スピードの速いジャンプと各種イルカさんでバッタのように跳ね回り攪乱するキャラ。
二段ジャンプでタイミングをずらした真上からの攻撃は限りなく落としづらく、
加えて声と足音のウザさも手伝って対戦相手のイライラは最高潮に達する。
その隙をついて大ダメージコンボで事故らせるのが基本戦術となる。
受け身不能ダストやイルカさん青を使用した各種コンボはどれも高威力だが難易度も高く安定させるには練習が必要。
高難易度のコンボが多く立ち回りも決して強い方ではないので上級者向けのキャラである。
ロリータなのに叩かれやすく使い手にも中々恵まれない不遇キャラだが、
我こそはとロリコンを自負する諸兄には是非ともそのポテンシャルを引き出してやって欲しい。
嫌われても我が道を逝きたいキャラ愛を持てる人向け。
扱い易さ |
★★★☆☆ |
勝ち易さ |
★★☆☆☆ |
ロリ易さ |
★★★★★ |
コンボ
屈K>近S>脚払い>イルカ(縦・横)
メイの基本形。始動は立Kでも屈KでもOK。中下段を意識する際は下段の屈K、投げを意識するなら投げ無敵の立Kを使うと良い。一般的には相手との距離が離れると縦イルカは当たらない。
キャラ別に言うとディズィー・カイ・ロボカイは縦イルカが当たらない。加えてカイ・ロボカイは近Sを省き早々に横イルカを出さないと当たらない。
イルカFRCができるならさらに追撃。打点が低めならば縦イルカでダウンが取れる。
屈K>近S>脚払い>HS拍手
イルカを使わずに直に起き攻めへ行く場合。安定して起き攻めへ移行できます。
HSイルカが暴発する人はP拍手で代用可能。
立K>近S>屈HS>縦イルカ
ただ単に、イルカの前が屈HSなだけ。基本的には大差ない。
JS>JHS>着地>近Sor立ち、しゃがみP>脚払い
空中からの飛び込みの基本。メイは空ダッシュよりもダッシュジャンプなどで飛び込むことが多いです。 脚払い後はイルカなり拍手なりでその場に応じた対応を。
動画でJSが抜けてるのは気にせずに。(マテ
~脚払い>脚払い>きりもみ>五所川原
覚醒を組み込んだコンボの一般型。画面端付近では高さ次第で追撃可能。
もちろん、追撃せずに起き攻めへ行くのもひとつの手。
~JK>JD>JC>JHS>JD
基本エリアル。~JHS>レスティブローリング>移動の方がダメージは高いが、その後の状況が悪いのでトドメ用。JHSで止めておくと有利に立てる
~近S(J仕込み)>HS>縦イルカ>FRC>~
メイの基本コンボ、難易度は高いが基本。
OHKの派生、JHSのCH追撃等、用途は広い。
前HS>縦イルカ>FRC>~
メイの基本コンボその2、やっぱり難易度が高い。高火力コンボには欠かせない種
JS>JHS>着地>JS>JHS>縦イルカorエリアル
バクステ等低空で拾った場合のコンボ。
画面端なら縦イルカ>FRC>空ダッシュ>JHS>着地>エリアルor縦イルカに繋げてしまって良い
ダスト>JHS>JK>JS>JHS>JD>JC>JHS>JD
簡易型ダストコンボ。手軽なわりにダメージ高し。
慣れてきたら、最初のJHS>JK>JSをJHS×2>JSに変えることで若干ダメージアップ。
実際のところ、JK挟まない方が安定だったりします。
~脚払い>イルカ青>JHS>着地>低空ダッシュJK>JHS>着地>エリアルor縦イルカ×2
青イルカコンボの基本。
また、キャラ限で着地>縦イルカ>近S>HS>縦イルカも可能
エリアル以外は画面中央限定
ダスト>JHS×1~2>JS>JHS>JS>JC>JHS>JD
一般的なダストコンボ。むしろ上記のダストコンボよりも安定。
マゴスペなどができなくてもこの辺は安定してできた方がいいかと。
オーバーヘッドキッス派生
OHK>近S>JC>JK>JHS>JD>JC>JHS>JD
オーバーヘッドキッス後の基本追撃。ゲージが無い時はコレを使うしかないが、多くの場合ノーゲージからOHK>近S>HSまでで25%溜まるのでそれほど使う機会は無い。
画面真ん中~やや相手壁側向け
OHK>近S(J仕込み)>HS>HS縦イルカ>FRC>~
オーバーヘッドキッス後のゲージ使用追撃。
使用箇所が画面真ん中では
>FRC>空ダッシュ>JHS>着地>エリアル
>FRC>空ダッシュ>着地>近S>HS>縦イルカ
相手壁側なら
>FRC>着地>ダッシュ>近S>HS>縦イルカ
辺りが基本
自分が壁側に密着していると追撃は出来ない、GG蓄積によるCHも同様
壁よりであれば相手が自分の真上に来たタイミングで縦イルカを使えば基本コンボに持っていける縦イルカ>近S>HS>縦イルカ>~
>OHK>JS>JHS>着地>前HS>縦イルカ>空ダッシュ>JHS>着地>JHS>JD>JC>JHS>JD
ファウスト・
ポチョムキン限定コンボ。着地硬直時に前HSを入れないと空ダッシュが出来ない点に注意
また、一部のキャラにはOHK>HSor前P>近S~が可能
最終更新:2014年02月13日 14:12