基本情報
名前 |
HP |
特殊能力 |
獲得金 |
獲得経験値 |
推定敵Lv |
カーバンクル |
42-45 |
こちらのLv数の3倍が敵HPにプラス |
9500 |
250 |
23-25、40階&70階上位ボス、110階ボス |
- 40階と70階の上位ボスおよび110階のボスさらに200階以降にまれに出現することがある。
- こちらのレベルの3倍の補正値を持つ。レベルを振っていないのならば補正値込みで40階でHP80~90程度、70階で90~100程度になるだろうか。そこまでの稼ぎ次第ではあるが。
- もちろんレベルを消費すれば弱体化させられるが、HPに振ると今度は同じ上位ボスであるスリースターが強化されるほか、中盤の主力武器の一つである名刀の使い勝手に支障が出るなどデメリットもある。
- 特に200以降に出てこられるとラスボスもびっくりのとんでもない補正値で襲い掛かってくることもある。
- 最強ボスはこちらのレベルが高ければ高いほど補正値がわずかながら下がっていく特性を持っている。そういった事情から終盤は特にレベルを保持しがちになる。
- 40階70階上位ボスの中では最も獲得金が高い。特に40階で撃破できれば45階のカスタム店で定価1万程度の武器の購入も現実的なものになる。
対策武器
- 閃光弾
- 補正値が高い相手にはやはり有効。とはいえ、元々のHPもかなり高いので他の武器もきちんと揃えておきたい。
- PANDA MARK&ベストミックス
- HARDモードでのボス狩りセット。経験値もそれなりに高いので狩れるのなら狩ってしまった方がいいだろう。もちろん他に倒せる方法があるのなら、野生の金箱や110階の上位ボスのために取っておくのもいい。
- ひったくる、盗賊のダガー
- お金を貰っていくだけでも戦果としては十分。ぬすむやぶんどると合わせることができれば2万近いお金をカツアゲすることができる。
相性の悪い武器
- カタナ系全般
- ある程度のレベルがないと実力を発揮できないのでカーバンクルとの相性は悪い。特にマサムネやムラマサの育成中にエンカウントしようものなら大変なことになる。
- 実力行使
- こちらの実力の3倍の補正値を持っている相手に挑むのは無謀というほかないだろう。
- 勇気の剣
- 上位ボスで唯一、勇気の剣の効果範囲外のHPを持つ。それなのに合計HPはトップレベルに高いので非常に厄介。
最終更新:2025年04月07日 22:03