
名前 葵竺院(きじくいん)勝利(しょうり)
性別 男
年齢 24歳
誕生日 10月25日
身長 160cm
体重 64kg
種族 人間
アライメント 中立・善
所属 国立異能専門技能養成学園東京キャンパス高等部
概要
経歴
教師なのに、人に物を教えることが自他共に認める程には苦手。しかし異能を利用した戦闘では、幼少期からの厳しい鍛練と才能が相まって群を抜いた実力があるため、周囲からは「お前は教師ではなくエネミー狩りになれ」と言われ続けていた。それでも教職への憧れから、周囲の反対を押し切って教師になった。(ちなみに実家である葵竺院家は、優秀なエネミー狩りを多く排出している名家。現在は家出しているので関わりは殆どない。…のだが、時折勝利を連れ戻そうと、家の関係者が学校に押し掛けてくるとか来ないとか…)
現在は学校で異能基礎を教えている。教員歴は今年で5年。今は普通科1年、江戸川のクラスの担任をしている。また、ホタルのクラスの3年度の担任教師だった(1、2年時は副担任)。
現在は学校で異能基礎を教えている。教員歴は今年で5年。今は普通科1年、江戸川のクラスの担任をしている。また、ホタルのクラスの3年度の担任教師だった(1、2年時は副担任)。
容姿
赤髪に青目。常にジャージで、式典などでスーツを着ると驚かれるタイプ。幼少期から厳しい筋トレをしまくっており、その影響か身長が低い。脱いだら筋肉がすごい。
性格
熱くて素直で脳筋な性格の、典型的体育会系教師。もちろん趣味はスポーツで、特にサッカー。
信念
「生徒が慕いたくなるような、親しみやすくて頼れる教師になる」、これが彼の夢であり信念である。かつて彼を導いた恩師のようになりたいのだとか。
異能「方向操作」
非生物にかかる力の方向を操作する。例えば
- 空気の動きを操作して風を巻き起こし、制御したり
- こちら側に飛来してくる物を操作して、そのまま打ち返したり
- 物体にかかっている力のバランスを操作して、柔らかいものなら破裂させたり圧縮したり
- 空気同士を高速でぶつけることで瞬間的にだが発火させたり
…など。但し物体が重たい程、かけたい方向と逆方向への力が強い程、力をかける面積が大きい程、より多くのリソースを必要とする。仮に彼が異能で弾丸をそのまま打ち返すとするならば、一度に打ち返せるのは頑張っても3発分程度である。
簡易結界
中和力・強度共にそれほど高くないが、最大で教室1つ分程度の大きさまで展開可能。とにかく大人数…教え子達を守ることに特化した形状。
結界武装「一新紀元・護」

「新たな時代を切り開く、若い芽を導き続けるため…それこそが俺の強さの理由」
「教師として、教え子(きみたち)を護るよ」
「結界武装"一新紀元・護"」
手印は転法輪印(両手を胸の高さまで上げ、親指と他の指の先を合わせて輪を作る)。
装備品がちょっと近未来チックになる。そして背丈がグッと伸びて(2mくらい)筋肉も増量。
効果はシンプルな異能と体力の強化。
異能は一度に操作出来る物量が大幅に増加。生半可な攻撃では、無効化どころか速度を上げられて反射されてしまう。
体力は、ビルからビルへと乗り移ったり特急列車と鬼ごっこ出来たり。 異能で操る空気も合わせれば、挙動はまるでスーパーヒーロー。
戦闘技能
前述の通り、厳しい鍛練と才能が相まって群を抜いた実力がある。
ステータス(絶対評価) | ||||||
破壊力 | B | |||||
敏捷 | A+ | |||||
継戦力 | A+ | |||||
射程距離 | A | |||||
精密動作性 | A | |||||
異能力 | A+ | |||||
結界術 | A | |||||
異産 | D+ | |||||
成長性 | D+ |
強み
- ある程度なら飛び道具の反射が出来る
- 体術も異能も結界術も、高水準で納めたオールラウンダー
- 極めて自由度の高い異能
弱み
- 物量攻撃は捌ききれない
- 馬鹿力には押し切られる
所持品
三級異産「万銃・先革」
まじゅう・せんかく。見かけはただの拳銃。弾数が無限であり、リロードの必要が無い。
使用の際は異能で弾丸を加速させたり、ずれた軌道を修正して銃の腕を誤魔化したりしている。
使用の際は異能で弾丸を加速させたり、ずれた軌道を修正して銃の腕を誤魔化したりしている。