逆に見ていて安心する作品。
あいかわらずの28パルぶりで、逆に見ていて安心する作品。
- マイリスト
動画リンク
2部最新
2部一話
お試し版
2部一話
お試し版
コメント・レビュー
- ヤダ、ちょっと主人公に嫉妬しちゃうわね……。
と思わせつつもやりすぎ感はなく心地よく2828しながら楽しめる作品だと想います。
今後も応援してまっす -- (名無しさん) 2009-11-12 06:28:09 - 天子好きなら、お薦めな作品ですね
ただ、嫉妬の炎で世界が焼き尽くされかねないですがw -- (名無しさん) 2009-12-21 17:41:21 - 完結おめでと~
そして乙! -- (名無しさん) 2011-01-06 17:07:24 - 現代入りでは最高傑作だと思います
是非見てもらいたい作品ですね
-- (名無しさん) 2014-04-09 22:51:03 - これ非公開にされちゃったんですよね。
もう見られないのかな。
一時代を作った作品だけにさみしいですね。 -- (名無しさん) 2023-12-05 07:23:55 - もう見られないだろうし、語る人も居なさそうですが記録として。
天子が一緒にファミレスに行ってオムライスを頼んだんだけど、あまりおいしくないと苦言を言うシーンがあった。
大量生産だからそんなもんだよ、という主人公。
いくらでもあるシーン設定なんだけど、なぜか覚えてる。
あと、主人公と天子が釣り堀に行くエピソードもあったな。
あまりにつれすぎるから餌なしでやったらてんで釣れなくなって、
でもこれが釣りってもんだよね、と語り合う。
この場面めっちゃ覚えてる。
こういう動画って大事な文化の一部だけど、消えると二度と再生できない。
投稿者の意向だってことはわかるんだけど、なんか惜しい気がする。 -- (名無しさん) 2023-12-05 08:04:47 - 大量生産のオムライスって… -- (名無しさん) 2024-03-11 23:35:50
- 懐かしいねえ
今でもたまに見返したくなって「ああもう見れないんだった」ってなる
五衰とかこれで初めて知ったし、これ以外では聞いたことない -- (名無しさん) 2024-08-22 00:54:00
※この作品のレビューを募集しています。レビューについては、こちらをご覧下さい。