少女にはかつて翼があった。
それを動かす為の力も、また他者を癒す為の力もあった。
しかし───戦いの中、怪異に取り込まれた大切な上官であり恩人を助ける為に、少女は持てる力を全て使い果たした。
結果、少女は力を失い…飛ぶ事も出来なくなり治癒も出来なくなった。
少女は、その結末には後悔していなかった。
それを動かす為の力も、また他者を癒す為の力もあった。
しかし───戦いの中、怪異に取り込まれた大切な上官であり恩人を助ける為に、少女は持てる力を全て使い果たした。
結果、少女は力を失い…飛ぶ事も出来なくなり治癒も出来なくなった。
少女は、その結末には後悔していなかった。
その後少女は、医学校に入る為の勉強に努めていた所を、かつての恩人の命を受けた恩人の教え子と共に欧州へと留学する。
その過程で、図らずも恩人の教え子と対立、距離が生まれてしまったり、かつての仲間と再会を果たしたり、崖崩れによって住人が大勢怪我を負った村に直接治療しに行ったりと、少女は色々な出来事に遭遇した。
その過程で、図らずも恩人の教え子と対立、距離が生まれてしまったり、かつての仲間と再会を果たしたり、崖崩れによって住人が大勢怪我を負った村に直接治療しに行ったりと、少女は色々な出来事に遭遇した。
そんな中少女は、先刻立ち寄った村を襲撃する怪異を発見する。
恩人の教え子は、無線が使えない状況もあり自分たちの避難を訴えるも、少女は村に戻る事を決め、同時に恩人の教え子へ怪異の足止めを頼む。
彼女が足止めをしている中、少女は村人達を防空壕まで避難させた。そして恩人の教え子の元へと向かっている最中に…少女はこの殺し合いへと招かれてしまった。
恩人の教え子は、無線が使えない状況もあり自分たちの避難を訴えるも、少女は村に戻る事を決め、同時に恩人の教え子へ怪異の足止めを頼む。
彼女が足止めをしている中、少女は村人達を防空壕まで避難させた。そして恩人の教え子の元へと向かっている最中に…少女はこの殺し合いへと招かれてしまった。
目の前で女の人二人が殺された時、私は何もできなかった。
あの戦いで魔法力を失ってしまった事を後悔しちゃうぐらいには、自分が嫌になった。
もし魔法力が有れば…って、そう思って、でもそれだと坂本少佐を助ける事は出来なかった筈で…。
思考が回らないまま、膝をつき、目から涙を溢しながら座り込んでしまった私は、そのまま霧みたいな何かに飲まれて…気付くと会場にいた。
あの戦いで魔法力を失ってしまった事を後悔しちゃうぐらいには、自分が嫌になった。
もし魔法力が有れば…って、そう思って、でもそれだと坂本少佐を助ける事は出来なかった筈で…。
思考が回らないまま、膝をつき、目から涙を溢しながら座り込んでしまった私は、そのまま霧みたいな何かに飲まれて…気付くと会場にいた。
不安だった。ネウロイの足止めを静夏ちゃんに頼んだけど…私が早く戻らないと、静夏ちゃん一人で頑張るしか無くなっちゃうから。
…でも、あの双子に見えた二人の女の子の話が本当なら、戻る為には他の人を全員殺さないと行けないらしくて…だから私は、それだけはしたくないって、そう決めた。
…魔法力は無くなっちゃったけど、私はウィッチだったから。私は人を殺すために、ウィッチになった訳じゃない。守る為に…ウィッチとして戦う事を選んだんだ!
…でも、あの双子に見えた二人の女の子の話が本当なら、戻る為には他の人を全員殺さないと行けないらしくて…だから私は、それだけはしたくないって、そう決めた。
…魔法力は無くなっちゃったけど、私はウィッチだったから。私は人を殺すために、ウィッチになった訳じゃない。守る為に…ウィッチとして戦う事を選んだんだ!
そう思うと、私の中から迷いや焦りは無くなっていた。
…例え魔法力が無くたって、翼が無くたって…私には…勇気がある。
なら後は…私にできることを、ひとつずつ叶えるだけ!
…例え魔法力が無くたって、翼が無くたって…私には…勇気がある。
なら後は…私にできることを、ひとつずつ叶えるだけ!
バッグの中にあった、見た事の無い銃を手に取りながら私は、決意を固めた。
【宮藤芳佳@ストライクウィッチーズシリーズ】
[状態]:健康、決意
[装備]:ギャレンラウザー@仮面ライダー剣
[道具]:基本支給品、ランダム支給品0〜2
[思考・状況]
基本方針:守る為に、私は戦う!
0:できることを…ひとつずつ、叶えたい!
1:傷付いた人がいたら助けたい。
2:この殺し合いを止めるお手伝いをしたい。
3:どうか静夏ちゃんやみんなが、この殺し合いに巻き込まれていませんように…!
[備考]
※参戦時期は劇場版にて、負傷した静夏を発見する前からです。
※作中にて舞台になっている年代が1945年な為、それ以降に出来た物についての知識は原則ありません。
[状態]:健康、決意
[装備]:ギャレンラウザー@仮面ライダー剣
[道具]:基本支給品、ランダム支給品0〜2
[思考・状況]
基本方針:守る為に、私は戦う!
0:できることを…ひとつずつ、叶えたい!
1:傷付いた人がいたら助けたい。
2:この殺し合いを止めるお手伝いをしたい。
3:どうか静夏ちゃんやみんなが、この殺し合いに巻き込まれていませんように…!
[備考]
※参戦時期は劇場版にて、負傷した静夏を発見する前からです。
※作中にて舞台になっている年代が1945年な為、それ以降に出来た物についての知識は原則ありません。
【ギャレンラウザー@仮面ライダー剣】
仮面ライダーギャレンが使用する銃型の武器。
本来はギャレンへと変身した際に出現する物だが、今ロワでは単体で存在、支給されている。
アンデッドが封じられたラウズカードを使う事によって、使用したラウズカードに封印されたアンデッドの能力を使う事が出来る機能が備わっている…が、ラウザー単体のみが支給されている為今のところこの機能は役には立たない。
また内部に蓄積されているエネルギーを変換して光弾を発射可能で、単発で発射するシングルモードと連射するバーストモードを状況に合わせて使い分ける事も出来る。
作中での描写からして、距離が近ければ近くなる程光弾の威力は増し、ゼロ距離でバーストモードにして連射した場合は、上級アンデッドであるギラファアンデッドを撃破できる程の威力となる。
仮面ライダーギャレンが使用する銃型の武器。
本来はギャレンへと変身した際に出現する物だが、今ロワでは単体で存在、支給されている。
アンデッドが封じられたラウズカードを使う事によって、使用したラウズカードに封印されたアンデッドの能力を使う事が出来る機能が備わっている…が、ラウザー単体のみが支給されている為今のところこの機能は役には立たない。
また内部に蓄積されているエネルギーを変換して光弾を発射可能で、単発で発射するシングルモードと連射するバーストモードを状況に合わせて使い分ける事も出来る。
作中での描写からして、距離が近ければ近くなる程光弾の威力は増し、ゼロ距離でバーストモードにして連射した場合は、上級アンデッドであるギラファアンデッドを撃破できる程の威力となる。