RMS-141 ゼク・アイン(ジョッシュ・オフショー機)
[部分編集]
変革の叛旗
UNIT U-170 黒 2-4-2 R
【1枚制限/自軍】 プリベント(3) 強襲
【チーム>〔ニューディサイズ〕(ダメージ判定ステップ):《R》このカードが攻撃に出撃している場合、または交戦中の場合、X以下の防御力を持つ敵軍ユニット1枚をゲームから取り除く。Xの値は、このカードの格闘力の値と同じとする】
【チーム>〔ニューディサイズ〕(ダメージ判定ステップ):《R》このカードが攻撃に出撃している場合、または交戦中の場合、X以下の防御力を持つ敵軍ユニット1枚をゲームから取り除く。Xの値は、このカードの格闘力の値と同じとする】
宇宙 地球 [4][1][3]
除去効果は、このカードの格闘力より低い防御力を持つ敵軍ユニットをゲームから取り除くというもの。
格闘力が高ければ高いほど大型ユニットを除去できるようになるので、各種キャラクターや特攻、糾える縄の如くなど、格闘力修正を得る効果全般とシナジーがある。
格闘力が高ければ高いほど大型ユニットを除去できるようになるので、各種キャラクターや特攻、糾える縄の如くなど、格闘力修正を得る効果全般とシナジーがある。
更に破壊せずにゲームから取り除く効果である事から、破壊対策効果やジャンクヤード利用などへの耐性もある。これは逆に移動対策効果の影響を受ける事となってしまうが、黒は基本的に破壊を得意とする色であるため、それらと挟み撃ちにできる事は長所と考えて良いだろう。
- ゼク・アイン(第1種兵装)やゼク・アイン(第2種兵装)などは同じ型番を持つので、量産できる。元々量産機であるユニットが量産できるのは意外と珍しい。
- パラレルカードである。ブースター版は木下ともたけ、スターター版はAs'まりあによるイラスト。
- ブースター版は、パズルカードでもある。ゼク・アイン(第1種兵装)《19th》と並べると、一枚絵になる。
- このカードにジョッシュ・オフショーをセットしても、専用機のセットは成立しない。これは、このカードが特徴欄が整備される前に収録された事で専用の記述を持たず、かつジョッシュ・オフショーが特徴欄が整備された後、即ちオフィシャルサイトの対応表の更新が止まってしまった後に収録されてしまった事が原因である。
- ただジョッシュ・オフショーの能力と、このカードの能力のRコストの関係から、カード同士の組み合わせとしては相性は良い。