VOCALOID史(2003-2006年)
- 初音ミク前史
- VOCALOIDの発表
- LEON発売
- LOLA発売
- MIRIAM発売
- MEIKO,KAITO発売(第1次ブーム)
2000年以前
・1961年 アメリカ ベル研究所の公開実験でコンピューター「Daisy Bell」が披露される。VOCALOIDの元々のプロジェクト名はこのDaisy Bellから取られた。
2000年
・3月未明 ヤマハら、後にVOCALOIDと呼ばれる音声合成技術の開発プロジェクト「DAISYプロジェクト」をスタート。
・7月未明 開発段階の合成エンジンに、初めて「朝」と歌わせることに成功。
2002年
・7月未明 VOCALOIDの試作品が完成。ヤマハ、その当時着メロ事業で関係のあったクリプトン・フューチャー・メディアに最初のプレゼンテーションを行った。そしてクリプトン経由でZERO-Gにもその話が伝わることとなる。
2003年
2004年
・1月15日
『LEON』『LOLA』発売(販売:ZERO-G)。オープンプライス(当時は39,800円前後)。
・3月3日 DTM@2ch掲示板「【歌】ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』【声】」スレッド682レス目においてLOLAを用いたmp3が投稿。最初期のユーザー作成VOCALOID音楽。最古のニコニコ動画現存VOCALOID関連動画「
ファユ(゚∀゚)ファユ」の音楽部分であるらしい(
おてんば恋娘-Vocaloidver-)。
・3月15日
サウンド&レコーディング・マガジン(Sound & Recording Magazine)
2004年4月号 P42 のメディアファージの広告に"MEIKO"登場。当時は4月リリース予定だったらしい。
・3月 この頃
muzieやプレイヤーズ王国(現
MySound)にLOLA歌曲が投稿された。
・4月27日 NHK「ニュース10」において発売前の日本語版VOCALOIDつまりMEIKOが紹介され、音声担当の拝郷メイコも出演したらしい。
・7月6日
『MIRIAM』発売(販売:ZERO-G)。
・10月12日 MEIKO発売記念としてヤマハとクリプトンによる「VOCALOID 無料セミナー」を開催。拝郷メイコも出演し、延べ60名以上が参加。
・11月5日
『MEIKO』発売(販売:クリプトン・フューチャー・メディア)
・11月5日以降 DTM板「ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part2」「ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part3」でMEIKO歌曲が投稿され始める。FF6オペライベントなど。
・12月11日 「
蛞蝓屋敷」ホームページにVOCALOIDコーナーが開設。DTM@2ch掲示板のVOCALOIDスレ1~7のログや当時の年表、MEIKO歌曲など。最新更新は2007年7月14日。
・12月27日 インプレスのケータイWatch「
喋るコンピュータにハマる年末の俺」スタパ齋藤のコラム。いくつかの音声合成ソフトをとりあげている。MEIKOなどVOCALOIDのベタ打ち及び調整した作例を掲載。
・12月 この頃より
muzieやプレイヤーズ王国(現
MySound)にMEIKO歌曲が投稿され始める。2007年9月までに各々数十~百数十ほど。
2005年
2006年
- もう約7年になるのか… -- 名無しさん (2010-10-22 16:21:00)
- かなり昔だったんだMEIKO -- 名無しさん (2010-11-18 13:37:01)
- 姉さん・・・・・そんな昔だったとは・・・・ -- 愛 (2010-12-15 17:47:56)
- NHKニュース見た覚えがある、女子アナの音声データも収録していたはず、発売してくれないかなぁ -- ぼくは… (2010-12-20 19:54:41)
- メイコってすげー -- 蓮華 (2010-12-28 14:58:00)
- MEIKOとか普通に四年前にできたのかと思ってたよ… -- 名無しさん (2011-02-20 01:13:19)
- すごいな・・・ -- 名無しさん (2011-05-27 16:22:11)
- MEIKOってすごいですね -- ゆか (2011-08-08 17:45:02)
- まさかのMEIKOが初めだったとわww -- 愛 (2011-08-22 21:47:56)
- MEIKOがヒットしたから後継のCVシリーズが発売された。姉さんまじGJすぎる。 -- 名無しさん (2011-11-08 20:29:27)
- MEIKOってミクの先輩だったんだー -- おコタン (2011-11-11 09:16:56)
- MEIKOすごいなあ。ミクの先輩かぁ。 -- ww (2011-12-27 09:57:06)
- MEIKOが先だったんだー! 初耳 -- ヲタ (2012-01-23 22:56:36)
- KAITO兄さん影薄いww -- 名無しさん (2012-04-22 11:00:36)
- KAITO兄さんの居場所が…ww -- 名無しさん (2012-05-20 11:48:12)
- MIKOスゲェ -- ルーリン (2013-01-05 22:43:59)
- 十周年おめでとう!!!! -- 駱駝の逆襲 (2013-02-26 19:49:06)
- 十周年おめでとう!これからも頑張ってね!(^∀^) -- 名無しさん (2013-06-07 23:54:56)
- 10年経つんだね、おめでとう! -- 名無しさん (2013-06-15 19:22:45)
- めーちゃん、10年目なんだ! おめでとう! -- 名無しさん (2013-07-13 12:07:26)
- 「VOCALOIDの歴史」が10周年で、MEIKOは2014年に10歳じゃないか? 何はともあれ、おめでとう! -- 名無しさん (2013-07-14 23:00:09)
- MEIKO、ミクの後だと思ってた・・・ -- 名無しさん (2013-08-20 17:24:16)
- ボカロの歴史がわかってよかった! -- 名無しさん (2013-09-08 20:22:53)
- 兄さんwwwたしかに影薄いですよね。それと、姉さん、10周年おめでと。 -- 名無しさん (2014-02-03 15:34:28)
- 10周年おめでと~~~ -- ru-ka (2014-10-17 21:04:48)
- ってか2003年からVOCALOIDあったんだ、すげー -- 名無しさん (2014-10-31 21:47:26)
- えっ!!ボカロってそんな前からあったんですか!! MEIKO姉さんが人気でたから今に繋がってるんですね…ありがとうございます、MEIKO姉さん… -- ひなたん (2014-11-30 13:39:17)
- meikoこの頃からいたんだ -- 名無しさん (2014-12-10 20:16:22)
- ボカロ。。。欲しくなったわ笑 -- (○・・○)/ (2014-12-16 20:17:36)
- LEONが最初だったとは…知りませんでした -- あらん (2015-05-12 17:38:36)
- こういう歴史を知らずにボカロ楽しんでました。 -- ふぁいにゃる (2015-10-31 22:53:51)
- ヤマハwwwww -- 姫苺萌菜 (2016-02-27 14:02:52)
- LEON&LOLAももう少し注目されるべきでは… -- 名無しさん (2016-07-03 00:27:02)
- MEIKO姉さん 尊敬しますぅーーー! -- wwww (2016-08-04 08:48:58)
- 10年か…早いな… -- kazasuの神 (2016-08-20 10:35:27)
- ボカロにわかに見せたい。 -- ばななあいす (2016-12-29 15:23:39)
- これからもボカロがみんなに親しまれ続いて欲しい -- もっち (2018-03-11 14:35:30)
- 15年前ってマジ!? -- Thyst (2018-04-18 02:07:14)
- そんなに前なのか~ -- 名無しさん (2018-06-02 11:50:15)
- もう約7年になるのか…ってコメントがすでに9年前なのつら;; -- 名無しさん (2019-10-11 06:36:59)
- 数日前にここを訪れた人がいてちょっと安心した -- みぃさ (2019-10-12 16:20:34)
- ↑同じく同じ月に訪れてる人いて安心した -- 名無しさん (2019-10-30 20:06:10)
- MEIKOが15年目を迎えました -- 名無し (2020-08-09 16:20:58)
- MEIKO姐すげぇ…… -- GUMIgumi (2021-02-07 11:50:25)
- ミクが最初かと思ってた・・・・・・・ -- ほ (2021-10-16 16:43:31)
- MEIKO姉の声すきだ -- なりあさ (2021-10-16 17:29:27)
- KAITOがこんな早く生まれてたのか… -- 名無しのカカシだと思わせたたこ (2024-06-11 07:55:30)
- 2008年など、リンク先が間違っていたので、気が向いたら全て直しておきます。 -- 名無しさん (2024-09-12 11:39:54)
最終更新:2024年09月12日 11:42