プロフィール
え、休憩中にお酒駄目?そんなぁ~~~
- 名前:
祠弁寡縁 - 年齢:23
- 身長:183cm
- 誕生日:5月8日
- 種族:人間
- 性別:男
- 好きな食べ物:洋食。【酒】
- 所属:国立異能専門技能養成学園東京キャンパス(略:いのきゃん)
概要
いのきゃんで教室をしている平安時代から続く名家、祠弁家一族の出の者。無類の酒好きであり、休憩時間にこっそりと飲んでいたりして、たまに飲みすぎてしまって生徒や教員仲間の前で酔った姿をたびたび見せる。
勤務中の酒飲み以外は本当にまともであり真面目。教師として生徒を導いて正しき道を歩ませるのが使命だと考えており、授業等では(飲酒中以外の時は)生徒から慕われてる。
またいのきゃんの寮部屋のようなところに住んで働いており、同居人として睡蓮と暮らしている。
また弟が居る
勤務中の酒飲み以外は本当にまともであり真面目。教師として生徒を導いて正しき道を歩ませるのが使命だと考えており、授業等では(
またいのきゃんの寮部屋のようなところに住んで働いており、同居人として睡蓮と暮らしている。
また弟が居る
異能:なし
祠弁家では珍しく異能を持たない男児。
所持異産一覧
神刀•蔡神刀
大きさ、見た目は一般的な刀よりも少し短めの、蛇のような刀身の蛇行剣。
神宮一族である祠弁家に伝わる刀。最近は新しく打ち直した事により旧刀が祠弁寡縁に渡った。
代々の神力使いが使用してきたため神力が満ち満ちている。その為エネミーが近づき辛くなっており例に漏れず特効効果をもっている。
また秘伝の簡易結界やオート反撃が埋め込められてるのも神力によるものである。
寡縁が使用する時には必ず鞘がついており、刃として使用できる時には自然と刀の鞘が取れる。
神宮一族である祠弁家に伝わる刀。最近は新しく打ち直した事により旧刀が祠弁寡縁に渡った。
代々の神力使いが使用してきたため神力が満ち満ちている。その為エネミーが近づき辛くなっており例に漏れず特効効果をもっている。
また秘伝の簡易結界やオート反撃が埋め込められてるのも神力によるものである。
寡縁が使用する時には必ず鞘がついており、刃として使用できる時には自然と刀の鞘が取れる。
結界術について
通常結界術はあくまで補助として使える程度であり、基本的には簡易結界などは異産によって展開する。
また錬度はそこそこ。
また錬度はそこそこ。
裏設定や裏話
- リブートキャラ
+ | ダイス類 |
+ | イメソン |