ザクⅡ(バズーカ)


図鑑番号 形式番号 正式名称 開発プラン名 開発資金
212 MS-06F 図鑑:ザクⅡ(バズーカ装備)
生産:ザクⅡ(武装B)
兵器:ザクⅡF型・B
- -

  • 出典:機動戦士ガンダム
  • Height:17.5m
  • Weight:59.1t

必要技術 関連機体条件 特殊条件
基礎 MS MA 敵性
- - - - - -

開発期間 - 生産期間 -
資金 - 資源 -
資金(一機あたり) - 資源(一機あたり) -
移動 5 索敵 D
消費 12 搭載 ×
機数 3 制圧
限界 130 割引 -
耐久 50 運動 12
物資 100 武装
シールド × スタック

改造先:
パイロット適応(ザクⅡ(S・マツナガ専用機))100/380
パイロット適応(ザクⅡ(J・ライデン専用機))170/270
地上対応(ザクⅡ陸戦型(マシンガン装備))100/620
水中対応(ザク・マリンタイプ)100/520
運動性強化(ザクⅡ指揮官用(マシンガン装備))170/480
高性能化(ザクⅡ後期生産型)310/940
特殊武装配備(ザクⅡ(スキウレ仕様))310/940

特殊能力:
武装変更可能(ザクⅡ(マシンガン装備))・(ザクⅡ(スキウレ仕様))※要改造

生産可能勢力:
なし

武器名 攻撃力 命中率 射程距離
ザクバズーカ 48 60 1-1
ヒートホーク 50 70 0-0
タックル(隠し) 45 85 0-0


攻撃 -
移動 - -

  • 寸評:
    攻撃力と命中率の上がるB武装。移動力が5になってしまうが、森と山の攻撃適正が○になる。森に関しては移動適正とセットで○になるが、山の移動で詰まるし、適正良好な場所でも補給ライン外2hexしか移動出来ない。
    当然こちらのザクは飛行形態にもなれない。地上戦は素直に陸戦型に任せたほうが良い。
    制約のない宇宙でも補給ライン外2hexしか移動出来ないのは同じなので、後の本命C武装で使うときの事も考えて艦船とセットで運用するといいだろう。
  • うんちく等:


このページ内で加筆、訂正があり、編集方法が判らない方は、下のコメントからどうぞ。
編集が出来る方は気付き次第、編集お願いします。
ページ内容編集に直接関係の無い内容は雑談用掲示板でお願いします。

  • 寸評には書かれていないが、こちらは運動性が下がってしまう。これを使っている時期の敵は航空機や戦車だろうから、無駄な損害を減らすためにもマシンガン装備にしよう。 -- 名無しさん (2020-08-25 23:32:19)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年08月25日 23:32