幻想用語データベース @ ウィキ
ロゴ・トゥム・ヘレ
最終更新:
gensousyusyu
-
view
ロゴ・トゥム・ヘレ
ポリネシアのツアモツ諸島の神話に登場する蛸の怪物。魚の神タガロアと敵対関係にある。
ロゴ・トゥム・ヘレはタガロアの子の嫁であるヒナ・ア・ラウリキを捕まえて海底へと引きずり込んだ。タガロアと、その息子トゥリ・ア・ファウメアがロゴ・トゥム・ヘレの隠れ家へ行き、タガロアは神聖な羽を餌にした釣り針でロゴ・トゥム・ヘレを水面まで引き上げた。そして彼らは蛸の足を次々切り落とした。最後にタガロアが頭を切り離すと、粘液に包まれたヒナ・ア・ラウリキがその口から助け出された。
ロゴ・トゥム・ヘレはタガロアの子の嫁であるヒナ・ア・ラウリキを捕まえて海底へと引きずり込んだ。タガロアと、その息子トゥリ・ア・ファウメアがロゴ・トゥム・ヘレの隠れ家へ行き、タガロアは神聖な羽を餌にした釣り針でロゴ・トゥム・ヘレを水面まで引き上げた。そして彼らは蛸の足を次々切り落とした。最後にタガロアが頭を切り離すと、粘液に包まれたヒナ・ア・ラウリキがその口から助け出された。
参考文献
- アーサー・コッテル著/左近司祥子,宮元啓一,瀬戸井厚子,伊藤克巳,山口拓夢,左近司彩子訳『世界神話辞典』柏書房