紫紺の森


採取できる食材 キャロット、まめ、レタス、ぶどう、マロン、メロン、モコド茸、パイン茸、黒茸、ピーチ、小麦、ウメ、キャベツ 他
宝箱 シャムロック、精神の書

敵リスト

名前 ドロップ 盗めるもの 取得EP(物/火/冷/風/地) 備考
ベノムスライム ゼラチン/塩/万能薬 毒弾 22EP/15EP/25EP/20EP/19EP 弱点:火・聖
ダークボア バインの肉/バインの肉/黒茸 けもの肉 30EP/19EP/28EP/0EP/25EP
王様ファンガス パイン茸/黒茸/(菌糸) なし(菌糸) 30EP/15EP/19EP/18EP/20EP
バンシー 塩/沈黙弾/(乾いた種) 聖杯 9EP/3EP/34EP/30EP/25EP
マンドラゴラ オニオン/緑スパイス/エリクサー 根っこ人形 31EP/0EP/25EP/22EP/24EP
突撃ヤク オーロクスの肉/オーロクスの肉/ロクスタン けもの肉 42EP/22EP/29EP/8EP/8EP
エント チップ/たる/りんご 賢者の杖 26EP/6EP/32EP/20EP/25EP
  • Switch/PS4/PS5版:エントから盗めるアイテムは香水に、突撃ヤクから盗めるアイテムはキュアボトルLに変更。

釣り場

釣れるもの 魔物 場所 備考
ウナギ/サーモン/聖杯 シーワーム×3
水エレメント×3
橋の上
ウナギ/サーモン/黄金魚 ウィンディーネ×3
シーワーム×2
ブルードラゴン
橋の左側突き当たり
  • 橋の手前の釣り場で黄金魚が高確率で釣れる。

BOSS

名前 ドロップ 盗めるもの 取得EP(物/火/冷/風/地) 備考
古老エント ブレイカー/エリクサー/チップ 黄金の枝 物86/火23/冷67/風63/地132 HP6500前後、火耐性低、ウィークン○
エント チップ/たる/りんご 賢者の杖 26EP/6EP/32EP/20EP/25EP 前衛2匹
マンドラゴラ オニオン/緑スパイス/エリクサー 根っこ人形 31EP/0EP/25EP/22EP/24EP 後衛2匹

  • お供を早急に潰さないと、意外な攻撃力で殴られるので注意。特にエントはキュアを使う。
  • ブリューナク装備のラストブラスト(他、火属性攻撃)を連発すれば攻撃面は問題ない。古老エントの攻撃は物理攻撃と闇属性魔法なので、闇耐性を付けておくとさらに安全。カースを使ってもくるが、所詮単体攻撃なので万能薬を切らさなければ問題ないだろう。

その他情報

  • 初回訪問時は、入ってすぐ次のエリアに入るとイベントが発生して強制帰還となり、同時にミリヤが仲間になる。その後改めて奥に進み、切り株を調べるとボスと戦える。
  • このダンジョン攻略にミリヤを連れている必要はない。ボス戦前後に彼女がひとこと発言する程度。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月05日 20:47