番号
|
略名
|
正式名
|
053
|
チャック・キース
|
チャック・キース
|
階級
|
NT値
|
戦艦
|
航空
|
車両
|
MS
|
MA
|
少尉
|
-
|
×
|
○
|
○
|
○
|
×
|
ランク
|
指揮
|
魅力
|
射撃
|
格闘
|
耐久
|
反応
|
S
|
5
|
7
|
14
|
7
|
8
|
8
|
A
|
4
|
6
|
12
|
6
|
7
|
7
|
B
|
3
|
5
|
10
|
5
|
6
|
6
|
C
|
2
|
4
|
8
|
4
|
5
|
5
|
D
|
1
|
3
|
6
|
3
|
4
|
4
|
E
|
0
|
2
|
4
|
2
|
3
|
3
|
参加陣営
|
参加時期
|
離脱 死亡
|
地球連邦
|
第2部 テストパイロット採用実行5T後 少尉E
|
|
ティターンズ
|
アライメントLawMAXで加入 曹長C
|
アライメントChaos(←0%)で離脱
|
寸評
射撃の伸びが良く育てればかなりの物となるが、それ以外が悲惨。戦闘ではあまり前に出さず、後方からジム・キャノンⅡなど支援系の量産機に乗せて地道に育ててやろう。幸いというべきか格闘よりも射撃の方が重要視される本ゲームでは彼の仕事は立派に存在する。バニング、コウ、チャックの順番でスタックさせればいい仕事をしてくれるだろう。戦闘の前と後の台詞のギャップが印象的である。
うんちく等
ウラキの幼馴染にて親友。トリントン基地のテストパイロット。0083時点で20歳。見た目や言動は軽い大学生といった感じ。当初は想定外の実戦に完全に萎縮しており、コムサイの狙撃に際し周辺警戒を任されるも、それすらもできずに敵の接近をまんまと許してしまい、アレンを死なせてしまう形となった。
しかし、モンシアらの特訓を経て、僅かな期間の間に宙間戦闘に適応するなどパイロットとしての技量は決して低くはなかった。元々はニナにアプローチをかけていたが、コウと仲良くなっていくのを見てか手を引く。アルビオンの整備中隊長モーラ・バシット中尉(アメフト選手なみの偉丈夫)と良い仲に。戦後はウラキ、モーラと共に北米オークリー基地に配属された。
このページ内で加筆、訂正があり、編集方法が判らない方は、下のコメントからどうぞ。
編集が出来る方は気付き次第、編集お願いします。
ページ内容編集に直接関係の無い内容は雑談用掲示板でお願いします。
-
ティターンズでは愛機だったジムキャノン‖が優秀な事やパイロット不足も手伝って主力に組み込める。 -- 名無しさん (2009-12-17 21:34:42)
-
射撃がエースクラスまでぐんぐん伸びる、それだけで大いに価値がある。ウラキ同様の期待株として育てよう -- 名無しさん (2011-04-04 00:42:16)
-
指揮値最低、他は憲兵であるマトッシュ以外まともな意味での軍人でない連中とならんで士官学校出なのに指揮最低って -- 名無しさん (2016-10-14 01:58:10)
-
寸評ではジムキャノンⅡが押されているが指揮があまりにも低く佐官がいるとまず邪魔してしまう。なるばく単機編成のほうがよい。 -- 名無しさん (2018-05-10 23:16:58)
-
最大射撃14、Aでも12行く時点で単騎編成でいいですな -- 名無しさん (2018-05-11 19:01:09)
-
すいません、育成途中の話ですな。それでもシールド持ち単機はいますね -- 名無しさん (2018-05-11 19:03:34)
-
Sランクで射撃14はコウと同じ、格闘は半分の7だけど… -- 名無しさん (2018-05-11 21:21:26)
-
7でも50%増だから必要最低限はあるんだよな -- 名無しさん (2018-05-11 23:31:30)
-
バニング、ウラキと組ませて後列でステイメンがいいんでない? -- 名無しさん (2018-05-12 11:38:50)
-
Dキースの指揮1と適当に広域指揮17として量産機2機(1部隊の2/3)が攻撃命中率7.5%、攻撃回避率が6.5%、第二格闘発動は7.5%下がり、第二射撃発動が31%下がるということでいいのかな? 第二射撃発動率はSキースなら19%差まで縮まるけど、量産機なら射撃が限界に達しているはずなので単機ユニットの方がいい。 しかし成長途中の能力の低いキースに単機ユニットを用意する(コストをかけても性能が活かせない)場合と、マイナス影響の小さい第二射撃のない3機編成に乗せるのとどちらがいいかと考えると悩ましい様な気もする…GPシリーズやアレックスは活躍期間が終わる直前なだけに尚更。 いずれにせよバニングとコウの後ろになるキースは格闘バグで格闘攻撃回数を考える必要はないね。 -- 名無しさん (2018-05-12 23:11:37)
-
言い方はアレかもしれないけど低ランク時は射撃すら低いからわざわざ単機の機体に乗せる価値が無い、後列に置くなら細かいことは気にせず、そこら辺の第一射撃に火力のほとんどを依存して耐久が最低限ある量産機にでも乗せておけばいい -- 名無しさん (2018-05-12 23:47:29)
-
友好キャラと組めば士気ボーナスあるので、低ランクでも第二射撃発動するよ。士気100・ランクCで99%かな? -- 名無しさん (2018-05-13 09:30:42)
-
それもそうか…。格闘バグとごっちゃになって、3機編成ならキャラの乗っているユニットしか士気ボーナスないと勝手に思い込んでいた。射撃なら3機全部に士気ボーナスあるよね。・・・あるのだろうか?? -- 名無しさん (2018-05-13 09:48:42)
-
↑量産機だと1機目のみがパイロット搭乗扱い。格闘バグとは別問題 -- 名無しさん (2018-05-13 10:19:12)
-
デスヨネー。実際に検証してみたけど1機だけしか適用されてなかった -- 名無しさん (2018-05-13 11:03:41)
-
本当に射撃以外取り柄がないといったキャラ。ラッキーとはいえアダムスキーのドムをヒートホークで倒したのを考えると格闘と反応に色をつけても良かったのでは? -- 名無しさん (2019-06-01 22:35:56)
-
支援に -- 名無しさん (2019-06-03 13:48:37)
-
コウともども、ナイメーヘン士官学校はいったい何を教えていたのかと言いたくなる指揮値の低さ。未熟な新米士官というイメージを重視した事はわかるのだがあまりに低すぎる。 -- 名無しさん (2020-04-27 16:10:42)
-
指揮官向けではなさそうだが、それでもキースより指揮できなさそうなのにもう少し高いキャラは多いので、初期値0~1で+2成長で10~11とかでも別によかったとは思う。 -- 名無しさん (2021-12-21 19:01:04)
-
ジャミティタ編ではマイクと同じように何故か一階級低い曹長スタート。 -- 名無しさん (2022-02-16 19:26:13)
-
↑ティターンズは1階級高い扱いっていう設定があったと思うから、それを疑似的に再現したとか? -- 名無しさん (2022-02-16 22:32:00)
-
「ここは戦場。むさい男ばっかりだ」 クリスとスタックさせてやってるのにそれを言うか。 -- 名無しさん (2022-05-15 18:05:50)
-
フルアーマー系の機体に乗せてコウの後ろで射撃させてるけど、後半戦だと移動力の問題で乗せる機体に困る。主役級の機体には乗せたくないけど、指揮が低すぎて量産機には向かないし…。 -- 名無しさん (2022-08-13 15:12:12)
-
ティターンズで加入する時、せめてB以上で来てくれよと思うやつ。星の屑作戦序盤はまだしも終盤の宇宙戦を経ておいて射撃一桁って…しかもエゥーゴ滅んでいるであろうアライメントMAXの大トリという。そこ、キャスバルのアムロやデラーズのハマーンポジだぞ -- 名無しさん (2022-12-29 23:49:48)
-
↑3当然ながらティターンズで加入しても同じことを言う。文句はシロッコに言えよと -- 名無しさん (2023-04-17 18:10:39)
-
指揮・魅力が異様に低いのは、実戦でうろたえまくったのが原因だろうか? 最終的には軍人らしく成長してたからウラキ並みぐらいにしてやっても・・・。 まぁ、どっちみち使えない事には変わりないかw -- 名無しさん (2023-11-27 03:24:04)
-
メガネバズーカランチャー -- 名無しさん (2024-02-27 11:21:09)
-
独戦だと専用機扱いになるユニットに何故かゲルググ・マリーネが入る。連邦に接収されたかシーマの裏工作で横流しされた機体なのか分からないが、それに乗ってピースサインを作ってたからかなり乗り慣れた様子だったんで採用されたんだろうか。 -- 名無しさん (2024-04-19 18:10:27)
-
射撃14まで上がるのはいいが、2飛びだからBランク以上にならないと10を越えない。他の能力はSでも7か8程度なので射程3の機体でサポートに徹するしかない。なので経験をどう稼ぐかが重要になりがち。デラーズ戦の間はガンダムMA等を使って艦長らと一緒に近接するのも手か -- 名無しさん (2024-09-14 01:34:57)
-
オークリーってアムロのいるシャイアンに割と近い場所みたい、どっちもロッキー山脈の東でアメリカ中央部の砂漠地帯にある。シャイアンのほうが山脈に近く北のほうだけど、距離的には州をまたいでるから数百キロ離れてるけどね -- 名無しさん (2024-09-15 16:29:24)
-
脈絡なく突然何の話をしてるんだ?怖いんだけどw -- 名無しさん (2024-09-15 17:43:43)
-
うんちくに書かれてる0083以後チャックとコウが配属された基地だよ、それがアムロの軟禁された基地の近くだって話 -- 名無しさん (2024-09-15 18:19:48)
-
本物っぽいから触れたらあかん -- 名無しさん (2024-09-15 19:31:50)
最終更新:2024年09月15日 19:31