最新のページコメント

  • 9 名無しさん 2025-07-07 06:52:25

    >>7

    たまにあるんですよね〜

  • 8 名無しさん 2025-06-18 18:34:38

    >>7

    まだ自分では子会社として建てられないのに・・・ってときはよくあります。

  • 7 名無しさん 2025-05-19 07:20:02

    何で1970 年から建設できるレストランが1955 年の時点で建ってるんですか?

  • 6 名無しさん 2025-05-19 07:11:07

    井江方面もそうだよね

  • 5 名無しさん 2025-04-29 13:34:12

    速攻左上に大阿真と陽杜をつなぐ路線を作るだけで収入源になる

  • 4 名無しさん 2024-09-04 18:21:32

    マップの8割が平地だから線路が引きやすい。西側につなげる時は大きい山があるのでトンネル技術がないと難しいかも。「初心者だからというのもあります。」

  • 3 名無しさん 2024-08-15 15:34:08

    駐車場・駐輪場は維持費と人員ゼロで損しようがないのがよい
    建築費も安く、土地代補助が役所からもらえたら事実上の用地確保になったりする

  • 2 名無しさん 2024-05-27 12:02:16

    >>1

    わかる

  • 1 名無しさん 2024-03-21 08:36:22

    中型子会社がスカスカの時代で稼ぎにくい。クリア後を見据えて駅前確保するなら資源をおくかいっそ駐車場・駐輪場を完備するといい。あの安さで弓道映画料亭並の収益が出る

本当に削除しますか?