その3
最終更新:
homuhomu_tabetai
-
view
include_js plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
include_js plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
「ホムラチャンホムラチャン!!」
「マドカァマドカァ!!」
私が彼女たちを家に連れ帰るまでも、連れて帰った後も、彼女たちは終始いちゃい……仲良くしていた。
この分だと、仔ができるのも時間の問題だろう。
まどまどは最初私の部屋に少し戸惑っていたが、ほむほむがいることもあってかすぐに慣れてくれた。
それにしても……。
<暁美さん、こうなることは分かっていたでしょう?>
まどまどが部屋に慣れてくれたことと、ほむほむと仲良くしていることをメールした後、暁美さんに改めて聞いてみた。
<ええ、そうよ>
<だったら、お見合いなんて言ったのは、どういう意味だったの?>
<秘密よ>
全く………。
でも、暁美さんと歩み寄っていくためのいい機会になったことは確かだ。
私たちだって、仲良くしていくことができるなら、それが一番いいのだ。
暁美さんが、何を思って魔法少女をやっているのか。
今日は言ってくれなかったけど、きっと教えてくれるだろう。
根拠はないけど、何となくそんな気がしていた。
翌日。つまり月曜日、学校のある日。
お昼休みに、暁美さんのクラスの教室へ行ってみた。
「鹿目さん、美樹さん。暁美さんがどこにいるか知らないかしら」
暁美さんは、教室にはいなかった。
「え、ほむらちゃん、ですか……?」
「マミさん、転校生に何か用事でも?」
(魔法少女の事で、話し合ってるところなのよ)
テレパシーで事情を伝えると、どうやら察してくれたようだった。
「あの、ごめんなさい。ほむらちゃん、お昼休み始まってすぐ、お弁当持って教室から出て行っちゃって……」
「全く、せっかくマミさんが来てくれてるっていうのに、転校生は」
「いいのよ。ごめんなさい、おじゃましちゃって」
暁美さんは教室にはいなかった。でもお弁当を持っているらしいので、購買に行ったわけではない。
となると、彼女の行先は……。
「ここにいたのね」
「あら巴マミ。どうしてここに? こんなところにいると、危ないわよ」
「あなたが言えた立場じゃないでしょう……」
彼女は屋上にいた。まあ当然と言えば、当然か。
「暁美さんは、どうしてここに?」
「教室にあなたが来るような気がしたからよ」
「それはちょっとひどいんじゃない?」
「あなたが探しにくるような気もしていたから。
ここなら、込み入った話もできると思ったのよ」
「それならそうと早く言ってほしいわ」
「それで、何の話かしら?」
「色々あるけど、どうしても聞きたい話が、一つだけ」
「何かしら?」
「あなたを、信用してもいいかしら?」
「……………信用してくれるなら、嬉しいわ」
「そう。なら信用するわ」
「本当に? 私を信用できる根拠は全くと言っていいほどないと思うけど?」
「ええ。でも、あなたの飼っているまどまどを見てたら、あなたも信用できるってなんとなく思ったのよ」
「…………」
「本当は生き物をかわいがれる人なんだから、キュウべえにひどいことをしたのも、何か重大な理由があるんじゃないかって。
そう思うことにしたわ」
「………………………………ありがとう、巴マミ……」
「それで提案なんだけど、あなたも魔法少女体験コースに参加してくれない?」
「………できることなら、それはもうやめてほしいのだけれど」
「鹿目さん達が魔法少女について知ること自体は、間違っているとは思わないわ。
ただ、最近慣れすぎちゃってるところは確かにあるのよ。一般人を危険に巻き込むのはよくないんでしょう?」
「昨日嘘だってあなたが言ったのよ」
「ふふっ」
こんな風に暁美さんと話せるようになるとは、全然思っていなかったのに。
案外何が起こるのか分からないものだ。
これもすべて、ほむほむのおかげなのだろうか。
「分かった。私も参加するわ。ここまでなら、私も妥協できる範囲だから」
なんだかんだ言って、暁美さんも承諾してくれた。
「それで、あなたの目的は、いったいなんなのかしら」
「一週間後に話す、そういったはずよ」
「そう。冷たいわね」
「私にも、いろいろあるのよ。でも、今回はあなたを信用して、全部話すことにするわ」
「そう。楽しみにしているわ」
「あなたにとってはショックの大きい話だから、覚悟をしておいて欲しい」
「ええ、分かったわ」
「それで、体験コースとやらはいつやるのかしら?」
「今日も放課後やる予定よ。都合はつく?」
「問題ないわ」
暁美さんが何を話そうとしているのか。それは分からないけれど、私を信用してくれたのは確かだ。
ならば、私も信用を返さなければならない。
「それより、巴マミ、時間はいいの? お昼休みもそろそろ終わりそうよ」
改めて時計を見てみた。本当だ。
「大変! 早くご飯食べないと! 暁美さんはいいの?」
「私は食べ終わってるから」
「あらかじめ言っておいて欲しかったわ!」
なんて会話をしながら、私はお弁当のふたを開けた。
「ホムゥ……//// マドカァ……///」 ポッコリ
「ホムラチャン///」
魔法少女体験コースの前。家に帰ってみると、ほむほむのお腹が大きくなっていた。
仲の良い番になったようで、何よりだ。ここ数日中に仔を出産するだろう。
そうなったらどうするかも、また話し合わないといけない。
今回は暁美さんが一緒の初めてのパトロール。
鹿目さんたちにも、気を引き締めるいい機会になるだろう。
そろそろ夕方だ。魔女の出現しやすい時間。私も身を引き締めた。
「それじゃあほむほむ、まどまど。行って来るわね」
「ホムー」
「マドー」
私が手を振ると、彼女たちも手を振りかえしてくれた。
彼女たちを守るためにも、私は頑張らないといけない。
私はドアを閉め、待ち合わせ場所へ向かった。
<終わり>