この記事のおかげでちゃんとしたダイヤを作れました!ありがとうございます
環状複線の場合も環状線のパターンで良いですかね。
>>5
ありがとうございました。ポイントの設定ができずスイッチバックができていませんでした。 教えて頂いた通り複数のホームを使って、ポイント設定なしで自動的に直進するよう配線を組むと、スイッチバックできました。 助かりました。 お礼が遅くなりすみませんでした。
>>4
→__ __ 1番線 ___X _ 2番線 ←__X_ 3番線 例えばこのような配線にしてa駅からは3番線に到着させ折り返し←方向のc駅方面へ、 戻ってきたら2番線へ到着させて折り返せばa駅方向へ行けます
a駅→b駅スイッチバック→c駅折り返し→b駅駅スイッチバック→a駅折り返し のような途中駅で折り返して違う路線に向かうダイヤが組めません。不可能なのか、何か方法があるのか教えて頂きたいです。
なんでチンコ?
ちんこ
チンコ
本当に削除しますか?
最新のページコメント
この記事のおかげでちゃんとしたダイヤを作れました!ありがとうございます
環状複線の場合も環状線のパターンで良いですかね。
>>5
ありがとうございました。ポイントの設定ができずスイッチバックができていませんでした。
教えて頂いた通り複数のホームを使って、ポイント設定なしで自動的に直進するよう配線を組むと、スイッチバックできました。
助かりました。
お礼が遅くなりすみませんでした。
>>4
→__ __ 1番線
___X _ 2番線
←__X_ 3番線
例えばこのような配線にしてa駅からは3番線に到着させ折り返し←方向のc駅方面へ、
戻ってきたら2番線へ到着させて折り返せばa駅方向へ行けます
a駅→b駅スイッチバック→c駅折り返し→b駅駅スイッチバック→a駅折り返し のような途中駅で折り返して違う路線に向かうダイヤが組めません。不可能なのか、何か方法があるのか教えて頂きたいです。
なんでチンコ?
ちんこ
チンコ