花束の祭り | 奇祭 | ウィーム(ロイダルの隣駅) | 広場に集まり猪仮面に追いかけられて花束で叩かれる家内安全の参加型の儀式がある。 | 721 |
火の慰霊祭 | 統一戦争で亡くなった火竜の王子と火の精霊の慰霊祭 | ウィーム | ヴェルリアを守護した人外者達の怨嗟の火を防ぐため、火を焚いて鎮魂の儀式を行う。火のついた松明を持った方々が練り歩く勇壮な祭り。夕方以降はあらゆる火気をおとして過ごす。 | 373,745 |
おまんじゅう祭り | おまんじゅうのフードフェスティバル | ウィーム | 正統な祝祭とはまた違う、販促も兼ねた市井の祭り。 | 400,766 |
復活祭 | 信仰の復活の日 | 鹿角の聖女亡き後、信徒達が教会組織を再編成した日。死者の門が、ヴェルクレアの中ではガーウィンと王都の一画でのみ開く。銀色の鈴に黒いリボンと銀色に塗った松ぼっくりの飾りをかけ、全ての食事の時に辛いスープを飲む。 | 412,780 |
夏至祭 | 世界の境界が曖昧になる日 | 世界各地 | あわいから有象無象が這い出してくるので、生贄と祝福を巡る儀式が執り行われる。人間と人外者の恋の祝祭でもある。大事な人たちと林檎のケーキを食べる。 | 425,797 |
ヴァロッシュの祝祭 | ウィーム中の騎士が集まる祝祭 | ウィーム | 各地の筆頭騎士たちの御前試合や、騎馬戦、実話を元にした騎士達が巨大な人形を魔術で動かす渾身の人形劇などがある。翌日の騎士の安息日には騎士達を労い贈り物などをする。 | 439,k5 |
牛追い祭り | 牛が町中を駆け抜ける祭り | ヴェルリア | 大昔に魔物の牛が疫病の魔物を退けたことにちなんで行われる無病息災を願い荒ぶる祝祭。赤いものを身につけていると魔物の牛に全力で追いかけられる。 | 457 |
疫病祭り | 疫病封じの日を祝う祭り | ウィーム | 魔術医療協会と封印庫の魔術師が主導する祭り。山車と髑髏のお面をかぶった怖い行列が町中を練り歩く。疫病封じの林檎のケーキを食べる。 | 469,840 |
山羊追い祭り | 山羊が町中を駆け抜ける祭り | ヴェルリア | 精霊山羊が使われる | 457(*1) |
クッキーの祝祭 | クッキーとの戦いが勃発する日 | ウィーム | 食べ残されたクッキーたちが祟りものとなり荒ぶる日。 | 498,864 |
ホールル | 山車人形の祭り | ウィーム | 秋の入りの収穫を祝う中規模な豊穣祭。収穫への願いの魔術を宿した山車人形が町中を練り歩いたり逃亡したりして、最後に焚き上げられる。 | 511,878 |
南瓜祭り | 悪変しやすい南瓜の畑を守る為の祭り | ウィーム(ツダリの街) | 畑の悪いものをあえて残した南瓜に集約させ、叩き割って滅ぼす。隣のツグリ村で行われている類似の祭りは南瓜を頭で叩き割る。 | 526,892 |
クロウウィン | 生者と死者の国の境界が曖昧になる日。晩秋の収穫祭。サーウィン、ハロウィンに相当する | 世界各地 | 死者が地上に戻って来れる死者の日。収穫祭でもあるので公式行事がある。麦穂のリースを飾り、街中には死者に扮した人などが現れ、林檎のドリンクやキャラメル林檎が出回る。 | 550,929 |
雪の慰霊祭 | 統一戦争で亡くなった雪竜と氷竜の慰霊祭 | ヴェルリア | ウィームを守護した人外者達の怨念で王都ヴェルリアがホワイトアウトする日。生粋のヴェルリア人は外に出たら最後遭難する。 | 373 |
バベルクレア | イブメリアの前夜祭。12/23に相当 | イブメリアの祝祭前の二日ある前夜祭の最初の夜。家の前に祝祭の魔物達を労い、厄災除けを願うリースを飾り、夜には必ず花火をあげる。ウィームの花火のシメはエーダリアによる魔術仕掛けの花火。 | 112,141, 590,956, 965 | |
クラヴィス | イブメリアの前夜祭。クリスマスイブに相当 | 日付の切り替えを儀式で祝福する。 | 114,591, 599,957 | |
イブメリア | 鹿角の魔物がこの世界に姿を現した日。クリスマスに相当する祭り | この大陸の教会が祀る神鹿角の魔物の聖誕祭。前夜までの七日間を祝う。当日の夜はヴェルクレアも国を挙げての祝祭となる。夜の儀式が終わった後は送り火で飾り木を焚き上げ、その火を灯したランタンを下げた橇で雪山を滑り降りて一年の安全を願う。 | 143,600, 967 | |
大晦日 | 1年で最も世界の境界が曖昧になる日 | 世界各地 | 陽が落ちてから日付が変わるまでの間大晦日の怪物が現れる。ウィームでは、この日にエシュカルを飲み、昼にミサを行ったあとは、家に籠もり怪物を見えなくする為の特殊な遮蔽カーテンで周囲を覆う。 | 213,610, 980 |
星祭り | 新年最初の祝祭 | 世界各地 | 場所により祭りの形が違う。ウィームでは流星の光を映し取った蝋燭を大量に作っておき、その蝋燭を町中であちこちに並べて魔術の火を灯す。また、願い事を叶えてくれる星屑採集に全力で取り組む。 | 222,619 |
新年の振る舞い | 新年を祝う行事 | ウィーム中央 | ウィーム領主主催で、リーエンベルクとウィーム中央を代表する店々の素晴らしい料理が振る舞われる。その場で料理を楽しみながらウィーム領主を間近で見られる人気の行事。ただし前年に大きな事件や服喪があった場合は、新年の到来を祝う祭壇と慰霊祭壇を設置して、鎮魂の儀式が行われ、料理は持ち帰り中心となる。飾りつけにはその年のテーマカラーが用いられる。 | 232,640, k282 |
トマト投げ祭り | トマトを投げ合う祭り | ヴェルリア | トマトの妖精達が投げられるものかと荒れ狂う | 457(*2) |
ボラボラの祭り | ボラボラが子どもを攫う祭り。夏至祭に似ている | ボラボラが伴侶にするために子どもを連れ去ってしまうので、連れていかれないよう皆でボラボラの格好をする。ボラボラが寝転がって暴れるとその子は伴侶を持てない。 | 213,642 | |
傘祭り | 古い傘を供養する祭り | ウィーム | 古い傘達に自由に散歩をさせ、満足させてから昇華する日。人も傘も暴れる。災厄避けのビーズの 腕輪を贈り合う。天候に左右される祭りなので、数日前から念入りに天候調整を行い、決行の場合は各家庭の戸口に青いカードが差し込まれる。 | 259,657, k15 |
人形飾りの祝祭 | 厄払いの祝祭 | ウィーム(トウフェム) | 食べた者を五時間だけ幼児の姿に戻す人形飾りの桃を食べ、桃の精霊に奉納する45体の小さな人形で真剣に人形遊びをする祭り | k29 |
薔薇の祝祭 | 愛情を司る祝祭。バレンタインデーに相当する | 大切な人達に薔薇を贈る日。前夜祭には花束を渡す予定の人へ薔薇色のカードを、当日に伴侶や恋人には花束、それ以外のお世話になった人には一輪、特別親しい人にはそれにつぼみを添えて贈る。また、ヴェルリア王宮や貴族間の風習として、大事に思う相手の部屋や枕元に、薔薇の形をしたものをそっと置いておくというものがある | 292,675, k30 |