VOCALOID史(2008年)
- PRIMA発売
- 鏡音リン・レン act2発売
- がくっぽいど発売
1月
2月
- 2月22日 日本国内での『PRIMA』発売(販売:ZERO-G)
- 2月24日 MikuMikuDance Ver.1.0が公開。
- 2月28日 初音ミクがイメージソングを歌う初のPS2用ゲームソフト『トリノホシ』(日本一ソフトウェア)が発売。楽曲は同梱特典のCDに収録。
3月
- 3月6日 歌声合成ソフトウェア「UTAU」公開。
- 3月31日 「ねんどろいど 初音ミク」発売。
4月
5月
6月
7月
8月
- 8月24日 仙台初音ミク音楽祭"せんみく"開催。
- 8月24日 第39回 星雲賞『自由部門』を初音ミクが受賞。
- 8月27日 初音ミクを使用した初の一般流通CDであるlivetune feat. 初音ミクの『Re:Package』が発売。
- 8月31日 初音ミク発売1周年。
9月
- 9月1日 2ちゃんねるYoutube板のVOCALOID本スレが500スレッド目を達成。1スレの設立から361日。
- 9月2日 9/8日付オリコンウィークリーアルバムチャートで、livetune feat. 初音ミクの『Re:Package』が、2.0万枚を売り上げて初登場第5位に登場。
- 9月19日 九一九事件。くちばしP、OSTER projectを筆頭に、P7名、全23曲の楽曲が、JOYSOUNDリアルタイムリクエスト投票で投票開始された。
10月
11月
12月
- 12月20日 「炉心融解」(オリジナル版)が投稿される。
- がくぽは2008年生まれだったのか・・・ -- 名有りさん (2011-06-05 13:10:53)
- がくぽはルカより後だと思ってた そんな前だったのか… -- 昆布 (2011-09-21 17:25:36)
- がくぽがエイプリルフールネタだと思われたのは、テトの存在が大きいんだろうなw -- 名無しさん (2013-07-14 22:38:35)
最終更新:2024年09月12日 11:46