目次
+ | あ行 |
+ | か行 |
+ | さ行 |
+ | た行 |
+ | な行 |
+ | は行 |
+ | ま行 |
+ | ら行 |
あ行
イージスタワー
松本拠点の近くにある軍の重要施設。独立した動力炉があり、強固な装甲に包まれている。
松本拠点が陥落して放棄した際に起動した、セキュリティシステムが侵入者を拒んでいる。
その情報は甲第二種に分類され、閲覧できるのは司令部のみ。
セラフ研究所長を務めていた東城つかさの母がいた研究室があった。
松本拠点の近くにある軍の重要施設。独立した動力炉があり、強固な装甲に包まれている。
松本拠点が陥落して放棄した際に起動した、セキュリティシステムが侵入者を拒んでいる。
その情報は甲第二種に分類され、閲覧できるのは司令部のみ。
セラフ研究所長を務めていた東城つかさの母がいた研究室があった。
オペレーション・アルゴル
メイン第四章前編にて発令された作戦。
第3章の最終日にフラットハンドが2体いることが判明し、1体は31Aと蔵、月城が倒したが、もう1体は哨戒網から離脱、現在地が不明となったため、戦略目的喪失となり、オペレーション・ベガは中断された。オペレーション・アルゴルはその行方不明となったもう1体のフラットハンドの討伐を目的とした作戦。和泉たちによりイージスタワーのロックが解除されたおかげで中にあった技術や兵器を使えるようになり、それを用いてフラットハンドを拘束し空間をねじ曲げる能力を封じて打倒するという作戦である。
メイン第四章前編にて発令された作戦。
第3章の最終日にフラットハンドが2体いることが判明し、1体は31Aと蔵、月城が倒したが、もう1体は哨戒網から離脱、現在地が不明となったため、戦略目的喪失となり、オペレーション・ベガは中断された。オペレーション・アルゴルはその行方不明となったもう1体のフラットハンドの討伐を目的とした作戦。和泉たちによりイージスタワーのロックが解除されたおかげで中にあった技術や兵器を使えるようになり、それを用いてフラットハンドを拘束し空間をねじ曲げる能力を封じて打倒するという作戦である。
オペレーション・サジタリウス
メイン第四章後編にて発令された、比叡山山頂付近にいるスカルフェザーの討伐を目的とした作戦。作戦の内容は二つありひとつめはスカルフェザーと交戦したと思われる部隊の記録、痕跡からSkullFeatherに関する確度の高い情報を手に入れること。
ふたつめはスカルフェザーの死角から接近するルートの開発。
メイン第四章後編にて発令された、比叡山山頂付近にいるスカルフェザーの討伐を目的とした作戦。作戦の内容は二つありひとつめはスカルフェザーと交戦したと思われる部隊の記録、痕跡からSkullFeatherに関する確度の高い情報を手に入れること。
ふたつめはスカルフェザーの死角から接近するルートの開発。
オペレーション・プレアデス
メイン第二章にて発令された、神奈川県南西にある、旧国道246号沿いの泰野盆地に巣くうキャンサーを排除し、箱根の入り口となる拠点までを奪還する作戦のこと。
31A,B,D,E,F 30B,Gの計7部隊が参加した大規模作戦である。
作戦は一応の成功を迎えた。
メイン第二章にて発令された、神奈川県南西にある、旧国道246号沿いの泰野盆地に巣くうキャンサーを排除し、箱根の入り口となる拠点までを奪還する作戦のこと。
31A,B,D,E,F 30B,Gの計7部隊が参加した大規模作戦である。
作戦は一応の成功を迎えた。
か行
覚醒
東城つかさが、記憶を失う前の自分を取り戻し、本来の優れた能力を発現させること。
一度目は母親からの誕生日プレゼントであるペンダントを触ることで、一時的に記憶を取り戻し、二度目の母親の日記を見ることで完全に記憶を取り戻した。
上記と近い描写に、蒼井えりかが「インビンシブル!」、月城最中が「無我夢中!」と叫ぶ場面でも、彼女らは普段以上の力を発揮していて、これらも覚醒と言えるのだろうか……。
東城つかさが、記憶を失う前の自分を取り戻し、本来の優れた能力を発現させること。
一度目は母親からの誕生日プレゼントであるペンダントを触ることで、一時的に記憶を取り戻し、二度目の母親の日記を見ることで完全に記憶を取り戻した。
上記と近い描写に、蒼井えりかが「インビンシブル!」、月城最中が「無我夢中!」と叫ぶ場面でも、彼女らは普段以上の力を発揮していて、これらも覚醒と言えるのだろうか……。
キャンサー
謎に包まれた生命体。外宇宙から飛来し、繁殖を繰り返していると推定されている。
宇宙という体内に発生したがん細胞と言われていて、そこから「キャンサー」と名付けられた。
より詳しくは別ページキャンサーにて。
謎に包まれた生命体。外宇宙から飛来し、繁殖を繰り返していると推定されている。
宇宙という体内に発生したがん細胞と言われていて、そこから「キャンサー」と名付けられた。
より詳しくは別ページキャンサーにて。
KETSU
和泉ユキが生み出した人工知能。名付け親は茅森月歌。
主にApple社の端末に搭載されている、有名な人工知能であるSiri(尻)に対抗してKETSU(ケツ)と名付けられた。
ちなみにSiriは、Speech Interpretation and Recognition Interfaceの略であり、臀部は一切関係ない。
和泉ユキが生み出した人工知能。名付け親は茅森月歌。
主にApple社の端末に搭載されている、有名な人工知能であるSiri(尻)に対抗してKETSU(ケツ)と名付けられた。
ちなみにSiriは、Speech Interpretation and Recognition Interfaceの略であり、臀部は一切関係ない。
さ行
シャトルラン
ヘブバン界隈で広まっている公称。
「過去をたどる」で過去のダンジョン(エナジー無し)でひたすらに戦闘を行い、主にスキルレベル上昇を目指す行為のこと。
MAPを端から端まで往復する様子が、シャトルランに似ていることからシャトルランと呼ばれ始めた。
より詳しくは別ページシャトルランにて。
ヘブバン界隈で広まっている公称。
「過去をたどる」で過去のダンジョン(エナジー無し)でひたすらに戦闘を行い、主にスキルレベル上昇を目指す行為のこと。
MAPを端から端まで往復する様子が、シャトルランに似ていることからシャトルランと呼ばれ始めた。
より詳しくは別ページシャトルランにて。
人類残存メーター
ドーム内の時計塔にある、現在日本で生き残っている人類の数を示した数値。これが0になることが、人類の完全な敗北=人類の滅亡を意味する。
1億2千万あったのが、ストーリー開始時点でおよそ800万まで減っている。
どのようにして生き残っている人類の生命反応を感知し、管理しているのかは謎。
ドーム内の時計塔にある、現在日本で生き残っている人類の数を示した数値。これが0になることが、人類の完全な敗北=人類の滅亡を意味する。
1億2千万あったのが、ストーリー開始時点でおよそ800万まで減っている。
どのようにして生き残っている人類の生命反応を感知し、管理しているのかは謎。
セラフ
対キャンサー決戦兵器。
高次元にあるキャンサーのエネルギー供給源を絶つことができる唯一の武器である。
セラフには剣、鎌、盾、銃、砲等、様々なタイプが存在する。本人の意識を最も高揚させるタイプなっているという俗説がある。
セラフを休まず使い続けていると、鼻血が出る。それは非常に危険な状態にあることのサイン。
セラフにはキャンサーのエネルギー供給源を絶つ以外に主に3つの機能があり、
対キャンサー決戦兵器。
高次元にあるキャンサーのエネルギー供給源を絶つことができる唯一の武器である。
セラフには剣、鎌、盾、銃、砲等、様々なタイプが存在する。本人の意識を最も高揚させるタイプなっているという俗説がある。
セラフを休まず使い続けていると、鼻血が出る。それは非常に危険な状態にあることのサイン。
セラフにはキャンサーのエネルギー供給源を絶つ以外に主に3つの機能があり、
- 使用者の身体機能を飛躍的に向上させる機能。
- デフレクタと呼ばれる防衛機能。
- トランスポートと呼ばれる一定距離を瞬間移動する機能。
セラフィムコード
セラフを呼び出す言葉であり、普段遣いは禁則事項とされている。
3ヶ月間の検査によって割り出された、個々の士気を最も昂揚させる文言になっている…らしいが、自分では設定できないうえ、普段遣いを禁止されるのきつくない?とツッコミたくなるようなコードのキャラもいる。
セラフを呼び出す言葉であり、普段遣いは禁則事項とされている。
3ヶ月間の検査によって割り出された、個々の士気を最も昂揚させる文言になっている…らしいが、自分では設定できないうえ、普段遣いを禁止されるのきつくない?とツッコミたくなるようなコードのキャラもいる。
セラフ部隊
全国からかき集められたセラフを操る術を持った少女達の部隊。その少女達に共通するのは何かしらの才能を持っていること。
一部隊六人からなり、数字は世代を表し、アルファベットはそれぞれに期待されている役割がある。Aはその年代で優秀なものが集められる斬り込み隊らしいが、詳しい選考基準は不明。Xは留学生の部隊。
同じ世代の部隊は〇〇系部隊(例:31系部隊)と呼ばれる。
現在は30(B,E,G)、31(A,B,C,D,E,F,G,H,X)の計12部隊が確認されている。29系は全滅。
全国からかき集められたセラフを操る術を持った少女達の部隊。その少女達に共通するのは何かしらの才能を持っていること。
一部隊六人からなり、数字は世代を表し、アルファベットはそれぞれに期待されている役割がある。Aはその年代で優秀なものが集められる斬り込み隊らしいが、詳しい選考基準は不明。Xは留学生の部隊。
同じ世代の部隊は〇〇系部隊(例:31系部隊)と呼ばれる。
現在は30(B,E,G)、31(A,B,C,D,E,F,G,H,X)の計12部隊が確認されている。29系は全滅。
た行
ダンジョン
セラフ部隊内で言われている通称。洞窟内にキャンサーが密集していることからダンジョンと呼ばれている(ダンジョンという言葉自体の由来が、城の地下から来ているため)。
が、記憶の迷宮などのダンジョンはもはや由来とは関係なく、景色が地下や都市部、森など多岐に渡るため、ラノベで使われる概念に近いように思われる。
セラフ部隊内で言われている通称。洞窟内にキャンサーが密集していることからダンジョンと呼ばれている(ダンジョンという言葉自体の由来が、城の地下から来ているため)。
が、記憶の迷宮などのダンジョンはもはや由来とは関係なく、景色が地下や都市部、森など多岐に渡るため、ラノベで使われる概念に近いように思われる。
電子軍人手帳
通称デンチョ。
具合的な説明はなかったが、情報の検索や部隊員同士の連絡、セラフ部隊員の証明などを内包する機器のことで、簡単なイメージとしては、スマートフォンをセラフ部隊用に調整したものであろうか。
セラフ部隊員には電子軍人手帳の携帯が義務付けられている。完全防水仕様であり、風呂を入る時はもちろんのこと、用を足す時や愛し合っている時も携帯しなくてはならない。
今は失われた技術であるらしく、だましだまし使っている。
通称デンチョ。
具合的な説明はなかったが、情報の検索や部隊員同士の連絡、セラフ部隊員の証明などを内包する機器のことで、簡単なイメージとしては、スマートフォンをセラフ部隊用に調整したものであろうか。
セラフ部隊員には電子軍人手帳の携帯が義務付けられている。完全防水仕様であり、風呂を入る時はもちろんのこと、用を足す時や愛し合っている時も携帯しなくてはならない。
今は失われた技術であるらしく、だましだまし使っている。
刀削麺
片手に生地、片手に包丁を持って湯の沸いた鍋の前に立ち、生地を細長く鍋の中に削ぎ落としてゆでる奴。
ヘブバン世界、及びヘブバンユーザーの中に広まっている強力なミーム。
刀削麺の存在が界隈に浸透した天丼ネタ。
片手に生地、片手に包丁を持って湯の沸いた鍋の前に立ち、生地を細長く鍋の中に削ぎ落としてゆでる奴。
ヘブバン世界、及びヘブバンユーザーの中に広まっている強力なミーム。
刀削麺の存在が界隈に浸透した天丼ネタ。
ドーム
生き残っている人類は、各地にドームと呼ばれる拠点を造り、その中で隠れて生活している。
ドームの外壁にはキャンサーの外殻が使われ、キャンサーが仲間を判別するために、外殻から発せられる独特の波長を認識している、という性質を利用してキャンサーから隠れている。
ドーム内にはセラフ部隊の基地があり、セラフ隊員はそこに集められている。
セラフ隊員とドーム内の一般人の交流は禁止事項。なお、セラフ部隊は基地ごとに男女が分かれている…らしい。
現時点で確認されているドームは、新宿、町田、相模原、八王子、有明、習志野
生き残っている人類は、各地にドームと呼ばれる拠点を造り、その中で隠れて生活している。
ドームの外壁にはキャンサーの外殻が使われ、キャンサーが仲間を判別するために、外殻から発せられる独特の波長を認識している、という性質を利用してキャンサーから隠れている。
ドーム内にはセラフ部隊の基地があり、セラフ隊員はそこに集められている。
セラフ隊員とドーム内の一般人の交流は禁止事項。なお、セラフ部隊は基地ごとに男女が分かれている…らしい。
現時点で確認されているドームは、新宿、町田、相模原、八王子、有明、習志野
な行
ナービィ
セラフ部隊の基地にいる謎の生物。温厚で危険性はなく、基地内のあちこちにいる。目が綺麗。
桜庭星羅の持つ水晶玉と酷似(?)しているため、一度水晶玉を落とすとナービィに紛れて分かりにくくなるらしい。
セラフ部隊の基地にいる謎の生物。温厚で危険性はなく、基地内のあちこちにいる。目が綺麗。
桜庭星羅の持つ水晶玉と酷似(?)しているため、一度水晶玉を落とすとナービィに紛れて分かりにくくなるらしい。
+ | 余談だが…※第二章クリア済みの方推奨 |
は行
ハイヤーセルフ
魂が輪廻転生を繰り返し高次元に達していて、その意思に従って人間は行動し、ハイあえて苦難を選ばされる、というスピリチュアルの概念。
普段話したりすることはできないが、メモ帳とペンを持って無になって意識だけ宇宙に飛ばすと、自動書記でメッセージを受信できるらしい。
魂が輪廻転生を繰り返し高次元に達していて、その意思に従って人間は行動し、ハイあえて苦難を選ばされる、というスピリチュアルの概念。
普段話したりすることはできないが、メモ帳とペンを持って無になって意識だけ宇宙に飛ばすと、自動書記でメッセージを受信できるらしい。
プロフェッサー権限
各部隊部隊長に与えられている権限のこと。
「〇〇部隊長の権限に於 いて〇〇をプロフェッサーとして招聘 する」と宣言することで、部隊に一時的に戦闘に参加してもらい、戦闘のノウハウを教えて貰うことができる。
メタいことを言えば、部隊が混合する編成を組むための辻褄合わせ的なものなのだろうか。
各部隊部隊長に与えられている権限のこと。
「〇〇部隊長の権限に
メタいことを言えば、部隊が混合する編成を組むための辻褄合わせ的なものなのだろうか。
ま行
ら行
リンネ
RINNE は正式名称Ring Intelsat Neuron Network Evolutionaryの略称。
メッセージでやりとりができる通信機能であり、ストリーミングや音声通話にも対応している。ほぼLINEじゃ…
メッセージでやりとりができる通信機能であり、ストリーミングや音声通話にも対応している。