ギバルト山


採取できる食材 赤スパイス/ポテト/ガーリック/オニオン/黒こげまめ
宝箱 エリクサー/光輝石の首飾り/ガラスのくつ/グラム/氷の指輪/キュアボトルL/聖杯/賢者の杖/俊敏の書/知識の書/運の書/皇帝チャーハン/精霊の護符
  • Switch/PS4/PS5版:賢者の杖が入手不可となった。

敵リスト

名前 ドロップ 盗めるもの 取得EP(物/火/冷/風/地) 備考
レッドスライム ゼラチン/赤スパイス/(マンドレイク) キュアボトルL 20EP/36EP/0EP/15EP/20EP 弱点:氷 耐性:物理/火
フレイムルート 赤スパイス/暴君スパイス/(乾いた種) なし(乾いた種) 22EP/31EP/3EP/10EP/26EP 弱点:氷/沈黙 耐性:火/地
ヘルハウンド オーロクスの肉/赤スパイス/(乾いた種) キュアボトルM 26EP/24EP/8EP/16EP/18EP 弱点:氷/光 耐性:火/地
フレイムバット ケチャップ/黒こげまめ/(黄金の種) マナボトルM 3EP/30EP/9EP/42EP/8EP 弱点:氷/風 耐性:火/地/暗闇
フレイムシザー カニ/カニ/えび 聖杯 34EP/27EP/12EP/0EP/19EP 弱点:氷 耐性:物理/火
ジャイアント こしょう/ガーリック/ベーコン カイトシールド 40EP/15EP/9EP/11EP/22EP 耐性:火
ラヴァゴーレム イガ爆弾/イガ爆弾改/(腐った種) 魔法のロープ 36EP/41EP/0EP/0EP/20EP 弱点:氷 耐性:火/バッドステータス全般
レッドドラゴン ドラゴンミート/ドラゴンエッグ/ドラゴンタン ドラゴンエッグ 41EP/52EP/0EP/25EP/22EP 弱点:氷 耐性:火
  • グラムを装備したシーラの乱斬りで、ほとんどの敵は殲滅できる。逆に言うと、その程度のレベルが推奨される。


BOSS


名前 ドロップ 盗めるもの 取得EP(物/火/冷/風/地) 備考
ギバルトラント 火竜の舌/ドラゴンミート/ルーンメイル ラグナロク(3DS版:大地の剣) 78EXP/121EXP/24EXP/56EXP/60EXP HP7000程度 ウィークン有効 弱点:氷 無効:火/バッドステータス全般
レッドドラゴン ドラゴンミート/ドラゴンエッグ/ドラゴンタン ドラゴンエッグ 41EP/52EP/0EP/25EP/22EP 前衛に2匹

  • 推奨レベル40後半。HPが非常に高く、補助魔法の効果が切れるほどの長丁場となる可能性もあり。
  • ファイアブレスやドラゴンフィアを使ってくるので、火耐性(まめごはん、トマトサラダ、あじの開き等)を付けた上で、誰か一人に精霊の護符を装備させると良い。できれば、シーラはグラムを装備しての千斬りで攻撃役に回したい。
  • 補助魔法「フレイムボディ」は、通常攻撃や武器スキルでダメージを与えるとその1割のダメージが返ってきてしまうというもの。エーリアスで削る作戦も良いが、むしろ反射ダメージは必要経費と割り切って殴りまくるのもあり。

その他情報

  • マップの色調が赤いので、宝箱の見落としに注意。
  • 暑さでHP減少する。料理効果「暑さに強くなる」で相殺可
  • 温泉がある

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年01月24日 23:51