番号 | 略名 | 正式名 | ||||
034 | ジャマイカン | ジャマイカン・ダニンガン | ||||
階級 | NT値 | 戦艦 | 航空 | 車両 | MS | MA |
中尉 | - | ○ | ○ | ○ | × | × |
ランク | 指揮 | 魅力 | 射撃 | 格闘 | 耐久 | 反応 |
S | 11 | 6 | 9 | 8 | 10 | 7 |
A | 10 | 5 | 8 | 7 | 9 | 6 |
B | 9 | 4 | 7 | 6 | 8 | 5 |
C | 8 | 3 | 6 | 5 | 7 | 4 |
D | 7 | 2 | 5 | 4 | 6 | 3 |
E | 6 | 1 | 4 | 3 | 5 | 2 |
参加陣営 | 参加時期 | 離脱 死亡 |
地球連邦 | 最初から 中尉E |
第2部 ティターンズ発足時 ジャマイカン・ダニンガン(ティターンズ)へ変化 |
偉そうな台詞とは裏腹に能力が付いておらず魅力がとても低い。一応Sになれば指揮値と耐久は2桁にのるのだが、ほかがどうしようもないのでおとなしくサラミスの艦長でもやらせておくのが似合う。リードと同じく階級が低いのが救い。第2部でティターンズを味方に引き入れない限り離脱して敵になるため、育てる必要も無いだろう。
0083に連邦服のバージョンで登場していたジャミトフ、バスクと違い、彼は登場していなかったので野望オリジナルと言える。
このページ内で加筆、訂正があり、編集方法が判らない方は、下のコメントからどうぞ。
編集が出来る方は気付き次第、編集お願いします。
ページ内容編集に直接関係の無い内容は雑談用掲示板でお願いします。